goo blog サービス終了のお知らせ 

FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あさひタクシー破産

2025-05-08 23:24:36 | バス・タクシー・その他陸海空運
驚くべきニュース。

秋田市のあさひタクシー(あさひ自動車)が破産、営業終了。

タクシー業界は厳しいし、秋田でも安全、グランド、秋田、グリーンなどが潰れたから珍しい話ではないが比較的大手がこうなるとは。

あさひタクシーは1952年設立し、秋田市内のタクシーでは優しめな水色の日産車に筆文字で「あさひ」の行灯で有名であった。
もともとは中通にあったが牛島に移転。

これは大変だったのかと思いきや、xには社員の家族が代替わりした経営者の放漫経営があったともある。
x側にも持論を書いたが、あさひは水色の車から濃い青にして牛島に移転がもうだったかも。
牛島は国際タクシーの地盤だし、中通時代から続いてきた古いお客様を切り捨ててシェアを取れるとは思えない。
近くにあり潰れたグランド交通ロス狙いも遅すぎ。
なぜタクシー協会が年末常連に日めくりカレンダーを配布してるのかを理解出来てない。
古いままが良かったのにそれを切り捨てては…

イオンスタイル山王にある直通電話。
わずか1ヶ月程度で使われなくなる。

グランド交通はあさひから少し先にあったが、奇しくも13号のタクシー会社は2つとも潰れの道になってしまった。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-05-09 15:55:28
> 13号のタクシー会社は2つとも

新和タクシーもなので、少なくとも3つは消滅。

ここの経営陣から離れてあきた県都交通が発足したりとか、一昨年には貸切バスを廃業したりとか、色々あったのは確かですからね。

それにしても、秋田中央トランスポートが手放した、秋田市マイタウン・バス東部線木曽石コースと下北手線をなぜここが引き受けたのかが、全く以て不明。
結果的に休止に追い込まれているし。
返信する
13号 (FMEN)
2025-05-12 23:54:40
新和はもう遠いし7号時代でつきつめたら和田までなりますしあくまであのあたりと。
県都は安全秋田系だけでなかったのですか。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-05-13 13:50:37
> 県都は安全秋田系だけでなかったのですか

安全はよくわかりませんが、秋田は、受け皿の環拓→新秋田国際モーター→(宝を吸収して)秋田梅田となっています。

県都交通は、あさひ自動車の元従業員が設立した会社。
返信する
受け皿 (FMEN)
2025-05-14 22:57:16
県都が青にしてあさひにしましょう。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-05-15 09:27:41
新和タクシーは川尻なのでギリ範囲内。

安全タクシーは新国道方面なので流石に無理がある(安全タクシーと新屋タクシーは同じ通り沿いだけど、このレベルでは無理があるのは言うまでもない)。
返信する

コメントを投稿