のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

お風呂のリフォーム

2024年04月20日 | 日記
念願のお風呂リフォーム完了です(お支払いも含めて)

戸建ての少し大きめのお風呂リフォームで給湯器も交換して、予期せぬ工事費がプラスされて、総額が170万でしたね。
知りたい人がいるかも知れません、ご参考までに。




before  after







こんな感じになりました!

細々、ハプニングはあったのですが、入院前にギリギリ間に合いました💦

夫と娘だけで綺麗なまま保てるだろうか⋯
期待するしかないです😭



話は変わりますが今日、病院から電話がきました。
差額ベット代のかかるお部屋しか調整出来なかったそうです💦
月曜日に入院して24日に手術です。

その月曜日に、手術や術後の経過について詳しくドクターから説明を聞くため、家族総出で病院へ向かいます。

緊張:(´◦ω◦`):カタカタしてきました
でも、ここまで来たら もう信じて任せるしかありません。

今週、最後の最後で一人旅も行きました





4月の上旬に妹と大宮公園でお花見して満足したのですが、再び満開の桜を見ることができました!

それと、気が付いたら1時間もぼーっと海を見てました

海無し県の住民は、切羽詰まったら海を求めたくなるのでしょうか

ただじっと穏やかな海を
穏やかな気持ちで
見つめていました。

ネタバレすると新潟に行ったのですが、この日はとある人気グループのライブがあったらしく、あちこち若い女の子で溢れかえっていました😅

往復の新幹線、ごはん屋さん、ホテル、立ち寄った神社、どこに行っても「うちわ」持参のギャル(昔のギャルも)だらけでした。

推しグッズ持っていなくても、私も同じと思われていただろうな、きっと。


やっておこうと思ったことは、ほとんど出来ました。
息子ファミリーとコストコ行って、色々買いだめしてきました。
入院の準備もだいたい終わりました。

土日の週末、心穏やかに過ごせますように。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする