玉川上水 花マップ

玉川上水沿いの主な野草の生育地図を作ります

2月下旬の生き物

2023-02-28 17:25:41 | 花ごよみ
鳥類
蝶類

+++ 鳥類 +++

アオゲラ水浴びする23.2.27

キジバト23.2.27

コゲラ舌を出す23.2.27

シロハラ23.2.27

ダイサギ 230227 

ツグミ 230227 

ハシブトガラス23.2.27

ヒヨドリ23.2.22


マガモ 230227 

+++ 蝶類 +++

キタキチョウ 230227 

+++ ガ類 +++


フユシャク メス23.2.22

ヒヨドリ23.2.27

メジロ.23.2.27

メジロ23.2.27

ヤマガラ23.2.27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月下旬の果実など

2023-02-28 17:25:15 | 花ごよみ

アオキ 23.2.25

アオキ.2023.2.25.

イヌツゲ 23.2.23 野川公園

オニグルミ2.23.2.22

オニドコロ23.2.22

カラスウリ.2023.2.25.

キヅタ 230227 

キヅタ23.2.28

キブシ23.2.22

クコ23.2.22

コブシ23.2.22

サカキ23..2.27


サネカズラ.2023.2.25

センダン23.2.22

ナンテン23.2.22

ニワトコ23.2.22

ノイバラ.2023.2.25

ノイバラ 230227 

ハンノキ23.2.22

ヘクソカズラ23.2.22

ヘクソカズラ.2023.2.25.

マユミ23.2.22


マンリョウ 230227 

メダラ23.2.22

ヤブラン 230227 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月下旬の野草

2023-02-28 17:24:46 | 花ごよみ

記録は こちら
果実などは こちら
生き物は こちら

アズマイチゲ 23.2.27.井の頭公園


アセビ 230227 

アマナ4.23.2.22

イヌシデ2.23.2.22

ウグイスカグラ.2023.2.25.


ウグイスカグラ 230227 

エノキ大樹23.2.22

オオイヌノフグリ.2023.2.25.

オオイヌノフグリ 230227 

オオイヌノフグリ 23.2.25.

カラスノエンドウ.2023.2.25.

カラスノエンドウ 23.2.25

キクザキイチゲ.2023.2.25


キクザキイチゲ.2023.2.27


キクザキイチゲ.2023.2.27

キュウウリグサ.2023.2.25.

クサボケ.2023.2.25.

コブシ23.2.27

ショカッサイ.2023.2.25.


ショカツサイ 230227 

スギ雄花2.23.2.27
スズメノカタビラ23.2.25

セイヨウタンポポ.2023.2.25


セイヨウタンポポ 230227 

セツブンソウ 23.2.23 野川公園

タネツケバナ.2023.2.25.

ノゲシ.2023.2.25.


ハコベ23.2.25

ヒイラギナンテン23.2.24

ヒノキ23.2.22

ヒメオドリコソウ.]2023.2.25.


ヒメオドリコソウ 230227 


ヒメカンスゲ 230227 

ビワ23.2.22

フキ23.2.22

フキ .2023.2.25.

フクジュソウ 23.2.23 野川公園

フクジュソウ23.2.27

フクジュソウ 230227 

ホトケノザ 23.2.23 野川公園


ホトケノザ23.2.25

ホトケノザ.2023.2.25

マンサク23.2.27井の頭公園

ムクノキ大樹23.2.27

ヤツデ23.2.22

ヤブツバキ23.2.22

ヤブツバキ23.2.24

ヤブツバキ23.2.25

ヤブツバキ23.2.27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月下旬の記録

2023-02-28 17:23:38 | 花ごよみ

2/22 大塚
もうアマナが見れるかと一仕事終えた帰りがけに上水へ寄りました。4時過ぎで、花は閉じていましたが咲いているのが見れました。

牟礼橋下流 23.2.22

牟礼橋下流 23.2.22

2/23 高槻成紀
久しぶりに野川に足を伸ばしたらセツブンソウが咲いていて喜びました。

2/24 高槻成紀
大塚さんの情報でアマナが咲いたというので、小平のアマナがあるところに行ってみましたが、まだ葉さえ出ていませんでした。

まだアマナには早すぎる林

2/25 桜井
赤紫の花をしたホトケノザやヒメオドリコソウの群生をあちらこちらで見れます。
キクザキイチゲも咲きだしました。アズマイチゲはどうかなと、久しぶりに境橋方面に行きましたが、きれいに下草刈がされ、新芽も見当たりませんでした。

2/27 豊口信行
とてもあたたかい日で、キタキチョウ(成虫越冬)が地面でじっとしているのを見ました。アマナやシュンランはまだですが、確実に季節が進みつつあるのを感じます。

2/27 高槻成紀
櫻井さんがキクザキイチゲをみたと言うことだったので、去年見たところに行ったら、ありました、ありました。

227 大塚
2/27
小鳥の森でスギの花を撮影していたら何かいるのですかと声をかけられました。花粉症の方は大変ですがお大事になさってください。
コブシやクヌギの花はもう少しのようでした。井の頭の野草園ではアズマイチゲが咲いていました。
メジロがカワヅザクラの花の蜜を吸っていました。いつもは受粉する吸い方をするのにシジュウカラ?に盗蜜された萼筒から吸っているメジロもいました。ヤマガラはツバキの花を抱えて蛾の幼虫か蜜を食べているようでした。

幸橋下流 23.2.27


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月中旬の生き物

2023-02-20 20:18:26 | 花ごよみ

哺乳類
鳥類

+++哺乳類 +++

モグラ塚23.2.13.

+++ 鳥類 +++


シジュウカラ2.23.2.13

ダイサギ3.23.2.13

+++ ガ +++

ヒロバフユエダシャク23.2.13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする