goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

魂の成長で🤓 大きな壁

2020年02月04日 21時55分00秒 | 魂のトレーニング
人が成長の過程で
一つ目の大きな壁
もう、その壁を突き破った方は
次なる壁が立ちはだかっているとは思いますが😳😳

その壁とは。
それは私なりの勝手な考えですので
あしからずご容赦願います🙏

貰う側から
与える側へと成長したとき。なのかなぁ。
と🤗

貰ったら嬉しい
あれが欲しい
これが、欲しい
他人に何かをしてあげたら
見返りを期待する
それは人として普通の欲求でもあると思っています。
度を超えると
いけませんが。

それが。
物欲はある程度にはあります。
でも。
貰うより与える方に嬉しさを感じ
他人に何かしてあげても決して見返りは期待しないし
そんな気持ちすら芽生えない。

与える喜びを知る事ではないかなぁ。
このだい一段階の壁を突き破って

ホントの魂の成長のスタート台に
立てるのかなぁ
と思う今日この頃です。🤗


離婚を経験して思うこと🤓🤓

2020年02月04日 10時21分00秒 | わが半生
27歳で離婚しています😅

今の妻は再婚です。
離婚も今となっては良い経験だと
病を経てやっと還暦になり
そう思えるようになりました。

離婚の原因は『妻の浮気』
当時、若い私は浮気した妻が悪い。
それしか思っていません。


ですが。
人生を振り返り
思ったのは。
私と別れたかったんだ。

答えが
やっと出ました。

思い起こすと
浮気をするまえ

私と別れたい!兆候が幾つかありました。
それを分からない私
鈍い私に嫌気をますます増して行ったのでしょう。

じゃぁ!これなら別れてくれるよね!
みたいな。
それが『浮気』だったのだろう。と。

私も
薄々は頭では分かっていたんです。
でも。
気持ちは
別れたくなかった。
だから。
浮気の前の幾つかの出来事は
受け入れ
我儘も許していました。

でも
さすがに浮気だけは許せなかった。

当時の妻も
最後の手段であったのでしょう。

なんとも。
今更、気付くとは。

奪う人🤧🤧

2020年02月04日 09時50分00秒 | 魂のステージ
おはよう😃ございます。

暖冬です。
これだけ寒くない冬
今年の夏は冷夏?それとも超猛暑?

さて。
世の中には人のものを欲しがる人
おられます。

自分の利益や満足を得るためには
他人から奪う。
他人を蹴落としても奪う
他人を仲間外れにしても奪う。

このような方は
『他人から奪えば、どうなるか?』を学んでいるんだと思うます。

奪うと
奪われる
奪われたら悔しい。悲しい
腹が立つ、怒る💢
などなど
様々な感情を。

奪うと奪われる
因果を学んでいるのです。