蜂蜜の在庫がだいぶ減ってきたので、旅先でなら買ってもいいことにしよう、と(自分で勝手に決めて)思っていました。
3月に台湾に行った際に、ナンキンハゼの蜂蜜を買ったばかりではありますが、また見付けてしまいました。
特力屋の隣のカルフールの、特設売り場に蜂蜜屋さんが。
何種類も味見させてもらって、でもどれもサイズが大きいため立ち去ろうかとも思いましたが、
「実家にも分ければいいし、ええい、買っちゃえ!」
と。
|
今回買ったのは桜蜂蜜。 各種の桜の花から採れた蜂蜜のようです。 決め手は、華やかないい香りだったこと。
|
|
そして、最近好みの、きめ細かい結晶蜂蜜だったということ。 ハワイのキアウェ蜂蜜のような、きめ細かくみっしりした結晶蜂蜜です。マスカルポーネと一緒にパンに塗ったら美味しそう!
奈良の桜蜂蜜を頂いたことがありますが、その蜂蜜はとろりと透明なタイプでした。
|
|
花間集養生事業有限公司という会社のものでした。 この桜蜜はHPにはないので、季節限定商品なのかも。
流動性のあるタイプの檸檬蜂蜜も味見しましたが、レモンの皮の香りがしました。レモンの花は、レモンの果実とは違う香りじゃないのかな? レモンぽくするために何か香り付けしているのではないかしら? 機会があったら別のレモン蜂蜜も味見してみたいです。
|
|
もうひとつ、蜂蜜関係。 こちらはお友達からプレゼントで頂いてしまいました。 (Thank you Ruby!!)
箱のデザインが、とっても綺麗! 高級な化粧品の箱みたいです。
英語ではcamellia pollen とありますが、漢字では台湾阿里山茶花粉と。 お茶の花の花粉のようです。 阿里山は烏龍茶で有名なところですので、お茶の花が沢山咲いているのも想像がつきます。
|
|
箱側面には鳥までいますよ。 この花粉は、ほんのり甘くて、いい香りで、とても美味しいです。 (イタリアで花粉を買ったことがありますが、また違う味でした) 今度お茶の花が咲いていたら、じっくり匂いを嗅いで、花粉を舐めてみようかと思います。
|
日本の蜂蜜も多々ありますが、国産の花粉はあまりないようです。
日本の花は、花粉が豊富なものが少ない、と聞いたことがありますが、ほんとかな。