goo blog サービス終了のお知らせ 

町工場 職人の声

職人と現場人間の想いを誰かに伝えたい!

一事集中

2010年03月17日 | 職人仕事
職人は何十年も同じ仕事をするのですが出来ばえを見ると不満足を
自覚する方が多いのです。思ったより時間がかかりすぎているのに
できばえが悪い。何か理由が在るはずですよねえ~

これを考えるのに上手く出来た場合を思い出してみると一つの事に
集中した時が多い。多数の事に手を掛けたり考えたりしていると失敗
したり不満足な出来ばえとなるのですよね。

最良の成果を上げるには一事集中が基本と言うことに成ります。
普通でさえ難しいのに不景気ではなおさら難しいのです
一事集中が出来ずに事態が悪化していく悪循環。

一事集中。 思うのは簡単だが実行は困難。必要なのは精神力かもなぁ~

金の計算

2009年10月27日 | 職人仕事
今月の末は金の計算が必要なのです。職人が金の事を考えずに手を動かせていた
時代をうらやましいと思う時が近頃多いです。金の計算が満足に出来て初めて手足の技能を発揮出来る時代。う~昔風の職人にはつらい時代ですよねえ~

昔の親方達はもっとつらい計算をしていたのだろうとも想います。
夜だけど今も計算中。今日はライター物語を休むしか在りません・・・

一日かけての掃除

2009年10月24日 | 職人仕事
あまりにも久しぶりの難しい部類の仕事なので仕事場の一部を掃除して心を整えていました。急がれているのですが急ぐ時ほど冷静さと準備が必要ですからねえ。
物品の影に綿ほこりの多い事にはため息です。どこから来るのかこのほこり・・・

難しい仕事

2009年10月23日 | 職人仕事
最近は難しい仕事が少量在るだけの状態です。普通の仕事が途切れているのか
競争でよそに行ってしまうのか?以前より数分の一です。難しいしごとでも
価格があまり高くないのが現状とあきらめていますが不満心が起きますよね。

それでも仕事に取り組むのですがいまひとつ気合が入りません。
気力が必要な時代なのにこれではいけないと自分に言い聞かせています
行動が遅い原因はどうも頭の動作が遅いからのようです。

考えの効率を上げる方法を探して実現する事が現在の望みです~

3次元CADCAM

2009年10月15日 | 職人仕事
これほど仕事が少なくなると複雑品が増えてしまうので本格的CADCAMが
欲しくなります。そこで今の値段を調べたら・・・値上げしている!
う~ん。あんまりですよね。仕事は少なく値段は落ちるなのに上げる

なんて辛い。あ~あ春はいつ来るのでしょうね・・・