採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

2005霊泉寺温泉:道中みかけたもの

2005-08-31 | +国内
旅の途中でみかけたものです。

■ドライブの途上みかけたもの
●道の駅みまき

ダンナサマが事前にどこに道の駅があるか予習してくれました。
東部湯の丸インターの近くなので、霊泉寺温泉への途上に寄りました。 。

●野菜直売所

こぢんまりした直売所でした。
桃、瓜、じゃがいも、米、かぼちゃなどが売っていました。
桃は小粒でとてもいい香り。

●お風呂が併設されている

温泉かな?
道の駅「マルメロの里」というところにもりっぱなお風呂がついていました。
こういうところのお風呂に入って、車の中で泊まれば安上がりな旅行になるでしょうね。道の駅のトイレはきれいだし。
●ゆうがお

巨大なへちまかと思いました。
これを買った人はどうやって使い切るのかしら。
やはりかんぴょうをつくるのかな?それとも煮たりして食べるのかしら。
●おばけかぼちゃ

かざってあるのは見たことがあるけれど、なっているのを初めてみた。
そりゃ、自然のものだからどこかで育つわけだけど。
葉っぱやつるの大きさは意外と標準的。
おいしいのかな?


■宿の周辺でみかけたもの
●渓流

宿の上流側。きれいな水が流れています。河床は露岩しています。
●しっとりとした雰囲気

●温泉診療所

宿のそばにありました。
廃墟のようにも見えたけれど、日曜だから閉まっていただけかしら。
近くの鹿教湯温泉にも大きな病院があるけれど、こんなところに患者さんが来るのかしら。
 

●霊泉寺

開山は968年で、その後没落や再興があって、現在の本堂は明治44年にできたものだそうです。

●天然記念物大ケヤキ

●不明門(あかずの門)

天井画の竜が夜な夜な抜け出して暴れるので、天井の板を1枚はずし門を〆め、誰の通行も禁じた、という伝説があるとか。
●オニグルミの実

中の実は食べられます。ただしカラが大変に堅い。
実はうちの冷蔵庫にカラ付きオニグルミがあるのですが、あまりに割るのが大変そうでまだ消費できていません。
いくらから付きとはいえ、はやく使わなきゃ。 

●かぼちゃ

中山カボチャのように両端がとがっているけれど、大きくなったら形もかわるかもね。


 


●かぼちゃのような葉っぱだけどなんだろう?

これが夕顔なのでしょうか。かぼちゃの花は黄色だけどこれはピンク。

●毛玉のような実



霊泉寺温泉旅行Index
●宿のようすと夜ごはん・朝ごはん
●道中みかけたもの(車で寄り道したり・宿周辺を散歩したり)
●きのこ観察
●おかいもの(食べ物)
●おかいもの(お酒)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005霊泉寺温泉:宿とごはん | トップ | 2005霊泉寺温泉:きのこ観察 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インドのユウガオのお菓子 (●松太郎ママさま~Fujika)
2019-01-10 17:18:36
ユウガオをすりおろして、牛乳と煮るとインドのお菓子になるのですよ。(うげげ、という顔が浮かびます)
ユウガオハルワ
https://blog.goo.ne.jp/fujika_0000/e/14969aa647e98d62bf1d9be19b8af073
かなりコンパクトになるので、沢山とれたときは結構このレシピのお世話になりました。
返信する
Unknown (松太郎ママ)
2018-12-18 23:12:46
画像のゆうがおはデカイですね…
親戚や近所の人がもってきてくれるので、3食ゆうがお尽くしだったかも?あんまりおぼえてなくて、すみませんm(_ _)m
ゆうがおの味噌汁の時はおかわりしてたと思います。
お盆の頃、クジラ肉とゆうがお、なす、玉ねぎでの味噌汁を母がつくってました。もちろんゆうがおだけ拾って食べてました(笑)
デカイゆうがおを食べきるには人数いないと無理ですね…
返信する
1個が大きい (●松太郎ママさま~Fujika)
2018-12-18 17:12:05
なつかしい記事にコメントありがとうございます!
ゆうがお、その後自分でも買ったり育てたりして食べるようになりました。私も冬瓜よりゆうがおの方が好きです☆
うちのユウガオはにょろりと細長いタイプですが、この記事のサイズのは、一個収穫するとその先が大変そうですよね・・・。
返信する
ゆうがお (松太郎ママ)
2018-12-04 15:41:41
私の実家の方(新潟)では普通に食べてます。
子供の頃は庭先や畑に植えているお宅がけっこうありました。
味噌汁の具がいちばん美味しいと思います。冬瓜と扱いは一緒で良いかと。炒め煮とか?冬瓜よりとろんとした食感と記憶してます。私は冬瓜よりゆうがおの方が好きですが、実家の畑では場所をとるみたいで、作ってくれません(´-ω-`)
実は味噌汁にトラウマがあり、あまり好きではないけど、ゆうがおの味噌汁がいちばん好きだったかも(笑)
ブログのどこかでゆうがおの記事があって、お料理してたらごめんなさい!
どこかでゆうがおを見かけたら、ぜひ食べてみて下さいね!
返信する

コメントを投稿

+国内」カテゴリの最新記事