今日いち-2025年2月18日 2025-02-18 18:24:24 | 木曽Now 春を待つ(22)ノリウツギの冬芽と葉痕散歩道に白いノリウツギがたくさん咲いていました遠い昔のように感じます 葉痕は人の顔に見えますそれもおじさんの顔に
オオタカ カメラマンさん集結 2025-02-18 07:44:55 | 散歩道の鳥たち 大阪アメダス 今朝の最低気温 1.6℃ 昨日の最高気温 12.4℃ 天気 晴れ 開田高原アメダス 今朝の最低気温 -10.5℃ 昨日の最高気温 1.2℃ 積雪 53㎝ 「何が出ているのですか?」 橋の上から 望遠で 狙っておられる 一番端の方に 聞いた。 「オオタカですよ あそこ!」 と指さされた場所 目を凝らしても 分からない。 太い幹から たどっていくように 教えてもらって ようやく確認 完全に枝被り。 と言うより 枝の中に 佇んでいる感じ。 それでも 初めて撮影する オオタカに感動。 ずっと 同じ場所から 動かないそうだ。 じっと 待っていても 寒いので 歩くことに。 ひとまわりして 帰って来ると 反対側の森に カメラの列が 向いていた。 舐めるように 望遠で探すと いた! 今回も ちょうど 顔の前に 一本の枝が! 移動して のぞいて見ても 顔が隠れてしまう。 オオタカの顔が 枝から ずれた瞬間を 狙った。 今度は カラスに追われて 大きく移動。 今度 とまった場所 全身が 確認できるが まったくの逆光。 オオタカの 頭の上から 冬のまぶしい 太陽が輝く。 それでも ライファーの オオタカに 満足でした。