5月下旬の果実など 2024-05-31 23:02:57 | 花ごよみ イロハモミジ.2024.5.24エノキ 24.5.24カジイチゴ.2024.5.24クワ.2024.5.24.ナツグミ.2024.5.24ヒメコウゾ.2024.5.24マユミ未熟.2024.5.24
5月下旬の花 ハー 2024-05-31 23:02:01 | 花ごよみ ヒトツバハギ.2024.5.24ヒナキキョウソウ 24.5.24ヒメクグ 24.5.24ヒメジョオン.2024.5.24ブタナ.2024.5.24.フタリシズカ2024.5.24.ヘラオオバコ 240526マテバジイ雄花 24.5.24マテバジイ雌花 24.5.24ムラサキカタバミ 240526ムラサキシキブ 240526ヤセウツボ 240526ヤブジラミ.2024.5.24ユウゲショウ.2024.5.24.ワルナスビ 24.5.24
5月下旬の花 サー 2024-05-31 23:00:42 | 花ごよみ シマスズメノヒエ 24.5.24シロツメクサ 24.5.24スイカズラ.2024.5.24.スズメノヤリ 24.5.24タケニグサ蕾.2024.5.24.タチイヌノフグリ 240526 チガヤ4 24.5.24テイカカズラ.2024.5.24.トウダイグサ.2024.5.24.トウネズミモチ 240526ドクダミ 24.5.24ナガハグサ 24.5.24ナワシロイチゴ.2024.5.24.ネズミムギ. 24.5.24JPGネズミモチ.2024.5.24.ノビル.2024.5.24.ノミノツヅリ2024.5.24.
5月下旬の花 アー 2024-05-31 22:59:20 | 花ごよみ 記録は こちら花(サー)は こちら花(ハー)は こちら果実などは こちら生き物は こちらイヌガラシ.2024.5.24.イヌツゲ 24.5.24イヌムギ 24.5.24イボタノキ 24.5.24ウメモドキ 240526 エゾオオバコ 24.5.24エビガライチゴ.2024.5.24オオイヌノフグリ 240526オオチドメ 24.5.24オッタチカタバミ.2024.5.24カキネガラシ.2024.5.24.カモガヤ 24.5.24カモジグサ 24.5.24キュウリグサ 240526コツブウマゴヤシ 24.5.24コバンソ 24.5.24ウ
5月下旬の記録 2024-05-31 22:58:40 | 花ごよみ 5/24 桜井八左衛門橋から山家橋間の右岸にはえていた、背丈2m以上もあった笹が刈り取られたので、見通しが良くなりました。小さな花が集まってネギに似た香りのするノビルが、白い花を咲かせ始めました