採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

ニンニク2019:早生グループ収穫(アブルッツォ)

2019-06-13 | +ニンニク

昨日(6/12)あたりから、晩生グループのニンニクの収穫が始まりました。
なので早生グループの記録を済ませてしまいたいと思います。


アブルッツォニンニク、昨年は、うっかり大半を売りさばいてしまって、タネ用がほんのわずか。

この品種は、同じくらいの大きさの鱗片を植えても、大きく育つこともあれば、何かの問題があってそうならないものは、極端に小さくなる場合もあります。
植え付けが少な目なので、極小にならなければいいなあ、と心配していましたが、大半がちゃんと育ってくれました。
昨年よりちょっと小さ目かな・・。
(昨年はえっらい巨大な玉が沢山とれました)
 

アブルッツォニンニク

2019/06/01 アブルッツォにんにく

外皮には紫の縞が入って、綺麗なにんにくです。
鱗片の配置は放射状ではないタイプ。


 


今年は、タネ用に多めに確保しておきます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那須の階段修理 | トップ | ニンニク2019:早生グループ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (190333inuneko)
2019-06-13 19:31:29
ニンニク栽培、私も最近ハマッてます、
私は冬のジャンボにんにくですが、同じニンニク栽培、年越え食材、ポイントも有り、上手く育てると、最高のニンニク作れますね😄!
返信する
初めまして (●190333inunekoさま~Fujika)
2019-06-26 20:58:57
初めまして!
ニンニク栽培、面白いですよね。
冬の時期に青々して、畑の景色もいいですよね。
石灰系の肥料が足りてないかもと思っているのですが、何をやっていますか? 苦土石灰を今度やってみようかと思っています。
返信する

コメントを投稿

+ニンニク」カテゴリの最新記事