思いつき日記

思ったことをかいてみよ

8月31日(日)のつぶやき

2014年09月01日 | Weblog

これは召されてまたホテルマンになる流れ。 / “ホテルマンだった私が体験した怖い話。 - 心ここにあらず” htn.to/rNUykU


昨日、テレセッタさんと近江楽堂で話していたら、もともと学生時代に古楽声楽をしていたという人に話しかけられたんですけど、ここまでは良かったんですけど、
ルッティの待ち受けみて、"バッハですか?"って…ξ(´ω`;ξ§

"いえ、ドメニコ・スカルラッティです(真顔)"

ふるるPさんがリツイート | RT

作曲家ごとのカツラ解説ってだれかやらないかな。

5 件 リツイートされました

店舗改装した後にアクアリウムを壁に組み込んだ宝飾店があるのだけど、昼間にちょっと立ち止まってみたらクマノミがいた。生クマノミ初めて見た。


今日の午後は教会で消防署のお兄さんたちと一緒に心肺蘇生法とAED利用の講習会。約3時間。以前習ったときとは違い、心臓マッサージで押す速度は速いほうがいい、とのこと。回数を押して、血圧を高め、血管内の酸素を行き渡らせるのが大事。


あと、AEDの認識の間違いに気づいた。AEDは心臓の鼓動を回復させる、と思っていたけど、それは間違い。心臓の微細運動(震えている状態、この状態ではうまく心臓マッサージができない)を止めるのがAED。心臓の動きを止めるので、心臓マッサージは続けないといけない。


@tokuchama 100bpm以上、といわれました。110ぐらいがベター。


@kuromamayumiko 今日の講習会でもその話はありました。


講習会の話の中で、どこにAEDが置いてあるか? というのがあり、公民館とか学校とかあったのですが、気になったのが、学校。学校のどこにあるの?ということ。職員室が多いらしいけど、各学校でバラバラだったら、学校関係者以外にはわからないよね。学校広いし。統一してるのかな?


@kuromamayumiko ほかにもAEDの価格とかの話も。購入すると20~30万円ぐらいだけど、2~3年毎に電池や備品の交換が必要で1~2万円ぐらいかかる、とのこと。リースだと月3700円からありますよ、と。


実際、教会においてあるAEDはリースだったはず。リースなら電池の交換もしてくれるし、新しい機種が出たら交換も簡単だし。


講習会終了すると、修了証がもらえるのだ。このカードをコレクションしている人もいるらしい。


@kuromamayumiko 自治体がAED設置を推奨しているけど、補助が出るわけではないので、個人病院さんとか百貨店とか、それぞれ独自にリース料金なり本体価格なりを支払っている。うちの教会は毎週数十人の人が集まるのだから必要だろう、という考え。


@kuromamayumiko @BWV1055 BPM=100ととか110とか数字が正しいというわけじゃないです。安静時の脈拍は60~80程度だけど、外から押しても十分な血圧は上がらないから、回数でカバーします、ということ。


@erikobasil @kuromamayumiko 今日、救急隊員に質問して、要救助者が二人いる場合はどうするんですか?とききました。むずかしい質問ですね、とはっきりとした答えは頂けませんでしたが、一人に使ってそのあともう一人に、はパッドが無いのでできないです、と。


@kuromamayumiko @erikobasil とにかく心臓マッサージ、そして人工呼吸。ということでした。今回は研修の対象じゃなかったけど、止血が一番ですね。
止血しないまま(つまり動脈が開いている)心臓マッサージしたら、血液が亡くなっちゃう。


風呂上り~。TEAS' TEA ベルガモット&オレンジティーごくごく。