「MARS全カード決定・・・って、おい!」
先月末にtatameによるジョゼ・アルドのインタビューにより生きてるのが確認されたMARS。その後公式サイトの上部に恐ろしく分かりにくく開催のお知らせが告知されてましたが、ようやくカードが決定したようです。そのカードというのが、
トルネード・ソンvs杉内 勇
イム・ジュンスvs濱田 順平
キム・フンvs瓜田 幸造
チョ・フンvs窪田 幸生
ベ・ミョンホvs小池 秀信
メデロス・マルロンvs長岡 弘樹
ソル・ボギョンvsキム・スンス
氏原 文男vsヨーユット
うっわ~、何だこの「韓国人選手はこっちで調達してDEEPから相手を借りました」的なカードは。しかもkamipro携帯サイトには「全カード発表」となってる。こんなのでディファ有明が埋まるかw。しかもいち早くMARSが存続していることを伝えてくれたジョゼ・アルドの名前がないwww。
ちなみに下の2試合はキックの試合のようですが、オープンフィンガーグローブ着用で投げと立ち間節が認められてるルールというシュートボクシングのパクリまで始めました。
bodogに見限られたMARSの迷走は続く・・・。
先月末にtatameによるジョゼ・アルドのインタビューにより生きてるのが確認されたMARS。その後公式サイトの上部に恐ろしく分かりにくく開催のお知らせが告知されてましたが、ようやくカードが決定したようです。そのカードというのが、
トルネード・ソンvs杉内 勇
イム・ジュンスvs濱田 順平
キム・フンvs瓜田 幸造
チョ・フンvs窪田 幸生
ベ・ミョンホvs小池 秀信
メデロス・マルロンvs長岡 弘樹
ソル・ボギョンvsキム・スンス
氏原 文男vsヨーユット
うっわ~、何だこの「韓国人選手はこっちで調達してDEEPから相手を借りました」的なカードは。しかもkamipro携帯サイトには「全カード発表」となってる。こんなのでディファ有明が埋まるかw。しかもいち早くMARSが存続していることを伝えてくれたジョゼ・アルドの名前がないwww。
ちなみに下の2試合はキックの試合のようですが、オープンフィンガーグローブ着用で投げと立ち間節が認められてるルールというシュートボクシングのパクリまで始めました。
bodogに見限られたMARSの迷走は続く・・・。