山里の暮らしに関する一考察

本州内の町で、人口密度が下から2番目の小さな町・宮城県七ヶ宿に所在する社内で最小の事業所、七ヶ宿林業所のブログです。

山背が来ている週末は

2013-06-29 16:49:09 | インポート
1

ご覧の通り20℃に達しない予報で
平野部に比べると影響の少ない山里でも
025_2

快適温度なのですが、体が夏型に向かっているので
やや肌寒い感じです。

良く晴れた週末の七ヶ宿は
クルマやオートバイのツアラーが
どっと訪れるので、中々賑やかなのですが
今日はとても静かです。

電話や来客の無い土曜日は
月末の請求書や精算書の作製作業も
サクサク進んだので、午後からは山へ向かいました。

大黒柱の製材を頼んでいる
隣町の製材屋さんが、靭帯再建手術の為
入院加療されており、その間製材が出来ず
2週間前に伐採した大黒柱用の木に虫が入るのを避けるため
枝払い・玉切りをせずに、葉枯らし状態で置いておいた物を
造集材する為です。(昨日めでたく退院されたので)

013

八寸角採りで、末口径35㎝(農林規格では34㎝)
ピン角(角に丸みが付かない角材)には1㎝足りませんが
長めに採材してあるので、恐らくピッタリぐらいだと思います。

涼しくて、作業も楽に済みました。



カーラジオから「今年も半分!」なんて聞こえてくると

2013-06-27 17:15:44 | お仕事
なんとなく焦燥感に駆られますね。
(一瞬ですが)

昨日の午後から今朝方まで
ちゃんとした感じの雨が降ったのですが
本日は北の高気圧に覆われて爽やかな日和です。
030

雨が降ると草が水を吸い上げるので
丈の長い種類のイタドリ等は
道路に覆いかぶさってきます。
028
昨年までは、ただの草としてみていたので
「鬱陶しい!!」という対象だったのですが
春に食した関係上、「食べ残してゴメンネ」
というところです(ウソ)

月末なのでスッキリ終わらせたいと思っていた
廃榾木の撤去作業も終わらせることが出来たので
014
「いー感じ」と言いたいところですが

何も無くなってしまった榾場が物悲しいです

before
006

after
018






今日も爽やか!

2013-06-25 13:20:39 | お仕事
大陸からの高気圧の張り出しで
梅雨前線は南下したままで
梅雨入りしてから、爽やかな晴れ空が続いています。
012

キイチゴも鈴なりに生ってますので
009
林道縁にクマさんが出没するかも?

この乾いた気候は、今行っている
シイタケ榾木の撤去作業にもってこいで
023
過乾燥になった榾木は
麩菓子の様に軽くなっているので
キノコ係長でも楽々!!

025

まぁ、本来やらなくてもいい作業なんで
(廃榾木は肥料になるので)
やるせなさと相殺ですね。









危ないやつ

2013-06-20 17:23:49 | 健康・病気
山における"危ないやつ"の代表と言えば
クマさんですが、報道で伝えられているほど
クマさんに出くわす頻度は無く
林業就業24年の私で、両手の指で
おさまるほどの回数に過ぎません。
(会わない様に対策はしてますが)

それに比べて始終出くわす"危ないやつ"は
001_2

ツタウルシです。

ウルシの仲間で最凶の毒性を持ち
ウルシアレルギーがある人が触ると
てき面にカブレます。

かく言う私も接触を余儀なくされる職務上
毎年の如く、湿疹に悩まされますので
ここ数年は遠くから見るだけで、何となく痒くなってきます。

樹液の流動が低下する秋には
↓の感じで目立つのですが
048

立木や、林床などに地味に生えているので
002
 
野山に入る際には用心用心。

この手のカブレは、激的に効く薬が無く
また、汗をかく季節ですので、皮膚の酸化が高まり
症状が悪化し(湿疹が広がる)
お医者さんに行っても治りにくいです。

カブレ続けて四半世紀、
私がオススメする治療法は温泉浴です。

湯船に浸かると痒みが増し、叫びたくなりますが
出たり入ったりを繰り返し、ふやけるぐらい頑張ると
割と早く治る様な気がします。

因みに、当所の事務員さん曰く「硫黄泉はダメ」とのこと

まぁ、触らないに越したことはありませんので
よーく覚えてくださいね。







雨音に気付いて~♪

2013-06-19 17:42:36 | 山里の
遅く起きた朝と続けたいところですが、逆に早起きです。

積雪地である七ヶ宿では、雪落ちを良くするために
トタン張りがスタンダードで我が家も同様です。
従って、まともな雨降りだと
結構な雨音なので、目が覚めてしまいます。

今朝の雨は中々の勢いで降り
「現場出来るかな?」と言う感じでしたが
事務所出勤時には、やや治まってたので
通常業務としました。

私が山行した10時頃には雨も上がったので
「おー、今日は儲かった!」(山里的表現)というところです。

強めの雨で
030
エゴノキの花は散り
クリの開花が間近です。
044