採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

201108台湾:市場(お総菜等)

2011-08-29 | +海外

台湾の市場写真、まだ続きまーす。
今回は、お総菜系。

2011/08/10台北市南門市場 台北市の南門市場。
この市場は東門外市場とは随分と趣が異なっていました。
香腸(ソーセージ)や金華ハムがここの名物とか。
右のお店にぶら下がっているのが香腸。
2011/08/10台北市南門市場 このお店にも香腸各種がぶら下がっています。
黒いのは、イカ墨入り?何だろう。


(台北市の南門市場にて)
2011/08/10台北市南門市場 お総菜屋さんも何軒もありました。

八百屋さんで大きいシシトウ(太い甘長唐辛子)の種をくり抜いている人がいるなー、と思ったら、お総菜屋さんにはそれの肉詰めが。
詰める際には絞り出し袋か何かを使うのだろうか・・・。

(台北市の南門市場にて)
2011/08/10台北市南門市場 てりてりとツヤのある立派な角煮も。

藁で縛るというのはいい考えですよね。煮ている間に分解しちゃったりしますからね・・・。

(台北市の南門市場にて)
2011/08/10台北市南門市場 どのお総菜屋さんにもこの茶色い物体があるけれど、一体何だろう?
2011/08/10台北市南門市場 と思ったら、解説写真が。
蓮根のもち米詰めのようです。

冰糖蓮藕という名前で、甘い味付けですが、前菜に使われるもののようです。

(台北市の南門市場にて)
 2011/08/10台北市南門市場 こちらは台南の市場。
丁度中元節の時期のため、お供え用の鶏丸焼きがずらり。
2011/08/10台北市南門市場 これはおそらく普段から山盛り。
鶏の手羽先と足。
台湾ではとてもポピュラーなお総菜です。

ダンナサマはこの足(モミジ)が結構好きみたいですが、私は(別に気持ち悪いとは思わないけれど)首の方が好きな味だな・・。
2011/08/10台北市南門市場 こちらも中元節のお供えに使うと思われる魚唐揚げ。
2011/08/10台北市南門市場 お豆腐もしくはさつまあげでできた、魚・鶏丸焼き・豚バラ肉のお供え3点セット。
2011/08/10台北市南門市場 手前は蒸しパン、中程のは米粉製のお餅的なものかな。
その奥には、蓮根のもち米詰めがありますね。


コレ何?コレは何?と思っても、例え食べるばかりになっているお総菜でも、量などの関係で買ってみられないものがほとんど。
ということは欠乏感は永遠に続くわけで・・・。

市場は何回行ってもワクワクして飽きません。


■参考情報

桂花糖藕 ブログ記事(日本語) 作り方写真あり。
上海では糖桂花というキンモクセイの花のシロップ漬けを使うそうです。この料理は上海料理の前菜として有名なものだそうです。
冰糖蓮藕 中国語(繁)ですが製造過程の写真があります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする