採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

棚改良(スライドレール)

2013-05-15 | +自宅 家具等製作・改良

先日、木製の棚をどっさり買いました。(記事はこちら
買った後になってからですが、イケアのIVAR(値段はだいぶお手頃)も見てみましたが、それよりもかなり肉厚で頑丈な棚です。 (家の狭さに比して棚の部材が分厚すぎるくらい)
実用的だし、割と気に入っています。


 

スライドレール

中でも便利なのがこちらの「引き出し棚板」というもの。
スルッと簡単に引き出せます。
普通の棚板として使えば、奥のものが取り出しやすいです(箱に入ったジャムとか)。

スライドレール

普通の棚板のすぐ下に設置すれば仮置き台にもなります。
もっといっぱいこの棚板にしたいですが、正規品を買うと値段が張ります。
奥行き40cmの棚の場合、棚板1枚につき
 100cm幅:8800円
 80cm幅:7500円
 50cm幅:5800円

お手本があることだし、自分でやてみようかな・・・? 
という訳でこれがゴールデンウィークの宿題のひとつになりました。 

スライドレール

まずはネットで予習します。
アトム・リビングテックなど通販もあるようで、取り寄せようかしら?とも思いましたが、ホームセンターをじっくり見てみると、部材がありました。
上は安い方。ヨーロピアンスライドレール。長さ(棚奥行き)にもよりますが500円未満。
下は高い方。フルスライドレールとか、三段引きとかいいます。こちらはJ店で1000円弱。 
(ホームセンターによって取扱メーカーが違い、特に下のタイプは値段が倍くらいもするので要注意。大体同じ値段だな、とH店でうっかり買ったら1本入りでびっくり!) 

スライドレール

(棚の開口部幅-25mm)の板をホームセンターで切ってもらいます。
そして、棚板と、棚のフレーム(側面部材)にそれぞれ金具をとりつけ。
どちらも木製なので、木ねじとドリルで比較的簡単に出来ました。

スライドレール

じゃん!
安い方のレールは、いくらか重なり代(引き出せない部分)がありますが、それでも動きは軽いです。 

スライドレール

こちらは高い方(三段引きレール)。
完全に引き出せ、また耐荷重も大きいです。
重いものを載せるのにはこちらを使ってみました。 

スライドレール

さて次。

台所に置いているこの棚にも、引き出し棚板をつけたいです。
でもこれは、フレームが金属製。
木製の棚のようにはいかないです。 

(写真あとで)

金属製のパイプに穴をあけ、ボルトとナットでレールを留められるだろうか?
で、金属用ドリルで「試し穴」をあけてみましたが、色々な観点でダメそう。 

スライドレール

で、考えました。
支柱の間に、水平方向に丸いパイプが渡っています。
これにひっかけるように木製の側板をつけたらどうかな?
3枚のベニヤ板を組み合わせてひっかけ構造をつくります。

まずはテスト。一組分だけ板を買って来ます。 

スライドレール

最初にベニヤ2枚をネジ止め。
これを奥に見える横パイプ2本の間にはめ込み、手前から薄いベニヤをあててまたネジ止め。

(余りにも洗練されない方法のため、ダンナサマは何か文句を言いたそうでした) 

スライドレール

でも、ちゃんとレールもついた!  

スライドレール

市販の「レンジボード」とかいうものを見ると、電気釜を置く場所がするっと引き出せるようになっていますが、それっぽいものをやってみたかったのです。

(これまでは金属製のアングル棚に電気釜を置いていたため、棚板の間を覗き込むようにしてごはんをよそっていた) 

スライドレール

もいっちょ。
動かない棚板の下にスライド棚板をつけて作業台に。
一時的に鍋やボウルをよけておいたりするのに便利です。 

 
電気釜台の方は、毎日ごはん炊くわけではないのでそれほど困っていなかったので、画期的な改良とまではいえないかも?でも便利といえば便利かな。

作業台の方は、以前なかった作業台が新たに出来たことになるので、かなり便利になった気がします。
でも実は、折角作ったのだけれど、板が白木のままなので、汚してしまうのが勿体なくて心おきなく使えない状態です。
(最初は、構造さえ出来ればよくて、塗りは面倒だし汚れてもいいか、と思っていた)
今度何か塗料を塗ろうかと思っています。 

板って思ったより値段が高いものですが、それでも正規品よりだいぶ安く出来て、ひとまず満足です。

途中で投げ出さずに作業し終わったのが、一番よかった。
(板やら金具やら、嵩張るし処分に困りますからね・・)
ほっとしました。 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチジク苗木 | トップ | ジャークチキン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひ、ひれ伏したいです! (かやねずみ)
2013-05-16 09:38:24
計ったり図面を見たりするのが、ものすごく苦手で(数字がでてくると逃げ腰)、途中で気が遠くなるのです。日常、改良したら・・・と思いつつお茶を濁してばかりいます!

仕事がはかどりますね~♪
返信する
プラモの組み立てみたい (●かやねずみさま~Fujikaさま)
2013-05-16 17:37:44
私も、計ったり計算したり、すごく苦手ですよ~。
でもやってみると、プラモデルの組み立てみたいで結構楽しいものです。

実は4月に入ったくらいから構想しはじめ、途中かなり悩んだりもしつつ、1ヶ月くらいかけてようやく一段落しました。
食器棚とあともう1つの棚も、改良したいです。
ジグソーってヤツを買おうかどうしようか考え中です。

片付けやすくするために棚を改良したはずですが、家は依然として散らかったままです・・。
返信する

コメントを投稿

+自宅 家具等製作・改良」カテゴリの最新記事