③現場の「ノリ」で・・・
アルバム『naked songs』の製作現場の「裏話」を訊かれ、全て「一発OK」だったと答えた。さらに、得意そうに、こう続けた・・・。
“実は、間違えたとこもあったんですが、現場のノリを大切にしたくて「まっ、いいか?!」って感じで、OKにしたんです・・・。”
あんた、何様! たかが、アイドルを4・5年やったくらいで・・・!
そんなセリフは、アーティストとして20年、30年とやってきた「ベテラン」なら許されるかもしれないけど・・・。お金を払って買ってもらう「商品」なんだから、少なくても最大の「努力」をして欲しい。
「ノリ」でOK出せるほどの「実力者」になったんですか?!
ノラ・ジョーンズの「カバー曲」は、何回聴いても「中学生」がカタカナの歌詞を歌っているようにしか聞こえてこない。
④「感謝」の言葉は?・・・「つんく♂P」「ファン」
今回の『ダブルレインボウ』でも言えることだが、かつての「あやや」時代の「否定」ばかり。遠まわしの表現だけど、必ず否定している。「新しい」松浦亜弥を見て、聴いてほしいと言うばかり・・・。
「国民的」とまで言われるほどの「TOP」アイドルに育ててくれた「つんく♂P」を始めとするスタッフや、ずっと応援していた「ファン」への「感謝」の言葉が、全く無い。
自分のことばかり主張して、“さぁどうぞ!”みたいなのは、どう?
ずっと気になっている松浦亜弥の「くせ」は、話す時にアゴを突き出すようになったこと。「あやや」の頃は、アゴを引いていたと思う。
アルバム『naked songs』の製作現場の「裏話」を訊かれ、全て「一発OK」だったと答えた。さらに、得意そうに、こう続けた・・・。
“実は、間違えたとこもあったんですが、現場のノリを大切にしたくて「まっ、いいか?!」って感じで、OKにしたんです・・・。”
あんた、何様! たかが、アイドルを4・5年やったくらいで・・・!
そんなセリフは、アーティストとして20年、30年とやってきた「ベテラン」なら許されるかもしれないけど・・・。お金を払って買ってもらう「商品」なんだから、少なくても最大の「努力」をして欲しい。
「ノリ」でOK出せるほどの「実力者」になったんですか?!
ノラ・ジョーンズの「カバー曲」は、何回聴いても「中学生」がカタカナの歌詞を歌っているようにしか聞こえてこない。
④「感謝」の言葉は?・・・「つんく♂P」「ファン」
今回の『ダブルレインボウ』でも言えることだが、かつての「あやや」時代の「否定」ばかり。遠まわしの表現だけど、必ず否定している。「新しい」松浦亜弥を見て、聴いてほしいと言うばかり・・・。
「国民的」とまで言われるほどの「TOP」アイドルに育ててくれた「つんく♂P」を始めとするスタッフや、ずっと応援していた「ファン」への「感謝」の言葉が、全く無い。
自分のことばかり主張して、“さぁどうぞ!”みたいなのは、どう?
ずっと気になっている松浦亜弥の「くせ」は、話す時にアゴを突き出すようになったこと。「あやや」の頃は、アゴを引いていたと思う。