ブログよりも遠い場所

サブカルとサッカーの話題っぽい

【サッカー】2011Jリーグ第33節

2011-11-27 | サッカー・アルビレックス新潟

 vs甲府。アウェイで対戦。
 0-3で敗北。→スタッツ
 つまんねー。こんなゴミ試合を観にわざわざ甲府まで行った皆さんお疲れ様でした。

小澤*:6.5 GKがどうこうできる試合ではなかった。ビッグセーブで追加点を防いだ。
村上*:6.0 素晴らしいクロスもあったが報われず。前半は中盤がないので上がれず。
千葉*:5.0 あまりにもお粗末なミスが多すぎる。これだけ波があると使えないよ。
菊地*:6.0 前半は一人気を吐く。後半はスタミナが切れて徐々にトーンダウン。
内田*:5.0 これだけ前にボールが収まらないと持ち味を出しようがない。
本間*:5.0 最終ラインに吸収されてセカンドボール拾えず。勲だけの問題ではないが。
三門*:5.5 前半は崩れたバランスを立て直そうと踏ん張っていた。後半はチーム崩壊。
田中*:5.5 キック精度は右肩下がり。まぁ亜土夢が下がった時点で負け確定なんで。
ミシ*:4.5 この人が10番でいる限り今日みたいな試合はなくならない。
川又*:4.5 期待外れ。中盤が壊れていたので状況に応じたプレイをして欲しかった。
ロペス:4.5 絶対的な能力があるわけではないのに味方を信じられないならこんなもの。


アンデ:5.5 投入直後は良いいつものパターン。まあ起用法が難しい選手ですよね。
藤田*:5.5 投入直後は良いいつもの(略)
木暮*:-.- 出場時間短く採点無し。スタメンで出られればよかったですね。

監督*:3.0 ここまで修正力がなくて同じ過ちを繰り返すのはペッカーレベルだぞw

主審*:4.5 吉田。心が弱い人。副審の腕が悪いせいで色々とお疲れ様でした。



 ポジションを放棄して好き勝手に動くミシェウを左サイドで使い、ポジションが空いてまったくボールが回せない状況なのに、45分間手を打たなかった黒崎監督には脱帽。後半になって対応するか興味深く見ていましたが、ミシェウが左サイドから変えず、堅碁→アンディ、亜土夢→征也というバランスを考えない采配が炸裂。今期何度もあった形ですが、こういう無茶苦茶なバクチのような交代は、最初の数分間こそ相手の混乱を呼んで押し込めますが、すぐに対応されて打つ手がなくなってしまいます。今日だって相手が降格する甲府だから良い勝負になっただけで、これが例えば名古屋などだったら一瞬で対応されて終了していたケースです。
 結論。黒崎監督は今年一年、なにも成長しませんでした。
 昨日の試合のあと、大宮の監督である鈴木淳さんは「勇気を持ってボールを繋ぐことができなかった」と反省の弁を述べられてました。皮肉にもこれは新潟にも当てはまります。淳さんがベースを作った新潟というチームは「勇気を持ってボールを繋がないと」サッカーにならないチームです。運動量や粘り腰などの持ち味を活かすためには、裏を狙ったロングボール一辺倒ではいけません。果たして黒崎監督の口から「ボールを繋がなければならなかった」という言葉は出てくるでしょうか?
 何度同じ間違いを繰り返すのか。いつになったら正しい分析ができるのか。……もう無理なんだろうなー……。はー、来年のことを思うと今から気が重い。

 ただまあ、運がない部分もあって、サポ目線で語るなら0-1の状況から1-1に追いついたと思ったら0-2になったでござるって感じだったので。オフサイドで取り消された得点を、オフサイドなのに相手に追加されたらさすがに勝てないなー。
 そうは言っても、前半はまったくダメだったので自業自得といえばそのとおりなので妥当な結果かな。けど、ガンバ戦もそうでしたけど、主審(副審)のレベルが低いとホントにサッカー観る意欲奪われますわ。Jリーグの観客が激減してるのって、レフェリングが改善しないどころか悪化傾向にあるのが原因のひとつになってると思います。良いジャッジを良いと褒め、悪いジャッジを悪いと糾弾する、健全な仕組みが作られないかなあ。
 今日の担当だった吉田主審は、やっぱスキル自体は低くないのに、メンタル面に大きな問題を抱えているようですね。海外の試合で大誤審してから長らく調子を落としていた、なんてこともありましたし、一度ヒートアップしはじめた試合を再びコントロールすることがまったくできない方。来期以降も色んなチームから叩かれることでしょう。

 とりあえず元日本代表監督の加茂さんは解説業も引退したほうが。
 脳トレやらないとそろそろヤバいのでは?


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思うんですよね。年間最低審判をちゃんと公的に決... (タケシンタロウ)
2011-11-27 15:48:09
もはやそれくらいのペナルティを背負ってほしいです。
返信する
>タケシンタロウ様 (FSM)
2011-11-28 22:42:07
コメントありがとうございます!
ぶっちゃけそこまでしなくても、例えばJ'sゴールの監督コメントで「レフェリーを批判した部分を削除せずそのまま載せる」とか、そういう当たり前の部分から手をつけて欲しい気がしますねー。
おそらく様々な意味でサッカー文化が根付いていない日本だと、完全にオープンな状況にしてしまった場合、レフェリーへの批判が集中しすぎてしまう、という部分が推測され、それを危惧しているというのはよくわかるのですが。
今みたいに、公式の会見でクラブの監督が口にしたことを検閲したりするのは、さすがに手厚く保護しすぎだと思います。
一歩一歩、ゆっくりでも構わないので、健全な方向に進んでいって欲しいですね。
返信する

コメントを投稿