さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

今回は釣れたぜ!イナダだぁ、カツオだぁ(9月17~19日)

2011年09月29日 00時29分43秒 | 海釣り
9月18日4時出発
いよいよ、待ちに待った、一年ぶりの海旅行
突如、現れた台風により天気が乱れ、出発時から
伊豆への道中もを繰り返す
不安定な天気、何とか今日だけでも

途中、コンビニで先発チーム(戸田へ前泊)と合流
朝食、昼食(おにぎり、カップヌードル:毎年恒例の鉄板メニュー)
次に宿泊場所である、雲見の民宿「太郎」へ、お土産(ぶどう、桃)と荷物を預け、
2つのチームへ分かれ現地へ直行

○妻良新堤防チーム(4名)
ソーダカツオ釣り(爆釣で一投目からウキが沈んだ)
妻良新堤防

○子浦ボートチーム(2名)
子浦

台風の影響でボートが出せないと一度は断られたが、何とか常連の好で
貸してくれることに(おばちゃん、おじちゃん、ありがとう、感謝です、また来年お願いします)

途中、スコールが2回ほどあったものの、午前中は予定どおり行動
2時には民宿へ、雲見港で久しぶりのエギング
しかし、いきなり、インナーロッドの糸通しをロスト
何とか、ラインを通してシャクリ続けるもエギにかかるのは海草ばかり
居そうなんだけどなぁ、腕が悪いな
約束の18時に終了(夕食が始まってしまう
 
船盛り(イナダ、クロムツ、手長海老、サザエ)、キンメ煮付、サザエ壷焼き、ズワイガニ

9月18日
台風の影響でいつもの雲見港から松崎港へ出航場所チェンジ
ところが駐車場から横付け状態で荷物を運べる便利さ(こっちのほうが楽じゃん、次からはこちらからに決定)
台風の影響で潮が早いため、アジ⇒泳がせ釣りから
予定変更してイナダ釣り(貸し竿は準備万端)
権助丸
5時30分仕立て船出船
 
5分程でポイントへ
片天秤仕掛けを下ろし、コマセを振り、指示棚へセット
暫くして、アタリが、強い引きを楽しみながら、リールを巻き上げる、イナダがついてる(デカイぞ)
しかし、この後がなかなか釣れず、沢山釣れていた、友人から2匹もらう(情けないぜ
船長もあちらこちらへと魚群とともに移動を繰り返す、友人からイナダをもらってからは
奮闘し11匹を釣り上げた
その後、船長の終了の合図で13時30分に港へ

今回の釣行はボウズ者がなく、イナダ(数十匹)、メジマグロ(1匹)、アジ、イサキ、ソーダカツオ(リリース)
全員が満足いける結果だった、船長ありがとう!
(これで来年も反対者はなく、全員で船釣りが出来る、感謝、感謝

8時間労働のあと、民宿へ戻り、魚のさばき(これはさすがに
魚のハラワタは暫く見たくない!

魚のさばきで時間を取られたため、昼食は止めて、カキ氷で我慢

18時~夕食
 
船盛(伊勢えび、アワビ、ヒラメ)、マグロ兜煮<今夜もすごい料理、飲んでいる場合ではない、残さず食べなくては>

9月19日
渋滞を避けるために、民宿を8時30分に出発

いつもの入久水産で金目やイカ、アジの干物を大人買い(みんな豪快に買ってます)
ここでも、常連扱いで、お土産もミリン干し(アジ、サバ)を3箱もくれた
(先に何をいただけるか、言ってもらえると嬉しいのだが・・・)

沼津IC、富士IC経由で甲府へ(後部座席は

あけぼの(うなぎ)到着 13時30分(この昼食で会費はほぼ使い切りましたよぉ!迷幹事)

安曇野(9月8日)

2011年09月16日 01時31分04秒 | 旅行
10:00 豊科IC11:30到着


おひさまロケ地                        クリアボートチケット(安曇野汽船)

大王わさび農場内にある人気スポット(老若男女が楽しめる)クリアボート(安曇野汽船)
蓼川(湧き水の川)が綺麗すぎる、底の水草も気持ちよさそう
船頭の指示のもと、行きは5分程オールを漕ぐ
帰りはゆっくりと船頭の説明を聞きつつ、あちらこちらをでパチリ
安曇野コース(約15分)900円
アルプスコース(約30分)2,000円

次は是非、「熱気球」へチャレンジしてみたい(約5分コース)2,400円

クリアボート

青大将(木の枝で休憩中)、抜け殻も(このアタリで数匹の青大将が居ついているとのこと)

水車小屋、道祖神
大王わさび農場


わさび畑

すっかり秋空

手打ち蕎麦くるまや(時間をずらし、13時頃到着したが、行列が平日なのに、マジかよ、さすが安曇野ランキング1位店)
「うまい、安い、早い」の三拍子がそろった店でした。

注文!! 「ざる大盛り(651円)」

八面大王の足湯

他の寄った場所(買ったもの)
・安曇野の里(リンゴ、ナシ)
・ホースランド安曇野(濃厚ソフトクリーム)
・安曇野スイス村(おやき)

サマーナイトファイヤーフェスティバル(8月31日)

2011年09月13日 00時29分53秒 | 日記

サマーナイトファイヤーフェスティバル(諏訪湖の花火)

15分間で800発の花火、それや感動もんだった
道路も会場もそれほど混んではいなかったので、ゆっくり見えた(女房談)


写メてもらったがやっぱり本物を見ないとダメかな(音はないし)・・・当たり前か

●期日
 平成23年8月1日(月)〜9月2日(金)
●時間
 毎晩毎晩20:30〜約15分 (予定)
●玉数 
 800発/1日
●会場
諏訪市 湖畔前諏訪湖

自分は諏訪湖の花火は何も見たことがない
「諏訪湖祭湖上花火大会」【打上げ数 36セット】(平成23年8月15日(月)午後7:00~)
「全国新作花火競技大会」【17,000発】(平成23年9月3日(土)19:00~20:30)
「サマーナイトファイヤーフェスティバル」と湖上花火はあるが

渋滞とか宿泊料金を考えるとチョット敬遠したくなるが
一度は日帰りでもいいから、行ってみた~い、感動もんの花火を見てみたい


釣りが・・・ストレスが・・・うどんを(9月3日)

2011年09月06日 23時21分36秒 | 日記
先週は、台風12号の影響で川にも海にも
行けず、久々に悶々とした週末を過ごしてしまった。

どこも出掛けないと、ストレスが溜まり気が狂いそうなので(大袈裟か
大雨が降るなか、吉田うどんと日帰り湯(河口湖温泉寺)を
目指し、郡内へ

11時30分:吉田うどん「しんたく」(吉田うどんランキング1位店)へ到着
駐車場が狭く、大型車だと切り替え氏が必要、駐車台数も10台程度
人気店なのに

雨のためか、時間が早かったのか、待つこともなく着席
店の中は、吉田のうどんらしく、民家の居間(4人用テーブルが7卓)
肉金うどん500円(大盛100円増し)
稲荷ずし150円
注文

雨の中、車が次々と入ってきて、席はあっという間に埋まってしまった(あぶないとこだった

5分ほどで注文の品が到着
肉金うどん・・・歯ごたえある麺、薄口の汁とバランスよく絶品でした
稲荷ずし・・・揚げが甘く美味しく、懐かしい味

満足しました、ご馳走様でした

さあ、満腹になったし日帰り湯へ行くか・・・と思ったけど

雨が降り止まず、来る途中での川の様子(濁流:笛吹川が利根川になってる)

が頭を過ぎり
不安のまま、風呂に入っても楽しくないので諦めて帰ることに

途中で「河口湖チーズケーキ ガーデン」(おしゃれな建物)に立ち寄った
どれも美味しそうで、迷いに迷って「ニューヨークチーズケーキ」「レアチーズケーキ」
「洋梨のプチタルト」「マンゴープリン」をお土産に購入



リレー船(8月26日)

2011年09月01日 01時36分29秒 | 海釣り
金曜日、休みが取れたので釣り行くかどうか悩む(まあ悩んだ時点で行くということだけど)
ひとつの悩みは愛車が入院中ということ、土曜日までは代車かあ
でも代車が「プリウス」だからまあ結構楽しいけど

燃費がいいし、遠乗りでどの位走るか楽しみ、代車で遠乗りはチョット・・・
デイラーに確認したら、空にならなければガソリンは入れなくていいし、遠乗りもokとのこと
太っ腹のT社の回答に、迷いは消え行くモード全開

後は何を釣るか、アジ、タチウオどうしようか・・・迷いに迷って出した結論、
「リレー船」がある
これなら両方出来る、ヨシ、これしかない「行ってみよう」

早速、ホームページで場所探し、夏休みのせいか、やっている船宿が少なかったが
ホームページが充実していた「一之瀬丸」に即決定

3時自宅出発、5時30分船宿到着
場所はナビを頼りに直ぐ分かったが、その後の行動に一抹の不安が・・・
初めての船宿、船宿前に着いたがどうしたらいいのだろうか
そんな不安も直ぐ船宿のおじさんが現れて、親切丁寧な応対により解消

乗船手続きを済ませ船へ、この船宿は何艘も船を揃え、魚種によりそれぞれ違う船となる
次々に出船する船を眺めつつ、仕度をしつつ、出船を待つ

いよいよ、この船の出船の番、7時、走ること30分、猛スピードでポイントへ向かう


他の船宿も集まっているポイントでタチウオ釣り開始(船長の指示棚は20~30m)
<周りの船は、ルアーで釣っている人が多い>
早速、サバの切り身を付けて、仕掛けを落とす
早く巻いたり、遅く巻いたりと・・・いろいろ試すがノーアタリ
左舷で釣れた人の情報を元に、ルアー釣りの要領で早や巻きで試みる
アタリが2・3回あったが結果的にはボウズのまま終了時間となった(12時前に終了)

次は水深15mの浅い棚でのサバ釣り
直ぐアタルがあり、サバ独特の引きで、仕掛けをグチャにしないよう慌てて巻くのが忙しかった
1時間ほどで4匹をゲット
サバがダメにならないよう、即、頭を落としハラワタの処理をしていたが
常連らしき人達は、海水氷に一先ず魚を入れてから後でまとめてハラワタの処理をしていた

13時からは本命のアジ釣り開始
ところが開始早々、やっちまった
リールの不調から、糸を巻きすぎとなり、釣り仲間からいただいた竿を折ってしまった
まあ、折れたものはどうにもならないし、時間がないので船長に竿を借り再チャレンジ
暫くしてクンクンとアジのアタリ、引きを竿で感じながら慎重に取り込み、まあまあの方を5匹ゲット
時間の経つのは早いもので
船長のあと10分で終わるよの合図で終了となった(15時過ぎ)

船から上がると麦茶、タオルサービス、氷も入れ放題で待遇がいい
もっと釣れていれば最高な状態だが、タチウオがボウズのため悔しさ一杯

16時に船宿を
帰り道は、東名高速で御殿場経由で帰る予定だったが、豪雨で横浜町田IC大渋滞
仕方ないので首都高経由で帰ることにしたが、こちらも首都高に乗るまでの渋滞がひどく
家に着いたのは20時、もう