goo blog サービス終了のお知らせ 

FUCHISO(フウチソウ)

諸国の古い工芸/染織品をご紹介する小さなお店です。 東京都渋谷区神宮前3-7-4 2階/TEL 03-5474-7107

● 秋色の草花

2015-09-08 | 日々

ご近所のお花屋さんから秋色の草花をお裾分けいただいたので

古い器に生けてみる





生花が加わったら

雨続きの憂鬱が少し遠ざかった。




フランス19c シードジャーhigh の詳細は以前の記事にて→


_____________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 9月の店舗営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 終戦の日

2015-08-15 | 日々


店に向かう団地の路地で

入道雲を見上げ乍ら思う



今日という日に

こうして店を開けていられること

紆余曲折しながらも


木陰の風は少しだけ涼しくなったとか

夜になれば秋虫が鳴き始めたとか感じながら


夏の日を過ごせることに感謝します


父が終戦の年にうまれてから70年







本日も暑い中、ご来店を頂きありがとうございました。


明日は 東京国際フォーラムにて開催されます、 大江戸骨董市 に出店の為、店舗での営業はお休みさせて頂きます。


さて、次はその準備を。


_____________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 8月の店舗営業予定はこちらです → お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 盛夏の民藝館へ

2015-08-02 | 日々




日本民藝館で開催中の特別展

「 動物文様の工芸と絵画 」へ



蝉時雨の中で見た展示


幅広い分野から集められた 動物文様

終止微笑ましく(もちろん真剣に見入ってしまうお品も有ったのだけれど)


見終わったあとは

素敵な物を沢山集めていてくれてありがとうございます

と言うような気持ちでした。



余りに個人的見解で解りづらいかと存じます

~ 8/23(日) 迄です

ご興味お持ちの方は是非。




_____________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 8月の店舗営業予定はこちらです → お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 暑中お見舞い申し上げます

2015-08-01 | 日々

毎年

こんなに暑かったかしら


しかもこんなに

早かったかしらん

8月







暑中お見舞い申し上げます


FUCHISO




_____________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 8月の店舗営業予定はこちらです → お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 雨の庭園美術館 マスク展へ

2015-06-27 | 日々

昨日から今朝まで良く降り続きました

梅雨らしい一日


露に濡れたアールデコの庭

残念乍ら庭園は改修中で一部しか入ることはできなかったけれど


庭園美術館で今月末まで開催中の

フランス国立 ケ・ブランリ美術館所蔵 マスク展 へやっと。












マスクもさることながら

アールデコ様式の建物も

どちらも見所有りすぎて

結局散漫なままに閉館時間まで目一杯

非日常の貴重な時間を過ごす事が出来ました。




しずく君と経年変化の美しき市松さん (もちろん本当は民族名有り)に

心惹かれた

マスク展でありました。



あの世とこの世を繋いだり

はたまた精霊に身を委ね化身と化して神々とのコンタクトを取る術として

世界各国の民族のマスクを被る意味は違えども

皆、一様に ここではないどこか 


をマスクに投影しているのかなあ と



個人的な見解では有りますが

自然界に密接に生きた時代の人間の

今よりも更にピュアな願いの表しの形 を感じた一日。






次回の庭園美術館の展示 アールデコの邸宅美術館 展 の折は、館内の撮影も一部許可されるとか

時間が取れたら、是非に伺いたい次第です。


_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 6月~7月初旬の店舗営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 夏至

2015-06-23 | 日々
昨日の夏至



一番長いという昼が終わって行くのが名残惜しく感じられ

散歩に出る






ゲジゲジに喰われた桜の葉越しの

三日月



これからどんどん夜が長くなるなんて。





● お知らせ ●

* 終了しました * キャピタルスタッフの皆様方、ご来場頂いた方々へ、遠くは群馬から訪ねて下さった方も!有難うございました。 → 5/23(土)~6/21(日)迄、キャピタル児島ソホ店ギャラリーにて「 ソホ店の白展 」に当店の古い白たちが参加中です。詳細記事ページへ→

_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 6月の店舗営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 梅雨の日曜日

2015-06-21 | 日々

父へ


仕事でこしらえた頭のたんこぶ

そろそろ治りましたか。








● お知らせ ●

会期延長 リニューアルして開催中です *本日終了します* → 5/23(土)~6/ 7  →21(日)迄、キャピタル児島ソホ店ギャラリーにて「 ソホ店の白展 」に当店の古い白たちが参加中です。詳細記事ページへ→

_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 6月の店舗営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 梅雨時の民藝館へ

2015-06-17 | 日々

閉会直前、ようやっと
見に伺いました。




駒場の民藝館にて開催中の

「 愛される
  民藝のかたち 」


初見の諸国民藝も
もう一度見たかった品も

触ってみたい
後ろが見たい
当たり前に叶わぬままだけど

しっかり想像し乍ら見て来た次第です



会期は夏至の前日、21日迄です。




● お知らせ ●

会期延長 リニューアルして開催中です→ 5/23(土)~6/ 7  →21(日)迄、キャピタル児島ソホ店ギャラリーにて「 ソホ店の白展 」に当店の古い白たちが参加中です。詳細記事ページへ→

_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 6月の店舗営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 梅雨時の便り

2015-06-13 | 日々
先日閉会した、十人十傘展にて

ストレートタイプの手元をセミオーダー頂いたお客様の内

傘のお渡しの際に、付属の共生地の肩ひもが間に合わなかった方々へ。



昨晩定形外〒にて、肩ひもを発送させて頂きました

近日中にはポストに届くかと思いますので、ご確認よろしくお願いいたします。






本日は取り急ぎ、肩ひも発送のお知らせでした~







本日も蒸し暑い中のご来店、有難うございました。



● お知らせ ●

会期延長 リニューアルして開催中です→ 5/23(土)~6/ 7  →21(日)迄、キャピタル児島ソホ店ギャラリーにて「 ソホ店の白展 」に当店の古い白たちが参加中です。詳細記事ページへ→

_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 6月の店舗営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 春の雪

2015-04-28 | 日々

韓中仕入れより戻り、本日より通常営業しております。





ソウルではポジャギを広げては畳みを繰り返し上腕筋肉痛に

甲斐あり古手のポジャギにも出会えました

帰ってから調べて解った事ですが

インチョン空港に向かうバスが丁度、労働法改正のデモ隊に行き当たり大渋滞にはまり

その時は訳も解らず、北京行きの飛行機に乗り遅れるかとひやひや

最後はもう焦っても仕方無いと気持ちを決めて、もしも北京に移動出来なくなったなら 

と頭を巡らせはじめた所で見えてきた飛行場

何とかセーフ





北京に付いたら真夏目前


残念ながら写真にはうまく納められなかったけれど、

春の雪 と称される 柳絮(りゅうじょ)という植物の白い綿毛が春風に乗ってホワホワ

露天に並ぶ品にも行き交う人々の頭にもフワフワ

いつ聞いても気忙しい言葉の洪水と仕入れ旅の合間に

少しのほっこりした気持ち。

山岳民族の魅力感じる古布達にも出会えました。








帰ってから知ったネパールの震災

まずはとにかくライフラインの復旧を願います






行きの飛行機から見えた富士山の写真を見返しながら思う

この山もいつか形を変える日が来るのだろうか。


_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 4月+ GW 店舗の営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 桜の時

2015-04-08 | 日々


こんな時期に雪混じり

花散らしの雨が





今年は短かったですね

桜の時


_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 4月 店舗の営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 桜つれづれ

2015-03-29 | 日々




骨董市の帰り道すがら見た

朝の光と川沿いの桜





今年はなんだか

あっという間の満開だった気がします。





明日はお休み頂きます、3/31 (火) - 4/2 (木) は通常営業しております。





_______________________________________________________________________________________________________



FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107



● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 4月 店舗の営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● つれづれ

2015-03-17 | 日々

出勤前に用事で銀座へ

ATELIER MUJI にて開催中の ( -4/22) カンタの展示に行ってきました




無機質な空間で、カンタ

無印良品で、カンタ

根源がより鮮明に見えてくるような、展示。






いつの間にか芽吹いた柳、春風にそよそよ







透明な黄色を連れて帰りたくなり、姫水木を一枝。


_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 3月 店舗の営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● ロベール クートラス 展 を観に

2015-03-12 | 日々
震災から4年目を迎えた昨日

色々な思いが巡った日で有りました。


ラジオから流れて来た釜石の波音を聞き乍ら被災地を思い祈り

それから

ロベール クートラスの展示を観に。


想いの宿る、でも見る側に捉え方の自由を与えてくれるような作品に

多くの方が惹き付けられていました。



心ほんわかした後は、地下1Fで同時開催展示されていた小中学生の画に

心つかまれて泣きそうになってしまいました、

日本語はストレートに向かってくるから。



そしてもう一度2Fに上がり、クートラスの展示会場へ

今度はその中の何点かに、なぜ惹かれるかに向き合う時間。



久々の、そういう時間。






渋谷区の松涛美術館にて、今週末15日迄開催されています。

_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 3月 店舗の営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

● 明日 2015.3/1(日) は 店舗にて通常営業致します。

2015-02-28 | 日々
明日3/1 (日)は、通常営業致します。 

* 大江戸骨董市 ( 東京フォーラム ) に出店予定でしたが残念乍ら雨天予報の為、中止となりました。。


店舗にて皆様のお越しをお待ち致しております。




今朝見かけた風景を







捨てられないもの 

有るよね。



_______________________________________________________________________________________________________


FUCHISO

〒150-0001 渋谷区神宮前3-7-4和泉ビル201

電話 03-5474-7107


● OPEN 12:00-18:00頃 仕入れ・骨董市出店等により 不定休 での営業とさせて頂いております。
             営業予定は当ブログにてご確認頂けます。

● お問い合わせメールアドレス ( ☆ を @ に変えて送信して下さい ) fuchiso☆tbr.t-com.ne.jp 


◎ FUCHISO 3月 店舗の営業予定はこちらです →  お手数お掛け致しますがご確認の上、お出掛け下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする