山里の暮らしに関する一考察

本州内の町で、人口密度が下から2番目の小さな町・宮城県七ヶ宿に所在する社内で最小の事業所、七ヶ宿林業所のブログです。

準備

2014-02-26 17:23:19 | インポート
2月も間もなく終わり
3月になると、2ヵ月休んでいた大黒柱ツアーを再開します。

が、先般の大雪(七ヶ宿東部は1m)により
例年より、雪嵩がかなり余計なので
014

いくらかでも融雪を促すために
除雪作業を開始しました。
008

今年の冬も作業班は、社有林外事業に取り組んでいる為
ここから先の除雪は手つかず状態なので
深雪でブルドーザも中々前に進みません。
007

高齢の機械なので、無理は禁物
手加減しつつ拡げていきます。





南岸低気圧が来たら不要不急の外出はヤメときましょう2

2014-02-19 09:25:46 | インポート
昨日のつづきです。

国道4号線は道路上の雪も消え
「これなら順調に帰れるかも♪」という感じで
栃木県でやや北寄りの矢板市に到達したのですが
未だ復旧していない東北道のICを通り過ぎたあたりから
クルマの流れが滞り始めました

高速の開き待ち車両が、路肩停車していることによる影響だろうと
楽観的推測で更に北上を続けました。

が、断続的な渋滞が次第に停車時間が長くなり
嫌な予感がし始めたので、早めのお昼を済ませました。

1959480_598401326912366_724697959_n

やや風は強いものの、天気は快晴、道路はドライ
ラジオからは、福島の本宮まで東北道が復旧したと伝えており
「まぁ、この分だと最悪、那須ICからは乗れるかな?」
と思いながらも、時折300mぐらい進んで暫く停車という
渋滞に身を任せていましたが
那須塩原市に入った辺りから、読書が可能なぐらいの状態になり
「これはヤバイかも」と思い、助手席に乗る手下を
モスバーガーに走らせ、夕食の確保を行いました。

別ルートを探るべきかとも思いましたが
不案内な所ですし、昨日の阿武隈越えの惨状から
下手な道を辿ると、ニッチもサッチも行かなくなる恐れがあるので
(旧街道国道294号線は山間地を通っており、通行止めの状態)
高速の復旧を待ちつつ、このまま進むこととし
禅僧のごとく、ひたすら座り続け
ナス(那須)がまま夜を迎えました。
1901658_598519676900531_2135387724_

その間、ラジオからは高速道路の復旧が進んでいる
との情報があったので

約40km先のインターに「辿り着ければ・・・」
と、物資の補給&ワープを試みるなど
少々ジタバタし、暫し前進したのも束の間
那須ICを漸く通過したところで、車列は完全に停止

昨日からの渋滞で、除雪が出来ておらず
055
大型車が登れない・進めない状態になっている様でした。

対向車の運ちゃんに
「高速の通行止め解除になったし、全然動いてないから、那須インターに戻った方がいいよ」
と言われたものの、次のスマートICまであと9㎞
折角進んできたのだからと思い、小一時間粘ってみましたが
全く動かない車列に絶望して、那須ICに戻ることにしました。

が、インターへの接続道路も無除雪状態で
立ち往生する大型車と、それに気が付かない後続車で
5㎞を進むのに、一時間以上を要しました。
(何回か思い切って十数台をパスしましたが)

そんなこんなで東北道に上がれたのは
東の空が明るくなり始めた頃で、我が町に辿り着いたのは
060
茨城を出てから23.5時間後、全く酷い旅でした。

帰り着いた我が町は、1m以上の積雪だったそうなのですが
除雪作業者の皆さんの不眠不休の献身的な作業で
普段通りの状態となっておりました(感謝感謝)

雪に弱い地域に、雪が降る予報の時は出掛けてはならない
と言うことを痛感した2日間でした。










南岸低気圧が来たら不要不急の外出はヤメときましょう

2014-02-18 17:48:01 | インポート
という事をつくづく思い知らされました。

日頃から雪慣れしている七ヶ宿町民としては
気象庁の呼びかけに対して

「ケッ! 30㎝積もったからって外出見合わせてたら一冬中引きこもりだぜ!」

と、うそぶき先週末南へと向かったのですが
1014016_1454721881422874_1740231873

東北道は猛吹雪で、郡山に至るまで数件の事故が
一般道に降りてからも、立ち往生による渋滞や
道を譲らない超ノロノロ車の先導により
想定を上回る時間が掛かりました。
が、なんとか目的は達成!!

用件を終えたところで、ラジオやSNS等で
帰路の状況を確認すると「帰らない方がイイカモ」という状態で
更に、妻より「町内も大変だから帰ってこないで」
と言われたことから、兄の家に緊急宿泊させてもらい
翌日帰ることとしました。

降り止んで一晩経ってるんだから、高速の通行止めは解除になるだろうと
楽観的見通しにより、翌日曜日の朝に出発し、国道4号線を北上
道路上の雪は既に消え、「流石主要国道!」と快適に車をはしらせておりました。
が、栃木県矢板市に至ったところで渋滞が始まってしまったのです。
1959480_598401326912366_724697959_n

続く




インテリジェントビルにスギ板

2014-02-14 17:04:20 | ブログ
先月、下見&打ち合わせにお伺いした
東北地方の知の拠点で七ヶ宿産材(我が社産)を利用した
内装工事(スギフロアー敷設)が終わるとの事なので
様子見&ちょっとお手伝いに行って参りました。
010

建物の構造と予算の関係上、下地材が使えない施工なので
大工様は苦心惨憺だったようですが
卒論シーズンという事もあり、施工面積が縮小されたので
当初の予定通りに完工しました。

完了を告げると、それまで研究に集中していた学生さん達が
集まってきたので、「素足であがるとスギの良さが解りますよ」
と伝えたところ
011
スギの肌触りの良さを実感されたようで
このスペースの活用方法について
あれやこれやと話されておりました。






往きはよいよい

2014-02-11 16:54:53 | インポート
恒例の秋田の安全祈願祭に行って参りました。

例年ですと、午前中に到着する事を要求されるのですが
今回は「昼頃でいいよ」という有り難いお達しでしたので
ややのんびりとクルマを走らせて行きました。

建国記念日がらみのこの日程は
最も冬らしい期間で有ることが多く
毎年、吹雪の中をおっかなびっくり350㎞なのですが

今年は、グッドコンディションで
004
雪化粧の岩手山を眺め

苦手な仙岩トンネルも天井板が取り払われ
011

田沢湖も静か
012

恐怖の大覚野峠は相変わらずですが
024

積雪量も少なめで予定より早く到着出来ました。

明けて本日、北秋田市阿仁町はパジェロのタイヤが
「半分隠れるぐらい積もったよ」とのことだったので
阿仁の所長のススメに従い、迂回して帰って参りました。

家に着いて一息いれたところで、遊びに行ったぶぁか息子から
「白石まで迎えに来て」と腹立たしい連絡
ゴ━━━━(# ゜Д゜)━━━━ルァ!!