goo blog サービス終了のお知らせ 

さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

気になる収穫時期

2018年10月17日 21時42分14秒 | 根菜類
日に日に寒さを増し、気になるのは
我が野菜畑の収穫時期

大和芋とおおまさりはいつ掘ればいいのか

現在の様子はこんな感じ





いつ頃が収穫時期なのか、ちょっとググってみました

【大和芋】
葉が黄変し、完全に葉が褐色になったら収穫のタイミング、
地表面の茎を10cm残して刈りとりましょう
この刈り残した茎が枯れ上がるまで地中のイモを成熟させて
茎葉が枯れても根が養分を吸収してさらに甘みを増加させます


【おおまさり】
収穫時期の目安は、開花期後85日頃(9月下旬~10月上旬)です
下葉が黄色く変色し枯れ始めたら、必ず、試し掘りを行いましょう
掘り遅れて硬くならないように、莢にはっきりと網目がしてきた
ころを目安に収穫します
収穫後すぐにサヤを取って茹でましょう

まずは、おおまさりを今週、試し堀りしてみます