goo blog サービス終了のお知らせ 

木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

コヒョウモンモドキ 今年も出会えました

2025-07-09 07:15:07 | 昆虫など

開田高原アメダス  今朝の最低気温 17.8℃  昨日の最高気温 30.3℃  
木曽町新開     午前7時の気温 19.0℃    今朝の天気 晴れ

今日は
開田高原
野鳥の森から
蝶の草原へ。

今年も
コヒョウモンモドキに
会いに
行ってきました。

昨年は
シーズンと
滞在期間が
あわずに
出会えませんでした。

農道から
ススキ原にかけて
ヒョウモンチョウが
飛んでいますが
大きすぎます。

コヒョウモンモドキは
かなり小型の
ヒョウモンなので
飛ぶ姿で
それと
分かります。

食草である
クガイソウの花も
見あたりません。


昔は
そこそこ
出会えたのですが。


諦めかけて
ススキ原から
農道に出た所で
まさしく
コヒョウモンモドキ
見つけました。


慎重に
カメラを構え
シャッターを
押します。


結局
3頭の
コヒョウモンモドキに
出会えただけです。


数年前には
写真撮り放題
だったのに。


食草
クガイソウの衰退が
大きな原因
かもしれません。