山里の暮らしに関する一考察

本州内の町で、人口密度が下から2番目の小さな町・宮城県七ヶ宿に所在する社内で最小の事業所、七ヶ宿林業所のブログです。

これが最後と思っていたら

2014-01-31 17:14:14 | ブログ
山里に住んで林業を生業にしている割に
国際謀略軍事スリラーの巨匠トムクランシーとは
(昨年10月死去)
結構長い付き合いで、社会人になって間もなく手に取った
「レッドオクトーバーを追え」ですっかりはまり
以来、ジャックライアンシリーズが発刊されると直ぐに買い求め
なんだかんだ四半世紀が過ぎました。

その間、主人公はトントン拍子で出世して
一作目ではCIAのアナリストだったのが
大統領になってシリーズ終了?と思っていたら
前々作から息子が主人公で
今作はオトーサンも二度目の大統領
米中開戦1 (新潮文庫)米中開戦1 (新潮文庫)
価格:¥ 662(税込)
発売日:2013-12-24

新潮文庫も意地悪で、1.2巻を昨年末に出しといて
後半の3.4巻は年を跨いでの発刊です。

ハマったとはいえ、トム君の日本人嫌い(アジア人?)が
チョコチョコ作中に見え隠れするので、「なにコイツ」って感じで
特段著者には関心を払っていなかったのですが
昨秋に訃報に接したときは「続きは無いのか~」と
やや落胆しました。

が、昨年末に本屋さんで平積みされているのを見て
「おおっ!遺作」とばかりに怒涛の速読
読後に「あ~あっ終わっちゃった」と寂しさを感じつつ
訳者あとがきに目を通すと、もう一作あるのだそうで

中々しぶといトムクランシー
ご冥福をお祈りいたします。


さむ~い朝

2014-01-24 08:20:59 | ブログ
我が家の起床時間は概ね5時
通勤時間は3分ぐらいなので、もう少し朝寝をしていても
差し支えないのですが、昨年まで娘が隣の白石市に
通学していた関係から、この時間が定着しております。

日の出の遅い冬期間ですので
この時間に起きて、新聞を取りに外に出ると
まだ明けない空で、月が輝き星が瞬いています。

今日も外にでてみると
南の空に明るい月が輝いておりましたが
口の周りが強張る感覚があったので
玄関外の温度計を確認すると
015
氷点下16℃ぐらい、ヒゲも凍り付くはずです。
(我が町の公式観測情報では-7℃)

天気予報では、最高気温が5~6℃になる暖かい日になる
とのことでしたが、良い天気が災いして放射冷却で余計に冷え込んだ様で
給湯管が凍結してしまいました。

こんな朝は、庭から望む不忘山が美しいのですが
024

通勤車両の軽トラのハンドルが痛いほど冷たく
出勤した事務所も冷え込んでいます。
021

でも、外があまりに寒いので、0.5℃が暖かく感じました







今年から更に美味くなる

2014-01-21 17:38:48 | ブログ
以前にもお知らせいたしましたが
七ヶ宿町では農林産物の貯蔵施設「雪室」を
春までの完成予定で建設中です。
1_1

本日は、その施設の運営に向けた会議
005

寒中のこの時期になりますと
県内外で寒晒蕎麦の話題が取り上げられます。

七ヶ宿では当たり前に氷点下になる環境ですので
この様な過程を経ることなく、美味しい蕎麦が食べられるのですが
暖かい&暑い季節になると品質の低下は免れません。

また、食味鑑定コンクールで金賞を連続受賞している
"源流米"にしても同様で、冷蔵施設を利用しないと
食味の劣化は避けられないそうです。

そこで、この雪室
穀物の保存に適した、概ね零度前後で冷蔵され
湿度を呼ばない強制循環方式(雪室から冷風を送る)ですので
入れておくだけで、更に食味が増すそうです。

更に、葉物野菜・山菜やキノコ等に適した
自然対流式の冷蔵室(横に雪が有るだけ)も備えています。
(山菜・キノコを生産している林業所はここで関わる)

そんな訳で、今年から七ヶ宿の農林産物や
それらを使った食事処は、更に美味しくなるのです。


会議の中で、椪作業用のパレット購入の話(合成樹脂製)
がちょこっと出たので、猛然と「地場木材で」とねじ込んできました(^^)v










大工さまと仙台に

2014-01-20 14:51:02 | ブログ
行ってきました。
目的は
"エネルギーの有効利用と環境配慮型社会への貢献を目的として、
エクセルギーによる熱サイクル評価とエネルギーシステムの設計に取り組みます。
経済工学と最適化手法を組み合わせて、資源供給、環境配慮、経済性などの
相反する社会条件を満たす熱エネルギー利活用システムの実現をめざします。"
という研究をされている所
529226_583433861742446_926281119_n

室内の暖房効率と心理的温もりの向上を目的とした
スギ板床材敷設の見積もり&施工打ち合わせです。

勿論、我が七ヶ宿林業所は
03140016
ですので、製材製品や加工板を在庫しておりませんが

我が社の丸太を購入して、製材加工し在庫している
森を愛する会七ヶ宿の会長さんから、乾燥材の供給を受け
12220004
(会長が営まれている酒屋さん)

六軸モルダーなど無い中
大工様(町議会議員でもある)の
半ば手作業により、業務にあたるという
やや人任せ的な感じではあるものの
オール七ヶ宿的体制で、次につながる事業にする予定です。









今シーズン2回目のガンカモ調査

2014-01-16 17:37:36 | ブログ
であったことを忘れておりました。
が、調査すべき対象時間内に気付いたので
慌てて対象地へ急行!!

すると、天の配剤か調査すべき水辺で
最も鳥達が集う七ヶ宿ダム上流部が
1546244

1546245

殆ど氷結状態で、鳥影僅かでありました(^^♪

更に、徒歩行がキツイ長老湖は
東北電力の方々が踏みしめた跡を
チャッチャと歩いて
1546249

時間内に調査を終えることが出来ました。