goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

久し振りに涼しい朝でした。これが例年の平均気温だそうです。

2018-07-26 23:00:17 | 日記
久し振りに涼しい朝でした。強い陽射しが無く、纏わり付くような湿気も感じませんでした。
その時、室温と湿度の数値を見ようとすることも無く、無条件に涼しかったです。
早朝から29℃、30℃だったりしていましたから、この涼しさは嬉しかったです。
ラジオでは、これが平年の気温と報じていました。驚きです。

気温が低くなり湿度もたいした数値では無いのに、「これをしたい」と言う事が見つかりません。
何となく背中に違和感があり、楽しめそうな事が見つけられません。
食堂のテーブルに避難していた梅干しをお昼過ぎまで干し、今日を最後にしようと思って居ました。

午後に2時過ぎに保存して置く容器に梅を詰めました。
梅の皮が網について仕舞い破れた物から食べ、無傷の物だけをパックに入れて保存する事に。 

写真は、保存する2箱と過ぐ食べる梅とに分け紫蘇はひとまずパックに入れましたが、
もう少しカリカリになるまで干して、ゆかりにするつもり。
梅を漬けた梅酢は、ペットボトルに取り、薄めて飲んでいます。

冬の大根を漬けても美味しいのですが、薄めて飲んでも良いと聴いて居ます。
梅酢は、夏ばての快復に飲むのが良いそうです。
熱中症予防に酸と塩分の両方があるので良いのでしょうね。

保存用とそうで無い物を並べて 
昨日から飲み始めていますが、塩分が心配ですから沢山飲まない様に心がけないと駄目でしょう。
背中の筋肉が辛いので、少しストレッチをしたりしていましたがなかなか痛みが取れず困っています。
手芸をしたり本が読めるようになれば、楽しくなるのでしょうが…・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今までの読書会がどのように... | トップ | 気づかない内に疲れていたよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事