2月17日 金曜日 晴れ
この所、柚子にじゃれてしまい、わたし自身の体調管理がおろそかにして仕舞ったようです。
常に体重の増加をチェックして、コントロールをしていましたのに、失敗しました。
昨夜、早く寝るつもりでしたが、なんと無く遅くなって仕舞いました。
それも原因の一つなのでしょうが、ずっと以前悩まされていた痛みに襲われました。
病院に通っている頃は、痛み止めを飲んでいましたが今は治療をしていませんから、薬は無いです。
でも、当時から痛み止めを飲まず、暖かい牛乳を飲むことで痛みが楽になる事を体験済みです。
夜中の3時半、温めた牛乳を少し飲んで、ベッドに戻りました。
横になって、痛いところを手の平でさすっている内に眠ったようです。いつもの時間に目覚めました。
当然痛みも治まっていました。ただ、予想通り、少し浮腫が出てきていました。
今朝の体重は、昨夜寝る時と全く同じ。気をつけないとどんどん体重が増え、浮腫が酷くなります。
昨日、柚子の処理仕事を出来ませんでしたから、朝一で、瓶詰めにして冷蔵庫に保存するつもりでした。
大きなボールと鍋の両方で、空き瓶を煮沸消毒し、水分を取っておきましたので詰めるだけです。
空き瓶は大きな物も有りますが、殆どが小さな物ばかりです。日付を書いたシールを蓋に貼って完了。
全部で17個の瓶に詰め冷蔵庫に。
今日はこれだけでお終いにし休憩するつもりでしたが、昨日野菜の苗を買ってきていましたので、
それを小さな畑に植えました。コンポストの中身を土に混ぜておきましたので、ただ植えるだけです。
絹さやとスナップさやと空豆と、豆類ばかりです。
マメ科の花はスイトピーに似て、可愛いお花が咲きますし、実が付き始めると成長が早いのです。
それらを観察する楽しみと、食べる楽しみもあります。
植えてから、少しだけお水を撒きました。この頃雨が少ないので乾燥気味です。
その時カリフラワーとブロッコリーを収穫しましたので、夕食に頂きました。美味しかったです。
少し前まで、お野菜は受け付けなかったのですが、やっと元に戻って来たようです。嬉しいです。
この所、柚子にじゃれてしまい、わたし自身の体調管理がおろそかにして仕舞ったようです。
常に体重の増加をチェックして、コントロールをしていましたのに、失敗しました。
昨夜、早く寝るつもりでしたが、なんと無く遅くなって仕舞いました。
それも原因の一つなのでしょうが、ずっと以前悩まされていた痛みに襲われました。
病院に通っている頃は、痛み止めを飲んでいましたが今は治療をしていませんから、薬は無いです。
でも、当時から痛み止めを飲まず、暖かい牛乳を飲むことで痛みが楽になる事を体験済みです。
夜中の3時半、温めた牛乳を少し飲んで、ベッドに戻りました。
横になって、痛いところを手の平でさすっている内に眠ったようです。いつもの時間に目覚めました。
当然痛みも治まっていました。ただ、予想通り、少し浮腫が出てきていました。
今朝の体重は、昨夜寝る時と全く同じ。気をつけないとどんどん体重が増え、浮腫が酷くなります。
昨日、柚子の処理仕事を出来ませんでしたから、朝一で、瓶詰めにして冷蔵庫に保存するつもりでした。
大きなボールと鍋の両方で、空き瓶を煮沸消毒し、水分を取っておきましたので詰めるだけです。
空き瓶は大きな物も有りますが、殆どが小さな物ばかりです。日付を書いたシールを蓋に貼って完了。
全部で17個の瓶に詰め冷蔵庫に。
今日はこれだけでお終いにし休憩するつもりでしたが、昨日野菜の苗を買ってきていましたので、
それを小さな畑に植えました。コンポストの中身を土に混ぜておきましたので、ただ植えるだけです。
絹さやとスナップさやと空豆と、豆類ばかりです。
マメ科の花はスイトピーに似て、可愛いお花が咲きますし、実が付き始めると成長が早いのです。
それらを観察する楽しみと、食べる楽しみもあります。
植えてから、少しだけお水を撒きました。この頃雨が少ないので乾燥気味です。
その時カリフラワーとブロッコリーを収穫しましたので、夕食に頂きました。美味しかったです。
少し前まで、お野菜は受け付けなかったのですが、やっと元に戻って来たようです。嬉しいです。