-
二宮金次郎
(2006年01月12日 | 日々雑感)
以前の記事でちょっとだけ二宮金次郎の... -
「不許可」と「無許可」
(2006年01月15日 | ことば・国語)
昨年10月からメンバーに入れてもらっ... -
太陽がいっぱい
(2006年01月18日 | 日々雑感)
前にも書きましたが、雪国に暮らしてい... -
指切りげんまん
(2006年01月22日 | ことば・国語)
私は高校の教科の中で古文が一番好きだ... -
聞くは一生の損
(2006年01月26日 | 学習一般)
私はめったに人に道を聞かない。 地図を... -
時間の使い方
(2006年01月29日 | 日々雑感)
部活と勉強をがんばって両立していた中... -
裏と表
(2006年02月01日 | ことば・国語)
先日のテレビで、永六輔氏が色紙(「「... -
同じことなのに
(2006年02月05日 | 学習一般)
英語の書き換えで、よく次のような問題... -
幸運の確率
(2006年02月09日 | 日々雑感)
富山市の主婦に届いたお年玉付き年賀は... -
色の名前
(2006年02月12日 | ことば・国語)
塾で今度出す折込チラシを作っていると... -
道案内の力
(2006年02月16日 | 学習一般)
以前の記事で、地図を見て特定の場所ま... -
なつかしの筆記体
(2006年02月20日 | 学習一般)
私は小6の一時期、英語教室に通ってい... -
目からウロコの...
(2006年02月24日 | ことば・国語)
先日2日続けて、テレビとラジオでこと... -
にしむくさむらい
(2006年02月28日 | ことば・国語)
はやいもので今日で2月は終わりだ。 つ... -
「春」によせて
(2006年03月04日 | ことば・国語)
まさに三寒四温の日々ですが、信州でも... -
疑問は即解決すべきか?
(2006年03月08日 | 学習一般)
最近よく生徒にパズルをやらせている。 ... -
敬語は難しい
(2006年03月12日 | ことば・国語)
私はこのブログの記事を書くとき、内容... -
究極の1教科入試
(2006年03月16日 | 学習一般)
数学1教科だけで5時間...。 東工大... -
科学を疑え
(2006年03月21日 | 学習一般)
3月8日の記事で、疑問をすぐに解決せ... -
ニッポン、チャチャチャ...
(2006年03月25日 | ことば・国語)
少し前の朝日新聞に「日本」の正式な読...