フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

衣笠城址の散策で

2013-05-16 22:04:56 | 日記
5月16日 木曜日 晴れのち雷雨
生涯学習の「三浦一族の興亡」の講座で衣笠城址の散策の日でした。
天気予報は昨夜から「午後から雷雨」と報道されて居ますのでちょっと心配して居ましたが、
散策中はとても良いお天気でした。久し振りに歩くだけで汗をかきました。

説明をして下さるので講座の目的は達せられていましたが、何とも居心地が悪かったです。
男性が多い講座でしたので、当然今日も定年後の男性が主で女性はわたしを入れて4人だけ。3つの班に分かれての散策で、講師が班を決めたのです。わたしは2班、そして女性はわたしだけ。
男性同士もおしゃべりをしませんし、当然わたしとも会話がありません。

生涯学習の予定表には、町散策は10時から12時半までと表記されていましたが、
実際は最寄りの駅に9時20分でしたし、解散は現地で12時半。
そんな状態ですからお昼を一緒に食べようと言うこともありません。
わたしも独りで外食するのは苦手です。帰りました。

2時過ぎに家に到着。3時近くなっての昼食。
疲れて居ましたから軽く食事をして、ベッドに入りました。久し振りにぐっすり眠りました。
目ざめた時、雷の音と雨の音がしていました。

疲れた事は疲れましたが、今日の散策では沢山の収穫がありました。
メモしてきた事でもっと詳しく調べてみたい事柄を、パソコンで調べようと思って居ます。

こんなに近い処にこのような良い散策コースがあった事を知りませんでした。
今度一人ででも、またあの辺りを歩いてみたくなっています。

一番残念なのは、携帯で写して来た写真がパソコンで見られないことです。
メモリーに問題有りのようです。以前にもこのような事がありました。
景色より史跡を写してきていたのです。ゆっくり史跡の説明を読むつもりでした。残念です。

来週も町歩きの予定ですから、今度はカメラを持っていくようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら出産の厳しさを

2013-05-15 17:25:07 | 読書会
5月15日 水曜日 晴れ
朝から良いお天気でした。昨日ほど気温は上がらないと言うことでしたが結構暑かったです。
海抜の高い処に家を建てましたので、歩いてこられる方は皆さん汗をかいていました。

10時から読書会でした。今月は海堂尊著「ジーン・ワルツ」を読みました。
この所いろいろな論議されて居ます「代理母」に触れている小説です。

医師である主人公が彼女自身の受精卵を55歳になる母親の子宮に移し、出産をするのですが、
その他にも4人の産婦の環境やその人柄、そして出産までの経過が書かれています。
大学の講師として、授業で妊娠、出産に関して詳しく学生に説明しています。

その説明されている事柄は、全員経産婦のメンバーも初めて知ることでした。
それぞれが知って居た知識でディスカッション、暫く話が尽きませんでした。

出産の前の検査でお腹の中の子供の異常を見つけることに関して、良し悪しも話ました。
検査では異常と出て居てもそれが外れる事も有りますし、異常と解った時はどうすれば良いのか、
生まないと決心をしても後悔は残るでしょうし、生んでも育てるのは大変でしょうし、とか。

主人公は美人で聡明な女性医師、その主人公を表現してい目線が凄い、と言う人が居ました。
仕事が出来て決断力があり更に上層部からの軋轢に、強い意思で立ち向かう女性医師は素敵でした。
不本意ながら男性医師が上層に背かないように行動する筋立ては著者が男性だから、と言う意見も。

男性より女性の方がここ一番と言うときは強い、と言う事はよく聞きます。
この小説ではまさにその通りの筋立てでした。
看護師を定年で辞められたメンバーの方も「女医さんには凄い人が居る」と言うコメントが出ました。

オーバーワークの上に訴えられたりするので産科の医師が減少してきている事実も承知しています。
赤ちゃんを産みたいと思う若い人たちに少しでも便宜を計れるような世の中になって欲しいです。
難なく二人の娘を持てたわたしです。今更ながらその幸せを再認識させられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱渡りの日々に

2013-05-14 20:51:27 | 日記
5月14日 火曜日 晴れ
生涯学習の新古今和歌集の2回目の講義に参加してきました。
先生は前回よりお顔の色は元気そうでしたので、ちょっと安心しました。
この春の講座で新古今和歌集は最後まで講義が終わります。その後どうなるか心配です。

明日は読書会とほのぼの編集会がありますので、何となく緊張しています。
ほのぼの編集会の時、今号のクッキングは「がんもどき」にする事にしていて、
その「がんもどき」の試食を準備するつもりでしたが、一週間後に勝手に変更しました。

来週の水曜日にも編集会が有りますので、試食と原稿の両方とも一週間後と言うことに。
体力が落ちていますので無理は厳禁、そう思いました。明日は読書会の方との昼食だけにします。

そう決心をしましたら、気持ちが楽になりました。
やっぱり週に2日の生涯学習参加は無謀でした。反省です。

週1日でしたら、洋裁も多少は出来たと思うのです。愉しい事を我慢するのはだめですね。
少し後悔をしています。もっとも最初の週だからかもしれません。
来週にはきっと慣れてくると思います。そうなって欲しいです。

それにしても、しばらくは綱渡りの様な日々になりそうです。
まだ明日の読書会のテーマ本を読み終えていないのが、目下の処、最大の問題点です。
以前、一度読んだ本ですから、大丈夫ともいえますが読む度にどこか違う視点になります。
今のわたしの感性で読みたいと思いますので、頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓上カレンダーは忘れ防止

2013-05-13 20:02:09 | 日記
5月13日 月曜日 晴れ
今朝、一番で待ち合わせをして鍼治療に行って来ました。
帰りに卓上カレンダーを探しに文房具店に立ち寄って来ました。
もう5月ですから卓上カレンダーの在庫は無いのでは、と内心諦めていたのですがあったのです。

今頃卓上カレンダーを?と笑われそうなのですが、「必需品」と言うことを思いだしたのです。
大事な物をお預けしたことは覚えて居るのですが、それがどなただったか忘れるのです。
それが本だったりミニコミ誌「ほのぼの」の原稿だったりするのです。
何か大切な物を無くしますと、その都度眠れないほど悩むのです。

メモは何時も書きますが、そのメモをどうかしますと行方不明にしてしまうのです。
以前、何年間もお世話になって居ました卓上カレンダーを思いだしたのです。
当時も、よく忘れましたから苦肉の策でした。

予定やら、電話での用件などもメモをしていました。
当時、わたしは会社の経理の仕事をしていましたので、時には仕事を家に持ち帰りました、
仕事で何をしなくてはならないかを箇条書きにして居ました。子供の予定などもメモしました。

「子供を一度も忘れて行かなかったのは褒めてあげる」と、生前の母が言うほどの忘れん坊でした。
以前より年をとった分だけ忘れ癖はもっと酷くなっています。とにかく実験開始。
これからの予定を赤い文字で書き入れました。今日のあった事柄を黒文字で書きます

鍼の帰り、丁度バスが来ましたので乗って帰ってきました。
わたしの好きな公園の入り口に入ってみました。
午前中の公園の写真を撮ってみました。いつもの午後撮す時とは陽射しが違いました。



ヨガに行くときにまた同じ処に立って撮してみました。
午後3時少し前です。午前中の木々の緑はもっと鮮やかでした。



2週間ヨガはお休みでしたので、久し振りに思いっきりストレッチをしました。
夕方の風がとても爽やかで気持ちが良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日だけれども・・・

2013-05-12 18:16:33 | 日記
5月12日 日曜日 晴れ
良いお天気でした。孫息子の運動会は順延になり今日になったそうです。
昨日運動会が終わっていましたら、剣道の昇級テストを受けるつもりだったようです。
剣道部からは、運動会に出ても良いし休んでテストを受けるも良いとの伝達があったそうです。

孫息子は剣道のテストは受けず、運動会に出る方を選んだとか。それが当然と思いました。
見に来なくて良い、と言って居たそうですが多分親は見に行っているでしょうね。

わたしは家事仕事をして、本を読んで居ましたらこれから伺って良いかとの電話がありました。
イチゴを沢山戴いたのでお裾分けに、とのことで、買い物をしながらやって来られると言うのです。
車がありましたら、戴きに伺うのですが先方もついでなので・・・と言われますので甘えることに。

この所お茶をする機会がありませんでしたので、お茶の支度をして待つことにしました。
今日は出来れば出掛けたくない体調でしたし、余り拒むのも失礼かとも思ったのです。
お茶をしながら、食べる物の話しに華が咲き楽しい時間でした。
夕食の支度がありますから、6時前にはお帰りになりました。

急な訪問者でしたので、テーブルの上を片付ける間もありませんでした。
今朝、家の前の道路がピンクのバラの花びらが沢山落ちて居ました。我が家の西側のつるバラです。
ボランティアで作って下さった竹箒で道路は綺麗に掃きました。使いよかったです。
欲を言えばもう少し持つところが長い方が使い易いのかもしれません。

お掃除をしてから、お隣の駐車場に垂れ下がって居ましたバラの蔓を切ってきました。
お花は綺麗ですが花びらが落ちますと、仕事になります。半分くらい切ってしまいました。
お花や蕾が付いているところを切って、壺に入れてテーブルの上に置いきました。

それほど香りは強くないので、鬱陶しくはないのですがこんな沢山のお花は不要です。
でも切って棄てるのは忍びないので、いけました。花瓶も最小限にしたいのでびっしりです。
記念撮影をしてにました。一眼レフです。



ついでに庭に出て、白くてぽっこりした柚子の花が咲いていましたので撮したり、
緑色の山椒の実がなっているのも見つけました。山椒の佃煮は母の好物でした。





どこか出掛けたときも、携帯ではなく一眼レフで撮したいと思うのですがどうしても重いのです。
荷物をなるべく持たないようにしていますので、一眼レフは家の周りを撮すだけ。
ちょっと残念ですが、仕方がありません。

テレビやラジオでは「母の日」という言葉を何度も聞きましたが、わたしには縁の無い言葉です。
長女が昨晩電話で、「母の日だけど、運動会なので」と断りを言って居ました。
改まって「母の日」と言ってプレゼントは不要と、娘達が小さい頃から言っていまして、
プレゼントよりガラスを一枚でも拭いて貰えた方が嬉しい、と言っていました。
でも今ではそれもなかなか難しいようです。仕方が無いのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日記?

2013-05-11 19:52:52 | 日記
5月11日 土曜日 曇りのち雨
予報通り、雨が降ってきました。一番下の孫の運動会と言って居ましたが、どうなったのでしょうか。
何となく気になりながら部屋をサッと片付け、来週の新古今和歌集の予習を始めました。
講座は超特急で進みますので、下調べをしてから受講しませんと吸収できません。

もっともわたしは数十年、このような本を読んで居ませんから特別なのでしょう。
昨年久し振りに受講したとき、和歌を読むのに5・7・5・7・7を指を使って読みました。
更に古語辞典を使って古語の単語の意味を調べました。結構きつかったです。
今はそれほど頑張らなくても良くなりましたが、それでも予習は必須です。

眠気が来た時は気分転換に食事の支度をしたり、眠気覚ましのおやつに昆布を焼いたりしました。
シチュー風に根菜を大量に煮て、そこから小鍋に移し酒粕とお味噌をベースにして昼食に。
大ぶりに切った春キャベツとヨーグルトにつけ込んだ鳥肉を加えてみたのですが、美味しかったです。

昆布は網で焼きました。網は、金網2枚がセットでスルメ好きのあるじが愛用していた物です。
2枚の網で挟みますのでスルメが丸まらないので、得意そうでした。
わたしは、時々昆布をその網で焼きます。重宝して居ます。ヒット商品です。

夕方になって、久し振りにリコーダーを吹いてみました。
朝から声を出していませんので、そんな時はリコーダーを吹くようにしています。
リコーダーはヨガの呼吸法と同じですから良い運動になります。気分転換にもなります。

丸一日、24時間を独りで過ごす事に、大分慣れて来たような気がします。
それに今日は、昨日の鍼治療の効果でしょうか、痛みが少なく気分的にもリラックス出来ています。
少し前から出掛ける用事がないときは、元気薬の「アリナミンEX」を飲まないようにして居ます。
飲まなくても一日が過ごせるようになって来ています。少し体調アップしているようです。

気温の差が激しいこの頃はアレルギーが持っている人には辛いのだそうです。
それにしては今年のわたしは優秀、と皮膚科の先生に褒められました。
そのためには、皮膚科から塗り薬は全部で5種類も出て居ますから、それを塗るのも一仕事ですし、
飲み薬も使って居ますから、万全の体制をしいて下さって居るようです。頑張らないとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレの練習に不参加。

2013-05-10 20:57:47 | ウクレレ愛好会
5月10日 金曜日 晴れ
ウクレレ愛好会の練習日でしたが、わたしは今日も練習には参加しませんでした。
ウクレレを左腕で抱えて演奏します。練習は何とか出来るのですが後になって腕が痛んできます。
今はこの腕を治すことを優先したいと思って居ます。

コードを随分丁寧に練習して居ました。
わたしは隣の部屋で聞いていたのですが、時には音がバラバラの時もありましたが割りに綺麗でした。
ウクレレの音色を聴きながら、わたしも仲間に入りたい、と言う強い気持ちは出て来ませんでした。

もともとウクレレは好きな楽器ではありませんでした。
あるじが好きでこのウクレレ愛好会を立ち上げたのです。あるじの急逝でわたしが参加しました。
我が家の洋間で練習をしていますので、わたしが仲間に入らないと部屋を使いがたいと言うのです。
それで急遽、わたしが仲間入りしたのです。

あるじが亡くなってからの事ですから、わたしのウクレレ歴もかれこれ6年過ぎたところです。
腕の痛みに関係なくウクレレ愛好会から離れた方が良いのかもしれない、と思っています。
今日は練習後のコーヒーとお茶菓子の準備だけをして、パソコンで調べ物をして居ました。

あるじが参加して居る頃は何時もそうでした。
あるじが「終わったよ」と声を掛けてくるまでわたしの時間でした。
わたしが練習をしますと中座してお茶の準備、タイムキーパーをしながらの練習でした。
もう少し様子を見て、ウクレレは辞めるようにしたいですね。無理をする事も無いのでは・・・。

最近時間が惜しくなっています。
着物のリホームをしなくては、と思って居ますし、アルバムの整理もしなくてはと思っています。
体力が落ちていますので、そんなにいろいろは出来なくなるような気がしています。
ウクレレより、わたしはリコーダーの方が好きですから、むしろそちらに時間を割きたいです。

午後から鍼治療の予約をして居ましたので行ってきました。
何かしていますと、腕にも腰にも痛みが直ぐ出てきます。年のせいだと言われました。
痛みが出てくるのは当然と言うことのようでした。

ただ今日は嬉しいことがありました。庭の草取りをして下さる方が決まりそうなのです。
今の家に住み続けることで一番気になっているのは草取りです。狭くても庭の維持が重荷にでした。
家の中の仕事だけで、今のわたしは一杯一杯になっていますから嬉しいです。まとまれば最高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つ目の生涯学習に

2013-05-09 21:09:38 | 日記
5月9日 木曜日 晴れ
良いお天気でした。
今日は関東学院大学の生涯学習の初日でした。テーマーは「三浦一族の興亡」です。
三浦一族が三浦半島を本拠地としていたことを知った時から気になって居ましたし、
三浦一族は梁塵秘抄を編纂した後白河法皇と同じ時代にも活躍していたのです。

数年前「三浦半島を歩いて1周」と言うサークルに参加,月1回で11ヶ月間で1周しました。
歩ける内にお城の位置や戦場の場所を見ておきたいと思ったのです。「百聞は一見にしかず」です。
地の利が解りますと、本を読んだ時の理解度が違います。

歩いて居る頃、三浦一族に関する本を読んで多少は勉強しましたが、満足にはほど遠い段階です。
今月は新古今集の講座もありますからハードですが、この講座にも参加する決心をしました。

講師は大学関係の方ではなく、三浦半島の観光ボランティアガイドの会の方たちでした。
講習は4回ですが、中の2回は散策してその場所で講義をしてくださるのだそうです。
最後にもう1回、大学での講義があるのだそうです。

でもその最後の講義の準備がまだ出来て居ないので、雨が降っても変更せず散策するのだとか。
これは少々滑稽な感じがしましたが専門外の事ですから大変なのでしょうね。
講師の方が頭を下げて居られました。

ガイドしながら説明をするのに慣れて居るからでしょうか、話し方が早すぎてメモ出来ません。
散策の時はよほどでないとメモをする人がいないから、それで良いのでしょうね。
でも講堂で、レジュメを戴いての講義ですから多少メモを書き加えたいのですが、それが出来ません。

下手な雑な文字ですっが書くのは早いわたしが、ほとんど書けなかったのです。
パソコンに説明することが書かれていて、それを大きく黒板に投影しているのです。
それを見ながらの説明です。画面は早いペースで変わりますから大変でした。
わたしの元生徒の講座の資料を戴いたことがありますが、立派でした。今更ですが敬服です。

帰って来て手元にある本で復習を少ししました。
三浦一族の発祥だけではなく、源氏、平家の発祥のことにも触れていました。
漠然とした記憶が少し整理が出来たような気がします。
でも講義より散策が楽しみです。お天気が良いことを今から願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定がない日のぼんやり気分

2013-05-08 21:16:23 | 日記
5月8日 水曜日 晴れ
嬉しい全く予定の無い日でした。
出掛けたので疲れて居たためでしょうか。目ざめた時、何とも雑然とした部屋が不愉快でした。
でも、いつもの朝のコースを優先して軽くストレッチもしました。身体の調整が第一です。

食欲はありませんでしたから、まず部屋を片付けました。
疲れたときは着ていた物も椅子の上に掛けてしまったり、バッグも片付けず中身も出さず終いです。
ともかくお風呂に入って一息つき、それから軽く食事をしました。

疲れたまま座って何か甘い物を食べたりお茶を飲んだりしますと夕食を食べられなくなります。
独りですから、このような時は勝手に動けます。朝の家事仕事を片付けてゆっくり食事をしました。
今日も朝食はヨーグルトに青汁の粉末を入れたものにしました。お茶はハーブティーに。

庭の3寸アヤメが大分咲いていましたので写真を撮って置きました。
一番始めに開花したお花は、そろそろしぼんでくる頃です。
デッキの上も庭全体に藤の花が落ちて居ます。まだ藤棚には花房の残骸は残って居るのですが。



この所雨が降って居ませんから、水蒔きをしないとお花を咲かせられませんが、
この所強風が吹いていますので、とても蒔きにくいです。
気を付けませんと道路を歩いている人が見えませんから、そんなことにも気を遣います。

次号の「ほのぼのクッキング」は「がんもどき作り」にするつもりですので、今日試作しました。
この所、作って居ませんので手順を忘れて居ます。
でも作り始めれば自然に手が動いてしまうのには、驚きました。

試しですからお豆腐一丁だけにして、それでも6個出来ました。
お隣さんに2個、スタイルブックをお返ししに行きましたのでささやかなお礼に2個お裾分け。
評判は良かったです。揚げたてを食べてみましたが美味しかったです。コレでちょっと安心です。
もんびり、それでも充実した心地良い一日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品川駅の海岸側

2013-05-07 22:41:34 | 日記
5月7日 火曜日 晴れ
生涯学習の春の講座が始まりました。
恩師の新古今和歌集の講座なのですが、今回で新古今和歌集を読み終わります。
恩師もお歳ですから、新古今の後の講座がなくなるのかもしれません。寂しいです。

今日の先生のお顔が浮腫んで居るようでした。帰りがけお訪ねしましたら花粉症の後遺症とか。
奥様が余り良い状態ではないような事もおっしゃって居られました。
奥様はお見舞いをされることを嫌いますので何も出来ません。

わたしが下手な筆文字のお便りを先生に書きますと、それは読んで下さって居られるようです。
また、下手な文字のお手紙を書くしかないのかもしれません。

講義のあと、神保町界隈の古本やさんを物色してきました。欲しかった本を見つけて買って来ました。
神保町へはわざわざ行きませんから、せめて講座に行ったときだけでも本屋を覗いてきたいです。
物は増やさないようにしていますが、本だけは例外です。
ブックオフにでも持って行って処理して貰うよう、娘に頼んでいます。

友人から筍を戴くことになって居ましたので、神保町から電車に乗り、品川で下車。
数日前に、約束をしていました。
疲れてしまってまっすぐ帰ってきてしまいそうで、心配でしたが無事下車してお会いできました。

品川駅の海岸側のお店でお茶をしました。
ずっと以前、わたしが高輪に住んでいたときは何もない空き地だったのです。
それがなんとビルが、それも高層のビルが林立している、と言っても良いほど建っていましたのです。
それに人出の多いこと、驚きました。浜駅どころではなかったのです。

まるでお上りさんです。キョロキョロしながら友人の後に付いていきました。
無事帰れるかどうかも心配でした。

帰りがけ友人の後を歩きながら、お上りさんですから写真も撮ってきました。
駅を出てすぐにわたしが見た景色です。



海岸側の品川駅の出口風景です。



駅の構内の通路です。新幹線の改札口があるのは知って居ましたが、改札口を見て改めてびっくり。



友人と別れて電車に乗り座ったとたん、眠気が出てきてもう少しで乗り過ごすところでした。
ドアが閉まる寸前に飛び降りました。まだ飛び降りる元気が残っていたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいそうじ機に教えられて

2013-05-06 19:37:55 | 日記
5月6日 月曜日 晴れ
今朝はベッドにいる内から、気怠さがありました。今日の予定をぼんやりした頭で考えました。
予定が全く無いことに気が付き、ラジオを聞きながら暫く横になって居ました。
少し眠ったようで、気が付いたときにはもう6時を少し過ぎていました。
ゆっくり起き上がっていつものコースで、身体と意識をゆっくり目ざめさせて行きました。

朝の行程の最後は、ストレッチです。でも今日はほんの少し伸びをしただけでお終いにしました。
辛い時は頑張って運動せず、ジッとして居るのも策の一つと思って居ます。
青汁の粉末をヨーグルトに入れて朝食。後は食欲がないので水分をとっただけでお終いにしました。

昨夜、洋間のテーブルの位置をいつもの様に戻しましたのでそうじ機を掛けるだけでした。
きりびつけの糸の始末をしていましたので、結構床に糸が落ちて居ました。

新しいそうじ機を使いますと、ゴミや埃が目で見られるので楽しんでいます。
それともう一つ、新しいそうじ機を使って居て教えられたことがあるのです。
それはそうじ機を使ってスイッチを切りますとカタカタと音がするのです。

始めは何か解らなかったのですが、それはそうじ機がそうじ機を綺麗にしている音のようなのです。
器械ですら働いたら直ぐ自分をケアしている、それを知った時は大袈裟ではなく衝撃でした。
この頃は気を付けていますが、その前は意識がなくなり倒れるまで動いていました。
そうしなくてはならない立場に居たのですから仕方がなかったのですが、それでも反省すべきです。

朝食の後、少しだけ2階へ上がって部屋の段ボールを片付け始めました。
テレビを掛けそれを見ながら聴きながら1時間ほどゆっくり整理をしましたが、
疲れ込むのが心配ですので、途中で辞め、下に降りてお茶タイムに。

その後、また2階に行き仕事を続けました。お陰で大分綺麗になりました。
母が着て居た衣類を末の弟に送ろうと思って居ますので、段ボールに詰めました。
母の物やそれ以外の物も一緒に送るつもりですので、今現在2箱になって居ます。

着物としてはどうにも出来なくても、上っ張りにして置けば着られる物もあります。
出来れば母の羽織などで、義妹に普段着でも作って一緒に送りたいと思って居ます。
ダンボールの数は増える可能性があります。なるべく早く送れるように努力しないと、と思ってます。

片づけをしましたし、今日も疲れてしまった様です。早めに休むしかないのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁仕事は一休みに

2013-05-05 22:43:21 | 日記

5月5日 日曜日 晴れ
今日はこどもの日。でもわたしが楽しむ飾り棚は、ネコちゃんワールドのままです。
桃太郎さんや鯉のぼりを出す時間が惜しいほど、洋裁と片づけをメインにしていました。反省です。

5月は生涯学習の講座を聴きに行きますので、洋裁をする時間を作るのは大変と思い頑張りました。
努力の甲斐が有り、何とか形になりました。
今日、何度かアドバイスを頂いて居ました、洋服のリホームをして頂いて居る方に見て頂きました。
合格!を頂けました。特に後に作った方が良いとのことです。わたし自身もそう思っています。

リホームの方が「丁寧な仕事をするのですね~」と褒めて下さったのでとっても嬉しかったです。
そんなに褒められますと恥ずかしいのですが、それでも頑張った甲斐がありました。
古い銘仙の着物ですから、浸みもいくつかありますが、とても軽くて着心地が良いです。

ひとまず、しばらくは洋裁仕事から手を抜くようにするつもりです。
明日も予定が入っていませんので、2階の片づけを少しだけでもやってみるつもりです。
そして出来れば何とかそうじ機を掛けたいと思って居ます。
大分、そうじ機を掛けていませんから気になっています。

2階の片付けが終われば、これからは気分の良い日に時間をみながら草取りをするようにします。
目下助けて下さる方を探していますが、無理なのでは?と思って居ます。
でも、草はどんどん増えてどんどん大きくなりますから、何とかしないと大変です。

5月は久し振りに学生に戻った気分で勉強するつもりです。
少し前まで、辞書を引きながら古典を読む時間が持てるようなるとは夢にも思っていませんでした。

その幸せを満喫するつもりです。久し振りに恩師にもお目にかかれるのです。
今回で、新古今和歌集は読み終わる予定になってます。
その後、先生の講座がどうなりますか、それも気になっております。先生もお歳ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り扱い説明書

2013-05-04 22:41:23 | 日記
5月4日 土曜日 晴れ
お天気も良く、予定は無しの祭日でした。
身体は決して良い状態ではありませんでしたが、気持ちは明るかったです。
お日さまが元気にさせてくれました。

ポストへ新聞を取りに行きながら外の道のお掃除をして、階段を上がってきました。
三寸アヤメが咲いていました。
中華街で買って来たツボの際に植えていましたので、そのお水を柄杓で蒔きながら、
あるじは「お花はお水を切らさなければ大丈夫」と言っていた事を想い出してました。



面倒見が悪いわたしですが、お水だけはたっぷり蒔くようにして居ます。
お水を蒔きながら、庭全体に小さな雑草が出てきているのが気になり始めました。
庭用のサンダルを履いたまま、ほんの30分位でしたがそれでも結構採りました。
30分が限界、と鍼医の言葉に従って庭仕事は短い時間で回数を多くしようと思って居ます。

そうじ機を掛けていましたら、電話が鳴りました。FAXが送られてきていました。
買ったばかりですし取り扱い説明書を次女が持って居てしまいましたので、まだ読んでいません。
少し迷いましたが、何とかFAXを見ることが出来ました。弘前の先輩から楽譜が送られて来たのです。

印刷しようとしたのですが、その時困りました。印刷の手順が違うのです。
時間がかかりましたが出来ました。それから先輩にお礼の電話をしてほっと一息しました。
そうじ機も新しいので使い方が違います。電話にもそうじ機にも振り回されています。
新しい電気製品になれるまでは結構大変です。これが歳をとったと言う事なのでしょうか。

午後からは洋裁を始めました。今日中にある程度形にしたいと思っていました。
袖を縫ってから身ごろにつけましたし、見返しもつけました。
明日はアイロンを掛けて纏るところを仕付けだけして、まずは中休みです。

7日から大学の生涯学習が始まりますから、洋裁をするエネルギーは残らないでしょう。
週一ですが、予習もありますから洋裁までは無理だと思って居ます。
特に、もう一つ生涯学習の講座を申し込んでいますので厳しいです。

友人が洋裁の材料を持参でやって来られましたので、長女に教えて貰った焼き鳥丼にしてみました。
ご飯がメインなので食べすぎたようで、胃薬のお世話になってしまいました。
でも草取りも洋裁も出来、良い日になりました。
明日はコンサートのチケットを買ってありますお天気も良さそうですし、今から楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の夢だったこと

2013-05-03 22:36:03 | 日記
5月3日 金曜日 快晴
朝からお日さま一杯の良いお天気でした。
今日も予定は全く無し。家事仕事を簡単に片付けて洋裁をするつもりで居ました。
何とかある程度の処まで仕上げをしたいと思っていました。

洋裁を早めに片付けて、2階の古着を区分けして段ボールに納めたいと思っているのです。
何時までも今の状態で放置しておきたくないです。不要の衣類は何時も館山の施設に送ります。

燃えるゴミの収集日でしたので、壊れた電話機も棄てるつもりでした。
パソコンを処理をするときのことを想い出したのです。
電話機には電話帳が記録されていますし、着信履歴や発信履歴が残って居るはずです。

まとめて消去できないことは知って居ましたので、結局一件一件消去しました。
結局、そんな仕事が終わって洋裁を始められたのは、お昼頃になってしまったのです。
それにつまらない仕事で、結構疲れが出て仕舞って何となく集中出来なくなって居ました。

お茶を飲んだり甘い物を口にしたりしながら、一度縫ったところの縫い目を全部解きました。
それからアイロンを掛けて布地を整えて、昨日作りました型紙を置いてきりびつけをしました。
身ごろの部分は仮縫いをして試着。そして本縫いもしました。後は袖をつけて見返しだけです。
見返しの型紙を置いてきりびつけまでして今日の作業は終了。明日やっと本縫いです。

本縫いをしたら洋裁は一休み。少しでも2階を片付けます。
せめて区分けして段ボールに詰め込む位までしておきたいです。
今月は生涯学習の講座がありますので、それ以外の事は出来なくなると思っています。

洋裁をして疲れたとき、お茶をしながらテーブルの上のお花を撮してみました。
庭のお花、と言うより日曜日に歩きながらその途中で摘んできた野草です。
瀬戸物より茎が見える様に母が使っていました大きいグラスにいけてみました。
ヒメジョオンと名前を知らない野草です。



ヒメジョオンだけをいけてみました。とても可愛くてわたしは好きです。



あるじと母の写真の前には、庭のシランも入れてみました。華やかになります。



お店を営業している頃はこんなふうに写真を撮ったりして、遊ぶ時間は全く無かったです。
洋裁をしたりどうでも良い写真を撮ったり、当時のわたしには夢の夢でした。
それが出来るようになったのですから、幸せ、と思わなくてはいけないのでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋裁も料理もそれなりに・・・

2013-05-02 21:05:41 | 日記
5月2日 木曜日 雨のち晴れ
今日は一日中お天気が悪いと思って居ましたら、午前中早めにお日さまが出て来て良いお天気に。
朝から身体がふわふわして、何とも体調が悪かったのでお日さまは嬉しかったです。
雨の滴にきらきらして綺麗でした。

銘仙の着物からの上着作り、1枚は出来上がっているのですが2枚目に迷いが出て来てしまいました。
袖をつけずに長目のベストを作るつもりでしたが、気が変わって袖が有った方が良いと思ったのです。
それで、朝から型紙を作り直しました。体調が悪い事も有って作業に時間がかかりました。

気分が悪いときは何か形の残ることをするのが一番、と思って居ます。
常備菜作りをするのが最高なのですが、今日は洋裁をしておかないと、と思って居ました。
今月は大学の生涯学習に参加しますので、洋裁をするだけの体力は期待出来ないのです。

それで、手がけています銘仙の上着をある程度の処まで仕上げておきたい、そう思っていました。
作りながら迷った物は途中で長時間放置しますと、また迷って仕舞うような気がするのです。
完成に近い処までの作業を終えておきますと、次の作業に入りやすいのです。

銘仙の上着を仕上げた後、何を縫いたいかを考えることが出来るのです。
針を持たなくても、意識の中で結構洋裁を楽しんでいます。
そうじ機を掛けながら、お茶碗を洗いながら、いつでも縫いたい物の手順を考えています。

夕方になって、友人が布地を持ってやって来ました。エプロンを作りたいのだそうです。
初めての経験になると思うのですが、わたしのエプロンをお貸しして型紙を作る事を薦めました。
もんぺをお借りしてもんぺの形状を鉛筆で紙に書き写し、型紙を作ってもんぺを縫いました。

友人はそれを見て居ましたし、その作業のいい加減さを笑いながら眺めていたのです。
お料理も縫い物も、作り手次第でそれなりの物が出来る事を体験しますと見方が違ってきます。
友人にその時の喜びを体感して欲しい、そう思っています。諦めず頑張って欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする