玉川上水 花マップ

玉川上水沿いの主な野草の生育地図を作ります

12月下旬の生き物

2023-12-31 09:18:09 | 花ごよみ
鳥類
甲虫
カメムシ類
ゴキブリ類

キジバト.2023.12.25.

キセキレイ 231223 

キンクロハジロ 231223 

ヒヨドリ 231223 

ヨシガモ 231223 

+++ 甲虫 +++
ナミテントウ 231223 5s

+++ カメムシ類 +++
ツヤアオカメムシ 231223 5s

+++ ゴキブリ類 +++
モリチャバネゴキブリ 231223 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月下旬の果実

2023-12-31 09:14:23 | 花ごよみ


アオキ未熟.2023.12.25.

アオツヅラフジ.2023.12.25.62L

アセビの痩花.2023.12.25.

イイギリ.2023.12.25.

 イヌツゲ 23.12.22

オトコヨウゾメ 231223 

カラスウリ.2023.12.25.

クコ.2023.12.25

クチナシ.2023-12-25.

サザンカ.2023.12.25.

サワフタギ 231223

ジャノヒゲ 231223

 シュロ 23.12.22

 スイカズラ 23.12.22

ススキ.2023.12.25.

センニンソウの痩花.2023.12.25.

センリョウ 231223

ツルウメモドキ.2023.12.25.

テイカカズラ.2023.12.25.

 トウネズミモチ 23.12.22

トキリマメ 231223

ナンテン.2023.12.25.

ネズミモチ.2023.12.25.

ノイバラ.2023.12.25.

 ヒサカキ 23.12.22

 ヒヨドリジョウゴ 23.12.22

ヘクソカズラ..2023.12.25.

 マンリョウ 23.12.22

 ムラサキシキブ 23.12.22

 モチノキ 23.12.22

ヤドリギ 231223

ヤブコウジ 231223

ヤブミョウガ 231223 

 ヤブラン 23.12.22


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月下旬の花

2023-12-31 09:10:53 | 花ごよみ
記録は こちら
果実は こちら
生き物は こちら


アメリカフウロ.2023.12.25.

イロハモミジ.2023.12.25.

ウグイスカグラ.2023.12.25.

エゴノキ.2023.12.25.

オニタビラコ 231223 

カンツバキ.2023.12.25.

キュウリグサ.2023.12.25.

コウヤボウキ 231223 

コセンダングサ.2023.12.25

サザンカ.2023.12.25.

シロダモ.2023.12.25.

セイタカアワダチソウ.2023.12.25.

センニンソウ.2023.12.25.

チャノキ 231223 

ノゲシ.2023.12.25.

ビワ 231223 

 ヤツデ 23.12.22

ユウゲショウ.2023.12.25.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月下旬の記録

2023-12-31 09:08:52 | 花ごよみ
12/22 高槻
 コロナで立ち入り禁止になっていた津田塾大学に久しぶりに行きました。木がかなり伐られていて3箇所あったタヌキのためフンがなくなっていました。


12/23
12/23日 豊口
この冬はあたたかいせいもあってか、例年見られる自分にとっての冬らしい景色が少ないと感じます。
これは春にも少なからず影響するでしょうから、よく見て行きたいです。
なかなかお会いする機会のない方も多くいますが、高槻先生のブログや報告のおかげで、今年もチームの一員としてやっていると感じられる一年でした。来年もよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎えください。

12/25 桜井
落葉樹が葉をすっかり落としたので、見晴らしがよくなりました。沢山の野鳥を期待して歩いたのですが、
ピィーヨ、ピィーヨと鳴くヒヨドリしか見つけることが出来ませんでした。
ウグイスカグラやユウゲショウが狂い咲きしてました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ごよみのページ

2023-12-30 12:43:09 | 花ごよみ
玉川上水の野草がいつからいつまで花を咲かせるかを記録することにしました。花だけでなく果実も記録します。

   

ノイバラ                コマユミ
サワフタギ             ナンテン


        マユミ        トウネズズミモチ

 


最年少調査参加者? 20.7 小金井
 
 
8月に入ってナラ枯れが目立つようになりました。

● 今日の花ごよみを見ることができます。こちら
 
● 訪花昆虫調査のマニュアルは こちら

● スナップ・コーナー

 玉川上水の生き物 鳥、爬虫類など
              昆虫 甲虫
    昆虫 
    昆虫 カメムシ類
    昆虫 セミ類・バッタ類など
    昆虫 蝶類
    昆虫 トンボ類
    昆虫 ハチ類
    クモ
● 過去の記録 写真 記録 
 
● アマナの観察を書きました。アマナの観察はこちら、環境の記録はこちら

 橋番号はこちら

マニュアルは こちら




  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする