思いつき日記

思ったことをかいてみよ

光文社新書が面白い

2005年09月25日 | 漫画や書籍関連
行き着けの本屋は新書が結構充実している。
そこでこの間買ったのが、
「わかったつもり」西林克彦著 光文社新書
である。
http://www.kobunsha.com/top.html

この本も面白いし、光文社新書にはなかなか興味をそそられる本が多い。

この本でもそうなのだが、新書は知的好奇心をくすぐる。

好奇心は生物の基本的欲求だと思う。
3大欲求といったのは誰だ?


ホワイトバンドは買ってません。

2005年09月18日 | Weblog

「アフリカの貧困をなくしたい」意思に賛同していることを表明するホワイトバンドだが、これが物議を醸し出している。 日本版ホワイトバンドの問題点は、以下のサイトが詳しいだろう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88 日本における問題は、なんといっても情報の少なさだと思う。アフリカ諸国のさまざまのニュースが日本語では少なすぎる。 政治活動が必要なのかもしれないが、まずはアフリカ諸国がどういう状況で、どのような問題があり、どういう対処をしているのか、考える要素が少なすぎる。そのような中ではなにも判断できない。 だからホワイトバンドが募金活動の一環と考えてしまうようなことがおきてしまう。

ということで、マスコミにお願いである。 ニュース番組にアフリカニュース時間枠を作ってくれ。

 

 


国民投票って、あったんだよな

2005年09月11日 | Weblog
現在、開票速報の真っ最中であるが、予想通り、自民党が勝っている。

いつも思うのだが、同時に行われる国民投票のことである。はっきり言おう、今回国民投票の対象となった裁判官を一人も知らない。

知らないので判断できないのだが、今の国民投票の方法はよくない。
どうにかしてもっと国民に情報を与えて欲しい。国民投票も行うこと、どの裁判官が国民投票の対象になっているのかは知らせないといけないと思うのだが。

マスコミも規制があると思うけど、国民投票があり、誰が対象か、ということぐらいは報道できるのではないか?


小泉純一郎に期待すること

2005年09月06日 | Weblog
小泉首相が近所で演説をしたらしい。

で、その小泉さんだが、TVとかで「選挙で勝てば、あと1年は(首相を)続ける」というようなことを行っているようだ。

であるなら、1年後に衆議院の解散をして欲しい。

郵政民主化以外のことをどうするのかを考えたら、自民党を支持したものかどうか迷う。

まぁ、1年後の自民党総裁選がキモになるのであろう。
そのときの派閥がどうなるか、それが今回の選挙結果の面白さかも

古楽演奏は伝統にならないといけない

2005年09月03日 | 音楽に関する事柄
演奏家、という職業は芸術家に属するのだけど、芸術家とは違う部分も必要なんだろうなぁ、と思うようになった。

何かというと、伝統の継続である。

現代における芸術とは、オリジナリティが多分に重視されている。
伝統とは、職人の領分であろう。そこにオリジナリティは必要ない。
楽器演奏では、日本の伝統音楽。つまり雅楽などはその際たるものだ。

最も良い雅楽の演奏は、師匠とまるっきり同じ演奏であろう。

そこで思ったのが、西洋の伝統音楽の古楽器である。
西洋の古楽器演奏は、失われた伝統である。

古楽だと、演奏者にゆだねられている装飾音とかがあるのだけれど、時々師匠に「こうしたら」といわれることがある。内心「これじゃ駄目なのか?」と反発したくなることもあったのだけど、それじゃいけないんだ、と思うようになった。

なんといっても伝統なのだ。発掘した演奏方法であり、完璧ではないが、伝統の部分は残さないといけない。