写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

フトモモ、フートー、プートー、蕾、葉

2014-03-24 19:54:04 | 白い花




白い花が一つだけ咲いています。
4月6日、
後ろの2枚は4月8日







4月4日、4月3日
大中区






フトモモ、フウトウ、プートー
蕾と若葉
前の3枚 3月24日   
後の3枚 3月26日
大中区

 フトモモ科の木は白い花が多いようです。
このフトモモ(首里方言ではフートー、名護
方言ではプートー)も白い花が咲きます。
今まで赤っぽい新芽、若葉だけが目立って
いましたが、今日は蕾を見ました。 1週間
以内に花が咲きそうです。


- - - - -


フトモモ、プートーの語源散策は
  次の通りです。

- - - - -


プートー、フートー、フトモモ


フトモモ科の名称の元となっている

フトモモの実は「中が空洞」です。 この

「実の状態=空洞」が名前の由来と推測

できます。「中が空洞」なのは「風船」も

同じです。 風船の風は突風の「pu'=プー」

です。風船の名護方言は「プーカー」です。

「カー、水などの入れ物、容器、カーミー、

甕、舟」と推測できます。 風船を名護方言

では「プーカー」と言うのは「口を開けた時

の空洞の状態が同じ」なので名付けられたと

推測できます。人間の器官で「開閉が出来、

普通は空洞で、食べ物の入口」は「口」です。

「桃」の一種と考えられている果物「プートー、

フートー、フトモモ」の「pu'=プー=口」も食っ

ていない時は「空洞、風・空気だけが中に

ある器官」と推測されます。詰り、「中が空洞

の=pu'=プー」「トー=桃」と推測できます。

プートー、フートー、フトモモと変化したのが

分ります。 20年ほど前に広州交易会に行き、

その後の観光の時に地元・広州の英語の分る

通訳に、この木の名前は何と聞いた時にプータオ

と言っていましたので、直ぐに名護方言のプートー

と関係あるのが分りました。メソポタミア、中国、

沖縄と伝来した言葉であるのが分ります。


  アッカド語、とシュメール語、へブル語の
  アルファベット表記は次の通りです。


  アッカド語   日本語   英語
  ヘブル語 (H)
  シュメール語
 (大文字表記)


  pu'       口     mouth

  KA, KAG     口     mouth
  (PU が使われる事もある)

  peh  (H)    口     mouth



シカゴ大学アッカド語
(アッシリア語)辞典
P の参照ページ
参照ページ
483

ペンシルバニア大学
シュメール語辞典

最新の画像もっと見る

コメントを投稿