goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

この暑い日に2階の片付けをし始めてしまいました・・・。

2020-08-10 19:42:58 | 日記

今朝はいつも通りの時間に目覚め、昨日よりは身体も楽でした。
今日の予定は全く無し。一寸嬉しい気分。朝食も軽く済ませ、後片付けも完了。なんとか作り掛けているワンピースを仕上げてしまいまい。

ワンピースを作るのに、型紙無しで始めたのが失敗の元。何故そんな風にしたのか全く記憶に無いのでなんとも手の施しようが無いです。衿ぐりの見返しが標準の取り方では駄目、という事を昨日解りました。

何故このように裁断したのか、今までにない大失敗です。それでミシンを使わずすべて手仕事で処理するしか無いのでは?と諦め、時間を掛けてゆっくり少しずつ仕上げていくことにしました。

昨日は2階の北窓は開けたけれど、その他は締め切ったままでしたので、2階に行き窓を開けて回りました。それが大失敗。何故か急に、作り付けの戸棚の整理を始めてしまったのです。バッグや衣類がビッシリ入ってます。

”もう着ない”ものを段ボールに入れたり畳みなおして棚を整理しながら片づけ始めました。ずっと気になっていましたから、それはそれで良いのですが、2階の日中は暑いのです。2時間近く片付け仕事をしているうちに、汗をかかないわたしですら、汗が何となく流れるような感じでした。

これ以上続けては”駄目”と自分を制して、下に下りました。下着から作務衣まで汗びっしょりでした。汗を流してから、今まで着ていた物は全部洗濯機に入れ、洗濯機を回しました。こんなに汗をかいたことが無いほどでした。首が汗でかぶれたようで、ヒリヒリしてます。反省。

 

結局、その後休憩しながら新聞を読んだり水分補給しながら、のんびりしていました。予定が無い日で良かったです。体力が落ちると、お茶より炭酸水の方が飲めるので、炭酸水を床下収納庫から出して昨年作ったしそジュースを少し入れて飲んでいました。熱中症になったら大事です。

風が有りましたし、部屋の気温が31℃ですから、夕方までには乾きました。夕方の水まきをする前に、洗濯物を入れて庭側のガラス戸を全部閉めて外にでました。朝夕、水撒きすれば良いのですが、一日一回にしていますので、しっかり撒くようにしています。

5時半ころから、庭に出て水撒きです。それまでの時間は調べ物をしたり、何かと細々した用事をかたづけていました。バタバタしてしまいましたが、少し2階の片付けが出来ましたし、良かったです。

生協さんの配達が有るだけで、明日も予定のない日。明日もまた2階の片付けをしてしまうのでしょうね。片づけ虫が目覚めてしまったようです。でも結果良い一日になったような気がしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする