さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

シャインマスカットの 房づくり~摘粒~ジベ処理~袋掛けと病害虫防除(9回目)

2022年08月19日 13時39分05秒 | ぶどう栽培

収穫も終盤に差し掛かっているのに
ぶどう栽培ブログは7/15でSTOP
忙しくて手が回りません
ということで、収穫寸前までの
ブログを先ずはアップします

【房つくり】
房つくりのタイミング(開花初期)
ある程度成長し、花が咲き始めた頃
5/17~房作り
先ず二・三股になっている房下を切る
10cm位に仮切り


5/21~5/22房作り
房下利用を基本に5cmで整形
肩に三つ枝梗が揃ってる上を切る
房尻の形が良く下へ伸びた枝を残す
昨年多かったビックリ玉はなし


【摘芯・誘引】5/23、24
房つくりと同時期に実施
枝の成長を止めて養分を房に集中させる
ハサミで切る強摘芯はせず
手で先端を摘む(めくら摘芯:赤丸印)
枝が隣の本枝へ掛かる位が摘芯目安


【1回目ジベ処理】(5/26、28、30、、6/1)
ジベ処理のタイミング
(花穂が咲ききった満開期)
右:満開、左:先端がまだ

(ジベ処理濃度)
水:2リットル
ジベレリン 25ppm(錠剤2錠)
加用フルメット液剤 5ppm(10cc)


※ジベ処理が早いと湾曲、遅いと粗着に
なる場合がある
昨年はビックリ玉の影響で気極めが
難しかった
ジベ処理後は目印の赤クリップ




【摘粒】(6/7.8、10~12、14~19)
摘粒は一番時間を費やす作業
粒があずき大を目安に随時整形を実施
軸長は8.5cm(昨年10cm)
肩を基準にあとは臨機応変に対応
・肩は3つ支梗が揃う所で切り詰める
1支梗目は上向きな粒を5・6粒残す
最終形をイメージし全体のバランスを
今年も長さより支梗の数を重視
こうやって整形すると必然的に多少は
軸長が長くなりますがまぁいいか


【二回目のジベ、カサ掛】(6/9~11、16)
顆粒が大豆サイズ(1cm)以上になったら
二回目のジベレリン処理のタイミング


【袋掛け】(6/19~21)
ブドウの最終整形も兼ね袋掛けを実施
房の大きさ、形等により袋分け
①昨年の袋:良い房になりそう
②今年の袋:粒が小さく見極めに難
③袋に赤クリップ:粗着、幅広出荷に難
ショートベリー、傷あり除去

9回目【7月30日棚上散布】200L
①殺虫剤:ディアナWDG
(10,000倍)
収穫前日まで散布可能
②殺菌剤:ICボルドー66D
(40倍)(5kg一袋)
③展着剤:KKステッカー
水100Lに40ml

8月3日の房の様子



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派に出来ましたね (fufu)
2022-08-21 07:57:53
おはようございます
高級品種シャインマスカット、りっぱな房にし上げるまで
沢山の工程が有るのですね~
ご苦労様でした
今からが一番楽しみな収穫時期になるのですね
夏の終わりに1房位を買って食べますが
他のブドウとは格別に美味しいですね
返信する
Unknown (estima-aori15)
2022-08-22 12:51:26
fufu 様
コメントありがとうございます。
収穫時期に入っていますが、
今週は雨が気になります。
あと、ひと踏ん張り、頑張ります。
返信する

コメントを投稿