野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

秋の代表的な野草の一つ「リンドウ」(箱根の花 21-64)

2021年10月22日 07時51分43秒 | 

秋の代表的な野草の一つ「リンドウ」。薄い紫のやさしい色合いに心和む。かつては道端にも生えていた花だが、今では山にいかないとみれなくなったのがさびしい。「山ふところの、ことしもここにりんだうの花 種田山頭火 草木塔」

(2021年秋 箱根)

■箱根の花

「ミツバツチグリ」(箱根の花 21-01)
「キジムシロ」(箱根の花 21-02)
「ミツガシワ」(箱根の花 21-03)
「バイカイカリソウ」(箱根の花 21-04)
「オオバキスミレ」(箱根の花 21-05)
「イワウチワ」(箱根の花 21-06)
「ミズバショウ」(箱根の花 21-07)
「トサミズキ」(箱根の花 21-08)
「バイカイカリソウ」(箱根の花 21-09)
「ウグイスカグラ」(箱根の花 21-10)
「ユキワリコザクラ」(箱根の花 21-11)
「エゾノツガザクラ」(箱根の花 21-12)
「アズマシロカネソウ」(箱根の花 21-13)
「ヒメシャクナゲ」(箱根の花 21-14)
「キバナイチゲ」(箱根の花 21-15)
「キバナノクリンザクラ」(箱根の花 21-16)
「ザゼンソウ」(箱根の花 21-17)
「サマニユキワリ」(箱根の花 21-18)
「エゾエンゴサク」(箱根の花 21-19)
「チングルマ」(箱根の花 21-20)
「オオカメノキ」(箱根の花 21-21)
「コシノコバイモ」(箱根の花 21-22)
「センボンヤリ」(箱根の花 21-23)
「エチゴルリソウ」(箱根の花 21-24)
「フリチラリア・メレアグリス」(箱根の花 21-25)
「シコクカッコソウ」(箱根の花 21-26)
「チシマゼキショウ」(箱根の花 21-27)
「ハルオコシ」(箱根の花 21-28)
「サキシフラガ・ルズナイス」(箱根の花 21-29)
「サギソウ」(箱根の花 21-30)
「フシグロセンノウ」(箱根の花 21-31)
「コオニユリ」(箱根の花 21-32)
「ミソハギ」(箱根の花 21-33)
「タチギボウシ」(箱根の花 21-34)
「ナガボノシロワレモコウ」(箱根の花 21-35)
「キレンゲショウマ」(箱根の花 21-36)
「キンミズヒキ」(箱根の花 21-37)
「ナツエビネ」(箱根の花 21-38)
「ヤマホトトギス」(箱根の花 21-39)
「ジャコウソウ」(箱根の花 21-40)
「レンゲショウマ」(箱根の花 21-41)
「ネムロコウホネ」(箱根の花 21-42)
「ホツツジ」(箱根の花 21-43)
「オミナエシ」(箱根の花 21-44)
「つゆくさ」(箱根の花 21-45)
「ヤマハハコ」(箱根の花 21-46)
「センジュガンピ」(箱根の花 21-47)
「キキョウ」(箱根の花 21-48)
「レンゲショウマ 青軸」(箱根の花 21-49)
「ナガバミズアオイ」(箱根の花 21-50)
「サワヒヨドリ」(箱根の花 21-51)
「ヌマトラノオ」(箱根の花 21-52)
「ゲンノショウコ」(箱根の花 21-53)
「レンゲショウマ 白花」(箱根の花 21-54)
「ヒメトラノオ」(箱根の花 21-55)
「シコタンハコベ」(箱根の花 21-56)
「ギンパイソウ」(箱根の花 21-57)
「レンゲショウマ 八重咲花」(箱根の花 21-58)
「タムラソウ」(箱根の花 21-59)
「アキギリ」(箱根の花 21-60)
「アキチョウジ」(箱根の花 21-61)
「アキノウナギツカミ」(箱根の花 21-62)
「ワレモコウ」(箱根の花 21-63)

 

 

 

「リンドウ」

リンドウの基本情報
学名:Gentiana scabra var. buergeri
和名:リンドウ(竜胆)  その他の名前:ササリンドウ、疫病草(えやみぐさ)
科名 / 属名:リンドウ科 / リンドウ属

リンドウの特徴
リンドウは秋の山野草の代表的なものです。本州、四国、九州に分布し、人里に近い野山から山地の明るい林床や草原に見られます。人気が高く、薬草としても広く知られています。
春に細い芽が伸びてきて、ササの葉に似た細い葉をつけ、茎は次第に立ち上がります。夏が過ぎると茎は次第に横に倒れ、秋が過ぎたころから、先端に小さな蕾をのぞかせます。蕾は渦状に巻いた状態で、日を追うごとに伸びます。そして、暖かい日ざしのなかで、青紫色で5裂した筒状の花を数輪開きます。花後にはさや状の果実がつき、秋も深まるころには葉が枯れて休眠に入ります。
園芸的改良が盛んで多くの品種が見られ、鉢花や切り花などでも流通しています。

リンドウの基本データ
園芸分類 山野草
形態 多年草 原産地 本州、四国、九州
草丈/樹高 30~50cm 開花期 9月下旬~10月中旬
花色 青紫色
耐寒性 普通 耐暑性 普通
特性・用途 落葉性

竜胆 の例句
かつて放埓の龍胆色は哀しけれ 橋閒石 和栲
ここにきのう見て龍胆きよう見てこの道くだる 荻原井泉水
この紫いかにして天が下濃龍胆 山口青邨
この道に浅間真向や濃竜胆 村山故郷
たづさふや龍胆折りし妹が手を 山口誓子
みやまりんだう処したりしことばかな 岡井省二 五劫集
りんだうの花かたぶきて殊勝さよ 路通
りんだうは秋七草の他のもの 高浜年尾
りんだうや日向恋ひしき家畜たち 草間時彦 中年
りんだうや机に倚れば東山 岡本眸
りんだうを手草に絹の道なりき 平畑静塔
りんだうを放庵居士のよろこばん 高野素十
りんだうを活け三日経ぬ師は如何に 岸田稚魚 筍流し
をみなへしをとこへしまた蔓りんだう(国谷氏夫妻来る) 細見綾子
一管となり竜胆の枯れにけり 草間時彦
一輪の龍胆餐けよ鶴の墓 阿波野青畝
久し振りの化石変らず濃竜胆 松崎鉄之介
先の声竜胆咲くといふに駈く 大野林火 月魄集 昭和五十六年
八ケ岳の畑この凛々の龍胆を 山口青邨
増花の龍胆やまた濃龍胆 岡井省二 鹿野
天高し笹龍胆のたまり水 木導
好晴や壷に開いて濃龍胆 杉田久女
小春日や龍胆咲いてお頂上 村上鬼城
山ふところの、ことしもここにりんだうの花 種田山頭火 草木塔
山水に竜胆涵り風雨やむ 飯田蛇笏 春蘭
山水の歯にひびくなり濃龍胆 清崎敏郎
山隠す大岩の根の濃龍胆 福田蓼汀 山火
巌に沁む日のはるけさの濃龍胆 鷲谷七菜子 銃身
年の瀬や笹龍胆の絆纏を 山口青邨
御胸の笹龍胆は金若葉光 山口青邨
手に届く森の幸福濃竜胆 古舘曹人 能登の蛙
旅びとを濡らせる雨に濃竜胆 下村槐太 天涯
昔、今も龍胆いけてあり其人はなく 荻原井泉水
水そゝぐ姫龍胆に暇乞ひ 杉田久女
水はやし龍胆なんど流来る 松窓乙二
濃龍胆浸せる渓に櫛梳り 杉田久女
濫伐の谷りんだうを焚く知人 飯島晴子
知恵借りに出たる龍胆日和かな 橋閒石 虚 『和栲』以後(I)
稀といふ山日和なり濃竜胆 松本たかし
竜胆におぼるる兵のをさな顔 飯田蛇笏 春蘭
竜胆にがくりとリフトをどりゆく 阿波野青畝
竜胆に容赦なかりし山の雨 日野草城
竜胆に芒添うれば壺ととのふ 大野林火 早桃 太白集
竜胆のくるゝかげより鹿の声 鈴木道彦
竜胆の何おもひ草野は枯ぬ 加舎白雄
竜胆の崖見つかりし紅葉狩 右城暮石 散歩圏
竜胆の色ただならぬ地獄谷 鷹羽狩行
竜胆の雨や明るし蔵の口 小林康治 玄霜
竜胆やながるる霧を岩が堰く 水原秋櫻子 古鏡
竜胆や岩のへげめの日にうとき 加藤曉台
竜胆や片手をがみに自然石 古舘曹人 能登の蛙
竜胆や那須街道は好きな道 村山故郷
竜胆や高嶺の径の露じめり 日野草城
竜胆をみる眼かへすや露の中 飯田蛇笏 山廬集
笹竜胆草馬の脊を滑りけり 前田普羅 春寒浅間山
紋章は笹龍胆よ寒の雨 山口青邨
紫陽草は笹りんだうを隣哉 荷兮
綾子忌はまた輝枝の忌濃竜胆 桂信子「草影」以後
縣ふたわけに蔵王の龍胆よ 佐藤鬼房
聖堂に入る龍胆を携へて 石田勝彦 百千
胸疼きくる月山の龍胆よ 佐藤鬼房
草の根をしみ出し水と龍胆と 細見綾子 桃は八重
谷行のこと龍胆の月しづく 岡井省二 鹿野
賽の河原やがて三途の濃龍胆 山口青邨
踏みゆけと武者竜胆は咲くにあらじ 斎藤玄 雁道
野に出でて龍胆愛でしけふも暮れぬ 山口誓子
鉢にして深山りんだうがもつ蕾 水原秋櫻子 秋苑
銀婚の妻のみちべに濃龍胆 山口青邨
阿弥陀仏山りんだうの供へあり(白水河弥陀堂) 細見綾子
阿蘇がなつかしいりんだうの花 種田山頭火 自画像 落穂集
雲に触れ竜胆育つ美幌越 大野林火 白幡南町 昭和三十二年
霧くらく沼波よする濃龍胆 山口青邨
高山の秀の竜胆は雲に触り 日野草城
鳶の輪の鉄拐山めぐる濃竜胆 松崎鉄之介
黄泉やは龍胆色を消し暮るる 山口青邨
龍胆に客佛としてたたずむか 岡井省二 鹿野
龍胆のかくれごころを沢の水 岡井省二 山色
龍胆のこの径夢に見たる径 橋閒石 雪
龍胆の花の間に立つ葉かな 高野素十
龍胆の花踏まれあり狩の場 山口誓子
龍胆はどこの山根の初冬ぞ 松窓乙二
龍胆は冴えてりん~草にある 細見綾子 桃は八重
龍胆は疫の草と云へど捨てず 山口誓子
龍胆も鯨も掴むわが双手 杉田久女
龍胆やここにも祀る諏訪の神 木村蕪城 一位
龍胆やここに陥ちたる山の径 山口誓子
龍胆や入船見入る小笹原 杉田久女
龍胆や荘園背戸に籬せず 杉田久女
龍胆をみる眼かへすや露の中 飯田蛇笏
龍胆を摘みてひさしく手にはせる 山口誓子
龍胆を胸に黒部の地下働き 山口誓子
龍胆咲く由々しき事はなき如し 細見綾子 桃は八重



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。