

ちょっと重い内容です。
写真を見て分かると思います。
左から広島原爆ドーム、長崎の平和祈念像、そして今日の空の写真です。あの日もこんな青空だったんでしょうか。。
今日は忘れてはいけない日ですよね。
ちなみに8/6も書きたかったんですが、風邪を引いてしまったので。(^_^.)
8/6は広島に、今日は長崎に原爆が投下された日です。
僕はその時代には生まれてませんでしたが、今まで原爆の悲惨さは何度も教えられました。
でも最近の小学生は知らない子も多いらしくて…とても悲しいです。(>_<)
学校でも教えなくなったんでしょうか?(汗
一度に数え切れない人が亡くなりました。
生き残った人でも原爆症に苦しむ人ばかりです。
歴史は繰り返されると言いますが、最近の世の中は戦争の雰囲気が出てきていますよね。
また世界大戦が勃発したら、確実に地球は滅亡します。
どうにか出来ないんでしょうか!!
僕にも何かすることはないんでしょうか!!
探せばきっとあると思います。
どんなに小さなことでも良いから。
でも僕には何が出来るのかまだ分かりません。
見つける努力をしていきたいですね☆
そして後世に伝える努力もしていきたいです。
最近は政治などに関心がない人が多いですが、生きている上で無関心ではダメだと思うんです。
というわけで平和を訴える詞を作ってみました♪
まだ何が出来るのか分からないので、あいまいな感じになってしまったけど…。(>_<)
この詞はこれからも作り直していきたいと思っています。
いつか世界を変えられるような人になりたいです。
ホラ吹きと呼ばわれても良いです。
でも一人では成し得ない。
きっとこんな想いを持っている仲間がいるはずですよね!!
絶対いるはず。。
想い
テレビも暗いニュースばかり
人は支え合うことを忘れてしまったの?
花と水のように寄り添えられたら良いのに
どうして僕らはこの時代に生まれてきたのだろう
その意味を探しに行きたい
世界を変えることは無理だと言うけれど
何か出来ることはあるはずだから
この気持ちはずっと消えないよ
どこかに仲間がいる
子供たちの無邪気な笑顔
僕の心を幸せでいっぱいにしてくれる
だからこの笑顔(しあわせ)を守っていきたいよ
どうして僕らはお互いを傷付け合うのだろう
誰も一人では生きられないのに
まずはこの想いを空に放ってみよう
人から人へと伝わっていくはずだから
この想いはもっと強くなる
きっと仲間がいるよ
生きるしかないこの世界を守っていきたい
~本日の空~

♪本日のBGM(≧∇≦)♪
I know/YUI
「夢を描いて 眠りにつく前に 愛の世界を… 夢を…」