木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

岩村城跡 三大山城のひとつ

2020-03-26 07:19:32 | 木曽Now

開田高原アメダス   今朝の最低気温  -4.8℃    昨日の最高気温  9.0℃    積雪  0cm
木曽町新開      午前7時の気温  -4.5℃      今朝の天気  晴れ

古い町並み散策の後
日本三大山城のひとつ
岩村城跡に登りました。


登ったと言う表現が
ぴったりするほど
急登でした。


標高717mに築かれた
天守のあった場所へは
年寄りには
かなりハードでした。


石段を登るに従って
門や櫓の跡が
現れます。


下を向いて
登っていたため
目の前に
石垣が急に現れ
驚きます。


苔むした石垣が
重なるように
天に続いています
石垣好きには
たまらない風景です。




もうひとつ
驚いたのは
山城の生命線
井戸が多いこと。


これだけ井戸があれば
籠城しても
困ることはないでしょう。


そのひとつ
霧ケ井と言う井戸は
城主専用の井戸で
この井戸に蛇の骨を
投げ込むと
たちまち霧がわき
城を守ったという
伝説があり
別名「霧ケ城」と
呼ばれています。


鎌倉から江戸の
700年にわたり
存続した理由が
分かるような気がします。


とても
疲れましたが
素晴らしい山城との
出会いに満足しました。


ちなみに
日本三大山城は
大和高取城(奈良県)
備中松山城(岡山県)と
ここ岩村城です。


本日もコメント欄
閉じています。