「きたやま」の三枚肉そばを、食べたくなったのです。
店内は、4人テーブルが2人になってます。
お昼時なので、席が次々と埋まっていきます。

三枚肉そば650円を注文しました。

出てきました。

三枚肉そば650円を注文しました。

出てきました。
三枚肉で器がいっぱいです。
嬉しいな。

横から見るとこんな感じ。

横から見るとこんな感じ。
スープ
美味しいです。カツオ出汁が効いてます。
飲み干しました。
肉
大きな柔らかいラフティが6枚もあります。
一口では食べきれない大きさなので、12回も楽しめます。脂はほとんどないです。
いっぱい食べて満足と思っていたら、1枚スープに沈んでおり、嬉しい発見です。
昆布巻も大きいです。カマボコもあります。
麺
美味しいヒラ麺です。

一角に作業台があります。配膳が一段落した女将さんに、お会計の際聞いてみました。
「何か、作っているのですか?」
「主人が手づくりが好きで、いろいろ作るんですけど‥‥」
なるほど、厨房で働くご主人が、閉店後にも新たに取り組む性格と、それを見守る女将さんを感じたのでした。
ところで店名「きたやま」は、苗字なのだろうか?沖縄では今帰仁城が北山(ほくざん)、北山高校もあるね。