goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

心を病んでアコムを退職😰 栄転からどん底へ

2024年09月04日 18時52分00秒 | わが半生
昭和57年 1982年でした。😰
私はアコム最大の店舗 梅田店へ異動。

当時、アコムは業界第3位。
トップは武富士でしたね。
倒産して今は存在ありませんが。
そんな中でも。
アコム梅田店は業界でも一番BIG店で
武富士の偉い方々も視察に来ましたよ。



当時は曽根崎警察署の裏側に支店はあって
一階にATMとレンタル店
二階は既存顧客の融資と入金窓口
三階が新規受付と新しい既存顧客
不動産担保の窓口でした。

私は二階のフロアー班長として配属。
班長と言っても名ばかりで役職手当はなく頑張れば次期店長候補なわけです。

班長は基本的に督促はせず
融資専門で与信を付けて部下を鼓舞させ業績を伸ばす!

でもね。
私は与信判断が厳しくて。 
融資残高が伸びずに
店長から毎日、毎日説教でした。

それが原因で自信を失って
店長から
『明日から班長は降りて回収をしてくれ!』

これは私にとって大きなショック😨😨
当時は貸金業規制法もななく
夜討朝がけ!の回収でして。
レンタカー借りて
あちこち訪問するわけです。

これは心身共に疲労が増え
遂に出社拒否症に!
🖐️🖐️🖐️

高級腕時計相場の下落が止まらない‼️😳😳

2024年09月04日 15時36分00秒 | 高級腕時計
2020年以降、高級腕時計が一世風靡
ロレックスマラソンは加熱し
デイトナ白文字盤がピークで700万超えもありました。



そんな高級腕時計にも陰りが見え始め
今はデイトナも新品未使用品で400万円台からあります。

原因は様々。
年に何度も値上げしたことで少しずつ利鞘が稼げなくなり転売ヤーも減り
二次流通にも影響。
日本人の賃金が上がらず庶民も買い控え

過熱感も落ち着いてきた。
また、たくさん買っていた中国人が経済も、悪化し買うどころか持っている高級腕時計を売りまくりも影響。

需給が逆転に回り始めています。

元々は趣味の世界🌏
コレクションはお金持ちがしたいた高級腕時計ですが。
買ったら儲かる!
転売!って風潮が庶民に火が付いた。

庶民にとって
オーデマピゲ
パテックフィリップ
ヴァシュロンコンスタンタんは
名前も知らなかったブランド。

なんでも、かんでもプレミアム化して
平成バブル時代のマンション高騰を彷彿しました。




それが平成半ば以降は値上がりすべく値上がる場所になっています。

高級腕時計もおそらく
そうなるのかな?

ロレックスなら
デイトナや希少モデル
ヴィンテージモノとか。

パティックは全体的。
オーデマピゲはロイヤルオーク

オメガなら限定モデル
後はもうプレミアム化は無くなっていくと思います。

ただ、数年前に定価を、安く購入していた場合は買った値段もしくは、それ以上で買取はあるかも知れません。





ほんとに
お金持ちの趣味に回帰しますね。
🖐️🖐️🖐️🖐️




セオリー通り2番底やってきた‼️😳😳

2024年09月04日 10時46分00秒 | 株式投資
2024年9月4日 大暴落から丁度、1ヶ月🖐️
本日、日経平均もトピックスも大幅下落

さて。為替は?145円台をキープ。
ここで落ち着いて対応を考えること。



暴落は3日待て!😅😅
相場の格言です。

なので、金曜日まで待って
金曜日の後場に場合によって試し買い。

個人的に日経平均は36000円割れを予想。
8月2日の安値35880円前後が2番底か?
と勝手に考えてます。

最悪は8月6日の高値35301円までの下落も想定しつつ今週は様子見。

2番底を付けてからSQの13日を目指し上げてくるのでは?

金曜日は米国雇用統計が発表されます。
ここで米国利下げが0.5になりそうな数値だと一旦は来週は上げてくる。

アメリカがリセッション入りしそう。
米国の2年債金利と10年債金利の捻れが取れてきているので
リセッションの可能性は高まってます。

そうすると9月半ばから株価の下落は予想。

大統領選挙が11月。
決定するまで米国相場も一波乱くるか?

などなど😰
目が離せません🖐️🖐️