goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

他人からどう思われても気にしないこと😅

2024年09月14日 18時08分00秒 | 徒然なるままに
人生を振り返ると。😀
あんまり他人からどう思われてるか?
ってのは気にしなかった。

私立のアホな高校でしたが。
それは自業自得だし。

アホの◯◯高で地元では言われていても。
ヤンキーばっかりなのに?
ヘタレの根性無し。の高校らしく。



特に仕事。
サラ金に入社してから
『どこに勤めてる?』と聞かれ
答えると
大抵の場合は
『あ、、、ね、大手やな。』
顔を見るとあからさまに険しい。

陰でいろいろ、後で言ってのかな?と思いつつも気にしない。

離婚した時も会社では周りも知っていて
中には
近くに寄ってきて
『離婚したん?』と小声で聞いてくる。
人の不幸を喜ぶ奴やな。と思い
『したよ。』と答える。

みーーんな好き放題言ってる。

サラリーマン社会
昇進や降格あると
周りで噂が。
『なんで?アイツが昇進するんや?』
能力ないのに!とか、
ラッキーなだけ!とか。

そんなことが後から耳に入ってくる、

降格したら
『なんか、悪い事したんか?』とか。

そんなことは
ほんの一部。

人の噂や
人がどう思おうとも知らぬ顔が一番。

また人から良く思われようと背伸びしたら
しんどい😓

自分らしく生きる。
そこから学びがあるのだし。🖐️

人生を振り返って😅 人は短く儚い

2024年09月14日 17時55分00秒 | わが半生
65年近く生きてきて。
いろいろとありました。

たまにYouTubeやTikTokで昭和が流れ
え?これ40年前やん!

ワタシが24歳のころ。
『そんなに経つんや。』
感覚では、40年も?って感じです。


この看板だって40年くらい前のもの。

妻と旅行パンフレットみていて
『北海道って安くなったね?』
『そやなぁ。俺たちの若い頃は海外旅行いくくらい高かったなぁ。』

そう言えば40年前、沖縄に旅行しましたが2人で30万以上でした。



時々、人生を回顧すると
高校時代、48年前に高校一年。
一応、推薦で大学合格したのに進学せず
経理専門学校へ。

京都経営経理専門学校っていって
伏見にありましてね。
近鉄なら桃山御陵前。
京阪だと伏見桃屋
もう学校はなくなってます

社会人になって
やっぱり大学行ってたほうが良かったかも?
そんな後悔も。
今でいうFラン大ですけどね。
その後悔も直ぐに消えました。

レイクで順調に昇進出来たので。

その当時は自分1人のチカラで昇進した!
そう思ってましてね。
今更ながら恥ずかしいです、

周りのお陰さま。
今は心から感謝。

思い上がってましたね。



給料も、上がってたし。
高いポジションでしたから。

思い上がって感謝のカケラもなかったワタシ
神様から1回目のパンチ🤛🤛🤛

リストラになりましたね。

来世はサラリーマンは絶対に拒否です。

自由に生きたい。

2回目の神様からのパンチ🤛
そらは脳出血🩸発症!
後遺症のオマケつき

ここからでんな。
スピリチュアルに関心を待ったのは。
もしかしたら脳出血で死んだかも?

そう思ってから
人間、死んだらどうなる?

人生を振り返ると
思いのほか早い!
とにかく年々、速さは加速しています。

儚いなぁ。

死んだら次元が変わるだけ。
宇宙の神秘も。

あと何年の命かわかりません。
やりたい事
やろう。
🖐️🖐️🖐️


人生は自分が主人公のリアルゲーム😀

2024年09月14日 10時33分00秒 | 徒然なるままに
皆さまはドラゴンクエストとか
ファイナルファンタジーとか😅
RPGゲームをされた方々は多いと思います




私達の人生も同じ。
あと『ジュマンジ』という映画。
更にリアルな内容です。

さて、私達が味わっている人生。
様々な体験、出会いがあります。
年齢と共に経験値を積み
モンスターをやっつけてお金を稼ぎ
武器や道具を買う。

旅先で仲間と出会い
様々な場所で一期一会も。

こちらが、話す内容で変化もあったり
宝物を見つけたり

この世の人生も
経験を積み
能力を高め
仲間を見つけ
人生に必要なモノを買う。

少しずつレベルアップ。

話は変わりますが

この世には目に見えないルールがあります
そして
ワンネスと言って
この世の人達みんな繋がっている。

そもそも神様が1人では寂しくて
数多くの自分を作ったのが今の地球🌏で80億人。
たくさんの経験とたくさんの役回りを演じる自分。
善人も悪人も。



だから80億人は全部自分。

だから自分が他人に優しくすれば
周り回って優しくされる時がくる。
その逆も然り。
因果応報とは
ワンネスだから。

愚痴、悪口、不平不満を他人に言うと
また愚痴、悪口、不平不満を言いたくなる出来事がやってくる。

それを悟らないと
だんだん、大きくなり
精神を病む。

感謝と労り
人に優しく
与えれば
幸せになります。