イマカガミ

こころにうつりゆくよしなしごとを・・・

会社で

2009-02-25 10:48:52 | 日記
英語の研修が始まりました。
新しいオフィスのオープンにあわせて、外国人講師を週一回呼び
プレゼンテーションの練習などをする。
本来は有料なのだけど、トライアルということで4回無料で参加している。

今日は2回目。
冒頭、宿題のリスニング教材にについて議論する。
お題はアメリカの景気刺激策。
「どう思う?」と聞かれ、
周りが資本注入とか、需要喚起策と答えてしまったので、
「長期的な経済成長に資する規制緩和や改革を」と答えてみたが
誰にも刺さらなかった様子。

大学院のころの

2009-02-13 23:09:52 | 日記
友人と飲み会。
新大久保にて。
まだ研究している人あり、就職した人あり、
就職先企業で研究している人もあり。

最近のあの業界の話やら、仕事の内容など。

少し早めに、23時前に解散。

忘れた頃に

2009-02-06 15:31:12 | 会社
仕事柄、面識の無い人に対して
お話を聞かせてください、とお願いをすることが多い。
(年末にお願いに応じてくれたポスドクの皆さん、ありがとうございました。)


9月から11月にかけてしていたプロジェクトはその最たるもの。
100件くらいを目標にして、結局80件くらいは取ったと思う。

誠意を尽くしてお願いしてみても、ひどくぞんざいな断られ方をすることもしばしば。
人間性が出るのう。

そんななかの一つ、11月はじめに申し込んだお願いに対するお返事が
今頃来ました。

もうプロジェクト終わってるっちゅうねん。

そら恐ろしいけれど

2009-02-05 10:22:02 | 日記
Googleが"Google Latitude"なるサービスを始めたようだ。
詳しく読んだわけじゃないけど、一応紹介。

友人はいまどこに? GPSで居場所を通知する『Google Latitude』

スマートフォンを持っている本人が許可をするとGoogle Map上で
自分の居場所が他人に分かるというもの。

似たようなサービスは少なくとも2年前ある。
韓国の携帯電話キャリアがアメリカでMVNOとして展開していたHelioが提供している
buddy beaconなるサービス。
こちらもスマートフォンだったと思うが、それがPCとも連携するにようになったということだろうか。

ちなみにこのHelio、ARPUの高さなどが理由で業界筋では注目されていたのだけれど
ユーザー数の伸び悩みに伴い、苦戦を強いられているようです。

とある情報筋から

2009-02-03 20:00:05 | 日記
東京国立博物館に慶応のグーテンベルクの42行聖書が展示されているという情報を入手したので
この前の週末に出かけてきました。

まあ、福沢諭吉展の中の一つとしてなぜか見せびらかしてあったわけです。
眼福。

初めて知ったのだけれど、慶応本には革のボタンがついているのだ。
一瞬、きのこが生えている・・・と青くなりましたよ。
気になる方は下記の本の口絵をご覧ください。

さまよえるグーテンベルク聖書(amazonの該当ページ)