さぁて、畑へ行こう!

太陽の下が好き、家庭菜園、ゴルフ、海釣りと週末は大忙しにエンジョイしています。(日々野菜と奮闘中)

シャインマスカットの病害虫防除(一回目)

2021年03月29日 22時32分04秒 | ぶどう栽培

27日6時30分より病害虫防除をする
との連絡が前日に師匠より入った
いよいよ今年の病害虫防除スタートです

6時起床、バナナと牛乳の軽食をとり
畑へ直行、丁度軽トラが私の畑へ向かう
タイミングだった(ギリギリセーフ)

先ずはシャインマスカットの新芽を見て
①②のレクチャーを受けた

①今回の薬剤は発芽前に実施
②散布のタイミングが遅れると新芽に
薬害を生じる恐れがあり生育が遅れる
(新芽:遅い)我が畑で2・3発見

(新芽:ちょうど良い)
我が畑の新芽は、ほぼこの状態でした

次は今回使用する薬剤等のレクチャー

③薬剤:デランフロアブル(200倍)
粘度が高いため必ず振ってから使用
④強い薬剤のため、展着剤は使用しない

薬剤を水とタンク内でよく混ぜ散布開始
師匠の散布方法をホースの絡みを取り
ながら見学、続いて私が散布
一時間ほどで作業終了
(久々の散布で腕が痛い・情けない)

⑤全ての枝に満遍なく散布出来るよう
半円を書くようノズルを操作し散布する

【適用病害虫】
黒とう病、晩腐病、つる割病

(新芽の黒とう病)

(枝の黒とう病)

(房の黒とう病)


昨年はデランフロアブルが生産中止で
ベンレートT水和剤を散布


今期は、しいたけの大量収穫が期待出来るかも

2021年03月26日 21時41分07秒 | しいたけ栽培

いい感じで雨が降り連日の20℃超え
2019年に植菌した、しいたけも
昨年秋に続いて二回目の収穫適期
今回は大量収穫となりますでしょか

3月23日久々に遮光ネットを外すと
しいたけがもう顔を出していました

このままでもしいたけが発生しそうな
感じがしますが
数個出ているしいたけをケアしながら
いつもどおり北側の川へ浸水しました

途中、しいたけを入れ替えしながら
満遍なく、しいたけを浸し
18時30分頃、川から取り出し
基礎コンへ底をコンコンと打ち付け
刺激を与えてから定位置へセット

さあ、出てきてくれ、期待してますよ


ジャガイモ(種芋)の植え付け

2021年03月23日 22時14分46秒 | 根菜類

昨年から遅れること一週間
土曜日(3/20)種芋を植え付けました
今年はメークインとキタアカリを購入

植え付け場所は先週肥料を蒔き準備万端

①まずは下準備、イモ切り
大きいイモを半、三つ、四つ切りに
 60~120gは半切り
120~200gは三つ切り
200以上は四つ切
今回はメークインのみイモ切り

キタアカリは小ぶりなため切らなかった

②切り口へ草木灰をつける
③畝づくり(畝幅70cmを2列)
④畝の中央へ鍬で溝を掘る
⑤30cm間隔で種芋を溝へ入れる
メークインは切り口を下にして置く

購入した種芋が畝に丁度よく置けるか
心配していたがメークインは少し余り
キタアカリは少しスペースが足らず
畝を追加で作り無事配置完了
⑥種芋と種芋の間に肥料を一つまみ
⑦種芋を軽く下へ押し込み土を掛けた
⑧最後にマルチを掛けて作業終了


【今回植えた種芋】
①北側 メークイン2㎏(34個)
②南側 キタアカリ2㎏(41個)

【使用した肥料と草木灰】


ぶどうの根元周り対策と追加肥料

2021年03月21日 14時48分18秒 | ぶどう栽培

ぶどうの根元周りは冬対策として
敷き藁をしていたが
地温も上昇し水揚げも始まったことから
敷き藁は撤去

代わりに乾燥対策として有機肥料
(あいのう)を各2袋蒔いた

(根元から30cm離し120cm位迄を目安)
※根元から入る害虫を避けるため
根元周りは蒔かず綺麗にしておく

粒状骨粉を師匠が蒔いてくれたので
(早く耕さないと鳥に食べらます)
愛車で軽く耕し作業終了(3/14)

(潅水メモ)
発芽期にかけて乾燥するような場合は
発芽まで定期的に灌水を実施
灌水の目安は、7日間隔で25ミリ程度
日差しの多い午前中に行うのがポイント

来週は発芽前の病害虫防除として
黒とう病対策の防除をする予定
<参考:昨年の病害虫防除>


心配していたイチゴ苗、葉が立ち、新芽が出てきました

2021年03月17日 20時30分26秒 | 果菜類

先週土曜日の大雨から一転
月曜日が18℃快晴
昨日と今日は20℃快晴
風もなくすっかり春の陽気に

スイセンもいっきに開花

ヒヤシンスはあと一息

そして枯れずに持ち堪えていた
花壇に植えてあるイチゴ苗(越後姫)も
葉が立ち、新芽が出てきました

次なる出番はチューリップとクロッカス

出番待ちで最も気になるのは昨年の秋に
収穫した「原木しいたけ」
いつ水に浸けるべきか悩みますね
今週か、来週か、どうしましょうか