さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

結構採れたよ・・・

2011年10月27日 23時59分11秒 | 日記
【椎茸観察記】

10月15日がついに出たよ(もう諦めかけていたがついに

10月18日初収穫(初物いただきます、最高に旨いよ

10月21日(雨で成長が早まり、傘が開く寸前の椎茸が急に増えた)

ひとつ収穫して、食べてみたが、なんだか水っぽい(初物が旨すぎたのか

傘が開く寸前の残りの椎茸も収穫し、魚を釣ったときに干物を作る干し物かごに入れて、様子を見ることに
二日ほど天日干ししたが、ひだが黒くなってきている

10月26日(朝、残りの椎茸を全て収穫、雨の影響で重たく<原木が日が当たらない為簡単には乾かない>
なっていたので、再び天日干しすることに)
帰宅後、椎茸を見ると、ひだが黒っぽいので、冷凍保存することに

干しかごに入れあった椎茸を全部取り出して、ジプロックに入れ、冷凍庫へ(さて、どうなることやら



今秋?の収穫終了(まだ出るかもしれないと諦めてはいないが、原木はしまったか)
【収穫数 37本】
20本の原木のうち、9本から収穫が出来た。
ほとんど諦めていただけに嬉しい誤算
来春は雨対策をしっかりやろう!



食す・・・うまいぜよ

2011年10月19日 01時12分52秒 | 日記
夜の椎茸、何気に綺麗かも

天候のせいか、椎茸の発育が予想を超え早い。
日々、いや時間単位で数ミリの成長を遂げ、
真っ先に芽を出した椎茸(4日前)は、傘がまもなく開きそうな勢い
よし、もういいだろ、今夜いただくとしよう



大きめな椎茸を原木から2本収穫(しっかり着いていてなかなか採れなかった)
コンロで焼いてもらい、実食
ナイフとフォークを使い、切りながら醤油をつけて食べてみた
肉厚で旨い、やはり採りたては違う・・・満足、まいうーです

炭火で焼けば、もっと旨いだろうな、最高だろうなあ
次回はどのようにして食べようかな、又、レシピを見て悩もう


(傘幅が11cmあったが、果たしてサイズは大きいのか小さいのかよく分からない
裏側のひだも綺麗だし、虫に食われていない。

タイミングを見極める

2011年10月18日 01時58分15秒 | 日記
やっと出てきた、我が家の可愛い「椎茸」
日曜日に夏日寸前の気温となったためか
と成長し、まもなく、超肉厚で美味しそう
暇さえあれば、眺めに行く私を・・・女房が呆れて・・・
今夜は、仕掛けておいたビール入りのトレーに天敵「ナメクジ」が溺れてました


あちらこちらから椎茸のウンチク

【収穫のタイミング】
椎茸の芽が出てから1週間程で収穫、雨の前に収穫すること
カサが5~6分開いたものを『どんこ』、7~8分開いたものを『香信』といいます。

【プチ・美味しく食べる椎茸情報】
・生しいたけ、干ししいたけも食べる前に日光に30分~1時間当てるだけで、
 当てる前の10倍ぐらいのビタミンDになる。
 その際には、しいたけの裏側(ヒダの方)を上にして干すと良い。
・生シイタケは傷みやすいので、3~4日で使い切るのがベスト。
 ビニール袋に入れて、冷蔵庫で保存しましょう
・炭火焼が一番美味しい食べ方、かさの部分を下にして、
 白いひだの部分がちょっと汗をかいてきたら食べ頃。
(ひっくり返さないほうがいいらしい!)味付けは塩か醤油で
レシピ 生しいたけ/ホームクッキング【キッコーマン】

【シイタケの保存方法】
ゴミを取って洗わずに、いしづきを落とし、カサの湿気を取ってから、カサの内側を上にして並べ
ジプロックへ入れて冷凍保存,調理時は、軽く水洗いして凍ったまま調理

【椎茸の効能】
1) 食物繊維
 40%前後の食物繊維を含むので、腸内の発がん物質など有害物質を排泄してくれ腸内がきれいになり、
 善玉菌が増え、自然治癒力を高めてくれます。便秘、腸癌、糖尿病、肥満などの予防に有効です。
2) 血圧降下作用
 シイタケには血圧を下げる成分が含まれています。乾シイタケの水戻し汁を毎日コップ一杯
 飲めば血圧が下がります。
3) 血液コレステロール値を下げる
 エリタデニンはコレステロール値を下げる効果があり、シイタケ以外のきのこ類にはほとんど
 含まれていません。
 たとえば、バターを食べるとコレステロール値が上がりますが、シイタケを一緒に食べると
 ほとんど上昇しません。
4) 血小板凝集の抑制
 シイタケの旨み成分のグアニル酸には血液をサラサラにする作用があり、心筋梗塞や脳梗塞
 の予防に効果があります。
5)ビタミンD
 Caの吸収を高める働きをし、骨や歯を丈夫にし骨粗鬆症の予防にもなります。


諦めかけてたが・・・ついに・・・

2011年10月15日 23時48分55秒 | 日記
昨日の飲み会で、椎茸栽培が話題となり、一緒に植菌したメンバーで椎茸が
出たのはまだ一人、管理が悪いだあ、場所が悪いだあと、酔った勢いで
言いたい放題、自分の原木も気配すら感じないため、酔っ払って一言
「今秋と来春に椎茸が出てこなかったら、来秋のキャンプに原木を燃やすと」と言い放ってしまった。

一晩明けて、昼食後、とりあえず様子を

すると遠目に、原木から茶色ものが出ているのが見えた・・・また、カビか


原木に近寄り、、ところどころから原木の皮を破ってシイタケが発生してる


やったぜ、思わず、昨日の捨てゼリフも忘れガッツポーズ
しかも、20本の原木のうち9本からが出ている・・・

ほとんど、諦めていただけに嬉しくて嬉しくて
皆にしたいけど・・・昨日の手前・・・
一番気にかけてくれた、椎茸栽培の提案者にだけは
をして、「ごめんなさい出ましたと」と報告を
他のメンバーも出たのか、気になるが来週、確認しよう

夜、気になって、原木を見に行くと、早くも「ナメクジ」登場
椎茸を食べられないように注意しないと
早く、採りたての椎茸を網で焼いて醤油を垂らして食べた~い



果たして出てくるのか・・・

2011年10月12日 23時24分05秒 | 日記
平成22年4月3日、飲み仲間で原木(90cm位)にドリルで穴をあけ(5通り×6個で30個)
椎茸を植菌してから、早や1年6ケ月

ここまでは、ほとんど、ほったらかし状態
置いてある場所は、家の北側で夏は西日が当たるため遮光ネットをしているが
下はコンクリートであり、コンクリートブロック塀に原木を立てかけてあるため
水はけは悪く、風通しもいまいち
又、時折、緑色や白色のカビがでるため除去を何度か・・・。
今夏にはアリの巣も発生大丈夫か「椎茸」菌は活着しているのか

見た目では出る気配さえ感じない
(俺んちだけ出てこなかったら、バカにされるだろうな)
(頼むぞ「椎茸君」、今更、神頼みしても・・・遅いかな)まあ、とりあえず

植菌時にもらった「自家用椎茸栽培の手引き」を再度、読み直し
手引き通り、椎茸を裏の川で10時間ほど水に浸した
場所もレッドロビンソンがある裏側の日陰で風通しの良い場所に変えた

手引きによると、一週間から10日ぐらいで椎茸が採取できる・・・

と書いてあるが、我が家の椎茸はどうなることやら・・・
困るくらい出てくればよいのだが

まあ、やることはやった・・・結果を待とう