6月2日付けのオリコン週間チャートで、「松浦亜弥」さんの『きずな』は初登場20位6007枚でした。
途中、奇跡的に日曜日に13位になったりもしましたが、(12→19→24→28→圏外→13位→圏外と)20位以内が3日だけなので、むしろよく「20位」に入ったなという感じです。
21位は、『ママの神様』の主題歌を歌った「長瀬実夕」さんがいますが、TBSの番宣をよく見たから松浦さんより上に行くかと思ってました・・・。
それにしても、どうにも「オリコンチャート(ランキング)」に少々違和感を覚えてしまいます。
1位は断トツの「Hey! Say! JUMP」の約18万枚で、2位の「宇多田ヒカル」ちゃんのおよそ3.9万枚との差が納得できません。「大塚愛」ちゃんも3.0万枚です。
逆に松浦さんの下に、「PUFFY」や「松山千春」さんがいます。(3000枚台)
今どきCDを買っているのは、(DLしない)小中生とおばさんくらいなのでしょうか・・・?
途中、奇跡的に日曜日に13位になったりもしましたが、(12→19→24→28→圏外→13位→圏外と)20位以内が3日だけなので、むしろよく「20位」に入ったなという感じです。
21位は、『ママの神様』の主題歌を歌った「長瀬実夕」さんがいますが、TBSの番宣をよく見たから松浦さんより上に行くかと思ってました・・・。
それにしても、どうにも「オリコンチャート(ランキング)」に少々違和感を覚えてしまいます。
1位は断トツの「Hey! Say! JUMP」の約18万枚で、2位の「宇多田ヒカル」ちゃんのおよそ3.9万枚との差が納得できません。「大塚愛」ちゃんも3.0万枚です。
逆に松浦さんの下に、「PUFFY」や「松山千春」さんがいます。(3000枚台)
今どきCDを買っているのは、(DLしない)小中生とおばさんくらいなのでしょうか・・・?