採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

粉末赤シシトウ

2019-10-18 | +野菜系保存食

畑の、お隣の方が今年はシシトウの苗を沢山植えていらっしゃいました。
(職場の関係で苗が沢山手に入るのだそうです)
いつでも収穫して下さい、と嬉しいお言葉。

シシトウの段階で時々頂き、その後自分の畑のピーマンなどもあってしばらく見ないでいたら、赤く熟したシシトウが沢山ついていました。
赤いシシトウって、・・・・パプリカみたいな感じかな?
干して粉にしたら、辛い個体の混ざり具合次第だけれど、少し辛いパプリカパウダー、もしくは辛さ控えめの唐辛子粉になるのではないかしら。

という訳で、ほどよい感じのものを摘ませて頂きました。 

赤シシトウ

見ているだけで嬉しくなるような、ぴかぴかのシシトウ。
このあと粉にするので、丁寧に水洗いして、窪み部分の蜘蛛の巣なども綺麗にしてあります。
この写真が9月13日。
唐辛子などと比べると肉厚のせいか、あと真夏よりは日射も足りなかったのか、1週間経ってもほとんど変化がありませんでした。
途中傷んだものなども取り除きつつ、気長に干し続けていきます。
 

赤シシトウ

9月26日でようやくこんな感じ。
触るとまだしなやか感があるので、もう少し干してみます。

 

赤シシトウ

触るとまだパキパキではないものの、天気も崩れそうなのでとり込むことにしました。
こんな感じでビニール袋に入れて口をあけた状態で冷蔵庫(2号)へ。
冷蔵庫内で仕上げ乾燥します。


 

赤シシトウ

10月12日、冷蔵庫のスペースをあけたいので、とってもかさばるこのヒトを片付けることにしました。

 

赤シシトウ

半分にカットし、ヘタと種を除去。
このとき、状態をチェックし、カビなどいたみがあるものは除去。
時々、とっても辛い刺激的な空気がたちのぼります。
どのくらいの割合で辛い個体が混ざっているか、気になります。最終的に、パプリカパウダーに近いものになるか、唐辛子粉に近いものになるか・・。

 

赤シシトウ

全部作業するとこんな感じ。
(タネが沢山とれましたが、来年自分で蒔いてみる気にはあまりなれず、捨ててしまいました・・・)

粉末化するにはもう少し乾かしたい気もします。
なので、オーブンを160度にあたため、スイッチを切った余熱状態のところに投入。
冷めるまでおいてみました。
これで結構パリパリになり、ミルで粉砕。
 

赤シシトウ

写真が飛びますが、この天板にびっしりあったシシトウが、ミルに詰めては粉砕、更に詰めては粉砕、を繰り返し、これだけの量におさまりました。

粉末が鼻孔に入ると危険な刺激を感じますが、舐めてみるとそれほどでもないです。
トマト煮に大さじ2杯ほど入れると、赤色が濃くなって、味もコクが出るような気がしました。辛さはほとんどなし。



手持ちの市販パプリカパウダーと比べてみました。
 

赤シシトウ

上がパプリカ、下が赤シシトウ。
まず、粉末のサイズが全然違います。
さすが市販品、パプリカパウダーはとっても細かい粉末です。
(この細かさの違いが味の印象にも影響している可能性があります)

舐め比べてみると、やはりちょっと違う風味。
市販のパプリカパウダーは、最初甘く、後から、辛さを抜いた一味唐辛子のような、なんともいえない濃い風味が結構ずっと続く感じ。細かな粉が、舌にしっかり絡み付いているのかもしれません。

My赤シシトウ粉は、フレーク状。
舐めてみると、ほんのり甘く、後からくる味はあまりなく(カケラがすぐに消え去ってしまうのかな)、その代わり辛さがほんのり後から。


味は多少違いますが、つかいみちは、ほぼ同じになる予定です。
 

使い道
・トマト煮に混ぜる
ケバブスパイスに使う
・カレーに入れる
サルサソースに入れる


パプリカパウダー(モドキ)の自給、成功です。


=============

来週は、ちょっとお出かけするため、更新お休みです。
南の方の島に行ってきます。
時差が逆向きなのが、つらそう・・。
トロピカルフルーツツアーに参加する予定なのですが、朝、遅れずに集合場所に行けるでしょうか。

あとは、スーパーマーケットを見たりする予定。
ビーチは、私は別にいいけど、ダンナサマは行ってみたいのかな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾由来の里芋 | トップ | 苦茶油鶏 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トロピカルフルーツツアー (はっち)
2019-10-19 20:27:18
 おおー。なんて魅力的な響きでしょう。
お腹いっぱい食べてきて、レポートしてくださいね。
待ってます。
記事作成中 (●はっちさま~Fujika)
2019-11-12 17:23:14
フルーツツアー、まとめ中です!
写真がいっぱいで大変!写真を配置して、あとは文章を書くところです。
長いので、3編に分けてアップする予定です。後日、読んで頂けると嬉しいです。

コメントを投稿

+野菜系保存食」カテゴリの最新記事