河辺の玄関口・豊成踏切 2021-06-01 19:59:09 | 鉄道 御所野の住宅街から山を抜けて、本格的に旧河辺町に入るポイントにある「豊成踏切」。読みはとよなり。ほうせいは大仙市にある。羽州街道沿いであり、昔は和田へ行くにはここを通過。ちなみに旧河辺町はここと奥出踏切しかなかったはず。近くには岩見川の水門があり、こっから仁井田堰や古川が始まり、仁井田に注ぐ。 #秋田市 #踏切 #豊成踏切 #奥羽本線 #秋田新幹線 « 旧羽州街道・県道旧238号&45号探訪... | トップ | いきものがかり・取り急ぎな雑感 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます