採集生活

お菓子作り、ジャム作り、料理などについての記録

お弁当(7月)

2011-08-02 | +お弁当

夏になって、あまりの暑さと、そしてダンナサマの仕事が春よりは落ち着いたせいで、お弁当づくりはほぼ休業中です。
しかもおかず作りもまったくひらめかず、同じメニューばかり・・・。
恥ずかしいけれど、記事にしちゃいます。

7月のお弁当.

2011/07/07お弁当

7/7(木)
・夏野菜トマト煮
・塩鮭(しっぽ)
・サラダ
・ごはん
・デザート:びわコンポート

2011/07/13お弁当

7/13(水)
・煮魚
・夏野菜トマト煮
・ポテトサラダ
・プチトマト
・焼き茄子と茹でた鶏ササミを裂いたもの
・ごはん

・おやつ用おせんべい
最近この「黒糖みるく」に凝ってます☆

2011/07/14お弁当 7/14(木)
すみません。昨日と全く同じです・・・。

・煮魚
・夏野菜トマト煮
・ポテトサラダ プチトマト オリーブ
・焼き茄子と茹でた鶏ササミを裂いたもの
・白ごはん+銀杏+汐昆布
2011/07/21お弁当 7/21(木)
・まぜ寿司
(いなり寿司の中味を冷凍しておいた)
・焼き茄子
・うなぎの柳川(ごぼう、三つ葉)
・納豆
・「黒糖みるく」せんべい

 

4回中3回のお弁当に登場しているのが、焼き茄子。
ここのところ週に1回は作っているかもしれません。

多めに作って冷やしておいて、ひんやりそのまま食べられるのがいいところ。
鶏ササミを添えるとタンパク質もプラス出来ますし。
なにより、畑から供給される茄子が一気に消費出来るのが便利です。

茄子料理、何がいい、と聞くとダンナサマは必ず「焼き茄子」と答えるのです。
まだ飽きないみたいだし、まだまだ暑いし、当分続きそう・・・・。



焼き茄子はこんな単位で作っています。

2011/07/19焼き茄子

どし

天板いっぱい分。

でも出来上がりは丼に7分目ほどに小さくなります。

皮を剥いてしまうので、茄子の皮に含まれるというナスニン(ポリフェノール?)が摂取できない気もするけど・・・・。



■■焼き茄子覚え書き
(1)茄子を洗ってヘタのぴらぴらを取り除き、オーブン皿に並べる。
(2)茄子の表面に油を塗ると、最後に皮が剥きやすくなるが、塗らなくてもよい。
(3)オーブンの190度くらいでまず20分くらい焼く。
天板に触れていた方が焼けてくるので、裏返す。この際、皮にナイフで何ヶ所か切り目を入れる。
(同時に小さいボウルに熱湯とササミを入れ、オーブンに入れてしまうと、同時に茹でササミが作れます)
(4)裏返したあと更に20分くらい、芯までくったりするまで焼く。途中、もう1回くらい向きをかえるとよいが、しなくてもよい。
(5)天板にのせたままあら熱をとり、皮を剥く。(何かしているうちに冷めちゃうので、水にはとらないです)
(6)刻んで濃いめのめんつゆ的なものを注いで冷蔵庫に。
(7)キッチンが暑くなるので換気扇をまわす。オーブンの火を止めたあともしばらくつけておく。

紫蘇やミョウガを添えて、お蕎麦や素麺にトッピングしても美味しいですよね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする