goo blog サービス終了のお知らせ 

好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

涼しいうちに草むしり

2023-08-03 11:24:33 | 日記
 今朝は洗濯物を干しにベランダに出た時、風があって涼しく感じられた。
 2回洗濯後、干し物を済ませてから昨日買ってきた液体肥料をプランターにさすために再度ベランダへ。

 草がまた伸びてきていたので取り除き、土の表面を平らにならすとスッキリ!
 プランターといっても、この時期はなにかの花が咲いているわけでもなく、紫蘇とアサツキとスミレの葉っぱが繁っているだけ

 あ、朝顔もあった! それから花後枯れ始めたモジズリ! これだけは絶やしたくなくて大事にしている。

 なにもないように見えてもプランターの中にはミニスイセン・ヒヤシンスなどの球根が眠っている。
 お礼肥えには遅すぎるが、来春に備えて肥料を指しておいた
 家人が出かけたので、外での作業は切り上げて室内に入って甘酒を飲んで一休み。

 作業などに追われているときはなかなか他のことまで手を出す気になれないのだけれど、このところ手が空いているので後回しにしていた用を少しずつ済ませている。
 気持ちのゆとりって大事だと痛感!

 昨日の夕飯、スーパーのナスがとても新鮮でおいしそうだったのでチーズ焼きを作った。カボチャは定番だけれどナスを使ったのは初めて。市販のトマトソース、ベーコンの代わりにハムを使ったのも初めて。
 
 ナス1本は5ミリくらいの輪切りにして水にさらし、水気をふき取ってフライパンで焼く。
 カボチャも薄切りにしてレンチンしてからフライパンで綺麗な焦げ目がつくまで焼く。
 ナス・カボチャを皿に交互に重ねて並べ、トマトソースをかけてハムとチーズを乗せてレンチン。具材にはあらかじめ火を通しているので、チーズがとろければ完成。

 初めて尽くしだったので少な目に作ったけれど、好評であっという間になくなってしまった。ベーコンよりハムのほうがあっさりしていて良かったらしい。
 次回はもう少し量を増やそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする