採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

食洗器に扉

2021-06-02 | +自宅 家具等製作・改良

ゴールデンウィーク、実家からの帰りに、三郷のイケアに食料品を買いに立ち寄りました。
食料品コーナーの前に、店内の、アウトレットコーナーを検分。

キッチンの扉材のアウトレットがありました。

食洗機に扉パネルborder=

結構な大きさの板です。


食洗機に扉パネルborder=

サイズは、幅60cmあります。
60cm! ということは、食洗機の扉パネルに使えるかも。
とりつけて以来ずっと、扉パネルなしのまま使っていたのでした。

60cm幅だったのは確かだけれど、でも縦の長さが記憶にありません。
64cmだったかなあ。
でも、このお値段。

食洗機に扉パネルborder=

500円だったら、たとえ使えなくても勿体なくないかも。
長すぎたら切ればいいし。

という訳で買ってきました。
で、またしばらく寝かせてしまったのですが、仕舞い込まれないうちに作業に着手。



食洗機に扉パネルborder=

開封してみると、あれ、箱の上下にスペースがとってあって、箱の見た目よりも随分小さい。
そっか、60×64だと、ほぼ正方形か・・。


食洗機に扉パネルborder=

開き扉用のパネルだったので、蝶番のための穴がふたつあいていました。
食洗機についてきたネジ穴用型紙をあててみると、丁度ここにネジを打つ必要が。
という訳で、一カ所の穴については、木片をこの厚さに加工し、木工用ボンドで固定して、ネジが効くようにしてみました。


食洗機との固定は、マニュアルを落ち着いて読めば簡単です。
ネジを所定の場所に6本ほど打つだけ。
(実は長いこと放置している間に、もうやり方もよく分からないし、扉をつけるのは無理かも・・と悲観的になっていました)


パネルを固定したら、扉をバッタンと閉じてしまわない状態で、取っ手のとりつけ。
本当は、ずっしりしたステンレス製の電車の手すりがほしかったのです。(わらびさんがヤフオクで買って、白樺山荘にとりつけていらっしゃいました)
で、ある時期ヤフオクをよくチェックしていたのですが、60センチ幅のものになかなか出会えず。
無念・・・。
(類似のものの新品を買うことも出来るが、とっても高価)

たまたま他の手すりを手に入れてあったので、こちらを使うことにします。

食洗機に扉パネルborder=

こんな感じのハンドルです。
ネジが一カ所で、しかも片側が、例の蝶番用空洞のもう一カ所の方(塞いでない方)にあたった気配があってやや不安ですが、ひとまずいいか・・・。



食洗機に扉パネルborder=

とりつけ位置は、仮にあててみたりして、ダンナサマと相談して、このくらいの位置に。
(食洗機を使うのは主にダンナサマなので)
かなり上につけてあります。
引っ張って、真下に倒すような動作なので、このくらいがいいとのこと。


ビフォーアフターはこんな感じ。

食洗機に扉パネルborder=
食洗機に扉パネルborder=

見た目の違いも多少ありますが、一番違うのは扉のしっかり感。
パネルなしの状態だと、扉の開閉時、微妙にしなるような感じがあります。
開けるときは「えっこらせ。ばうん」(ゆがみしなりながら引き下げる感じで、扉が軽いので下がった状態で安定しない)
閉めるときは「ぐ、にょん、ばったん」
て感じ。
よく見ると、くぼませてある取っ手の位置が、中央ではないです。このせいもあるのかな。

で、パネル取り付け後は、パネルの重さと堅さのせいで、開閉時、大変に重厚な感じ。
取っ手もしっかりしているので、ぐっと力をいれやすく
開けるときは「ぐっ、ばふ」(扉自体が重くなって、引き下げやすいし下がった状態で安定)
閉めるときは「ぐい、ばっふん」
となります。

例えるなら、軽トラックの扉と、メルセデスベンツの扉・・・かしら。
食洗機が、一段高級になったように感じるほど。

調べてみると、食洗機をとりつけたのは2016年4月(わお)。 
5年も裸のまま使っていましたが、やっぱ扉はあった方が、(見た目だけでなく)機能的にもいいんだな、と思いました。


斜め上からの写真では見えにくいですが、実はパネルの長さはやっぱ短めでした。

食洗機に扉パネルborder=

下から見ると、ちょっとだけ裸の扉が見えています。

売ってるときの箱の大きさだったら丁度よかったのよねー(負け惜しみ)。
でもまあ、ほとんど見えないし、ダンナサマもあまり気にしていないようなので、よかったです。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミドライルバーブのお菓子 | トップ | 桑の実摘み2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+自宅 家具等製作・改良」カテゴリの最新記事