写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

排外主義の語源、鎖国できる条件

2023-06-08 22:01:33 | 語源散策

「外に出る=減少=hai=排」で
良く知られている言葉は「排・便、
排・出」 以外にも 「排水、排外」
があります。「排・外」には別の
意味もあります。アメリカの南部
国境や万里の長城を見ても「陸続
き」なら「排・外」主義を貫く事
は難しいです。日本のように島国
で海が国境なら「排・外」主義は
維持できます。



 古代エジプト語のアルファベット
 表記は次の通りです。



 ヒエロ・  日本語  英語
 グリフ


 hai     背・反  to run away
       逆の
       行動
       をする

       排・便

       排・出


       配・分

       分・配

       敗走   
       する


       下りる、 to go down

       下だる

       地位を
       失なう


      降りて   to come down
      来る


       動く   to move


       流れる   to flow


 HAi    やっ  to beat
       つける


       告訴  to charge
       する  against


        〜から  to fall
        落ちる  (from)

        銅像を  to put down
        引き   (statue to
        下ろす  its base)


       降りる  to decend


        渡り   to tackle
        合う


       湿らせる   to dampen





 gAy     阻・害    to moisten


       外・洋


       外・海


       外・遊


        海・外


       屋・外

       雨が
       降ると
       濡れる
       場所


       気分を
       害・する


       水を
       差された
       時


       大・概
       にせえ


       障・害物
      

       害・虫


       鵜・飼

       苦・がい



       純粋の
       水の
       否定

       ス・ガイ

       トゥ・ガイ

       角・隠し

       つ・がい

       番

       余分の
       水は
       要らぬ


       手・水
       の縁は
       番に
       なる


       う・がい

       嗽

       被害・者
       の血液
       の痕跡


       ガイの
       変化形は
       ガリ、
       狩り

        湯・がい
        て

        水の
        入って
        いる
        鍋に
        入れ
        少しの
        間だけ
        煮る


       外・国

       外・人

       渡航の
       関連用語

       外・堀

       灌・漑


       水・害
       に悩ま
       される


       水浸し
       にする

       漬ける

       潤す


       湿らせる   to dampen


 gAy     水・害    jar
       水浸し
       状態
       の容器


       水筒    flask

       魔法瓶

       フラスコ

 gAyt    船室    cabin

       操舵室   Control platform


       船舶    boat
       用語


 gyt Aft  gAyt の類義語


    
 gAy     死者の    Realm of
       世界     the Dead

       水の
       要らぬ
       世の中


 igrt     gAy の変化形






Middle Egyptian Dictionary
2018
Mark Vygus
Book 2
1521
1522
1537
1419
1511
1537
2401

質・疑応答、議・会の語源、

2023-06-08 13:01:30 | 語源散策

「回転=往復=行ったり来たり=
質疑応答=議会=ギ=gi=ジ」に
含まれている 「gi=ギ=議」会
や質「疑=gi」はシュメール語
由来の言葉です。




 シュメール語のアルファベット
 表記は次の通りです。



 シュメール語 日本語   英語
(大文字表記)




 GI      回る   to turn
        向きを
        変える


        質・疑
        応答

        議・会

        返る   to return

        回る    to go around

         現状を  to change
        変える   status

         訴えて  to return
         原状に   (with claims
         戻す    in a legal case)

         当初の   to go back
         契約に   (on an agreement)
         戻る




         Akk.   lamû

             târu






The Pennsylvania
Sumerian Dictionary


ジタバタしているの語源、堂々巡りの類義語

2023-06-08 05:51:08 | 語源散策

「gi=ジ」タ・バタしているなら
同じ場所を何度もクルクル回って
いる、堂々巡りの状態と見なして
も良さそうです。




 シュメール語のアルファベット
 表記は次の通りです。



 シュメール語 日本語   英語
(大文字表記)




 GI      回る   to turn
        向きを
        変える

        返る   to return

        回る    to go around

         現状を  to change
        変える   status

         訴えて  to return
         原状に   (with claims
         戻す    in a legal case)

         当初の   to go back
         契約に   (on an agreement)
         戻る




         Akk.   lamû

             târu






The Pennsylvania
Sumerian Dictionary