イマカガミ

こころにうつりゆくよしなしごとを・・・

研究会後

2005-09-08 23:04:17 | 食べ物
これまた歩いてただのばか高田馬場にあるべんてんへ。

会長におかれましてはこれで本日2食目の麺である。
つけめん+味付け玉子。750+50円なり。
玉子が50円というのは良心的だな。

川沿いのガードレールに腰掛けて待つ。
3人で15分ほどであろうか。
座ると水道水が出てくる。あまり飲みたいとは思わないな。

つけめんは350g。通常の倍以上だそうです。
何人分かまとめてゆでて、一緒に水洗い。そして目分量で取り分ける。
ところで、スープに入った大さじ一杯の白い粉は何でしょう。
塩っぽいけど。

スープはほどほどに鰹節の味がする魚介系醤油。
結構濃い目で、藪のそばつゆを髣髴とさせる。
麺は太麺。
メンマはほどほどに入り、味が薄い細切れチャーシュー、
3cm角ののりが二枚。

確かにおいしいけれど、もう少し特徴がほしかったな。
かといってどこをどうすればいいのだろう。
チャーシューに味がつくとしつこくなるし、
麺も太すぎると食べづらい。
もうすこしスープがしょっぱくなければいいのか?

卵はしっかりとゆでてありました。
これはいけない。

中盛り650gを頼んでいる人がいました。
私は350gで十分。
スープ割りを頼んでいる人が結構いました。


その後店を出て腹ごなしに新宿まで歩く。
サンダルだから歩きにくいな。
紀伊国屋書店に着いたのは閉店時刻の8時ちょうど。無念だ。
ハンズで試験管の値段などをチェックして帰宅。
今日は全部で6kmほど歩きましたかね。

夕べ

2005-09-08 22:51:46 | 食べ物
ふと研究会があったことを思い出した。
行こうかどうしようか迷っていると、
麺類同好会の会長が、たまには遠征もいいのではないかと言うので
ならばならばとナラバ状態で出かけていったのであった。

朝10時前に起き、30分後には電車に乗ったのだった。
新大久保で降り、早稲田大学まで歩く。
結構あるね。
サンダルだったので歩くのが大変だ。
天気もよく暑かったので頭の皿の水もすっかり乾いてしまった。

少し遅れて会場に到着。
ぼんやりと分かる程度だな。
Donaldson-Thomas方程式が出てきた。
曲率テンソルだけでは楕円型ではないのでそれを埋め合わせて・・・。

昼はこがね製麺所というところで讃岐うどん。
釜揚げうどん。
頼んで数秒で出てくる。
あれ?その麺、いつゆでたんですか?
てんぷらもあったけれど元気がなさそうな感じだったのでパス。
あまり味はしなかったな。タレ醤油をかけるようだったが、
かそけき塩味がよかったのでワシワシと食べる。
でも、残念ながらこのうどんにはコシが見当たらなかったのだ。
とはいえ久しぶりのうどんなのでテンカスとねぎをワシワシかけてワシワシ食べる。
昼食後はワシワシ状態でキャンパスをそぞろ歩く。
慶應より建物が古い感じだな。
学生があまりいないのは夏休みだからか。
マイクロソフト寄付講座がたくさんあるなぁ。

昼過ぎからまた聴く。
大体前半で出てきた記号や概念を後半まで記憶できないので
途中でドロップアウトする。
その後は話し方やスライドを観察。
プレゼンテーションの技術は大切だなぁと感じる。
自分のことを思い出して冷や汗。

なかには私がモゲモゲトークと呼ぶ形態のものがありました。
つまり、
「モゲというものがあります。詳細は時間の関係で説明しません。
ウゲというものがあります。詳細は(略)
モゲはウゲです。
モゲモゲというものがあります。詳細は(略)
ウゲウゲというものがあります。・・・」
以下これの繰り返し。
説明したい焦点が絞りきれていないで漫然と話し、
概念ごとの説明もない。
だから分からない人はこれを聴いても分からないままだし、
これを聴いて分かるのは、はじめから聴く必要のない分かっている人だ。
そんな情報量の乏しいトークをモゲモゲトークと呼ぶ。
しかもこの人、時間内に3分の2しか話せず、
「もう終わります」と繰言のように言いながら残りを全部話しおった。
腹立たしい。
とはいえ、私は途中から本を読んでいましたけどね。

それにしても数学の人ってのは最後にトークのまとめのページがないのね。