goo blog サービス終了のお知らせ 

英語脳をつくる!~日本人はいかに効率良く英語を学べるか~

英語学習に関する事いろいろです。日本人がいかにすれば実用英語を身に付けられるか、その最短距離を考察!

サイト・リニューアルのお知らせ

2006年01月26日 | その他
現在のEG (英語学習) シリーズから、コラムを独立させて、EC (英語コラム) シリーズというカテゴリーを立ち上げる予定です。これまで、27本のコラム記事を書いていますが、「英語脳!」は、もともと、現在のような学習記事が主体になるようなサイトにするつもりではなく、漠然と英語に関するあれこれを書こうと、無計画なまま見切り発進したサイトでした。

しかし、いつの間にか、筆者の気が変わってしまい、各学習記事が特定の記事とリンクし合いながら、具体的に英語の構文などを扱う、積み重ね解説型の英語サイトへと変貌していきました。というわけで、やたらと初期の記事にコラムが偏っており、最近は、全くと言ってもよいほど、コラムの執筆をしておりません (涙)。

そこで、コラムも学習記事も、1つの枠組みで扱っている以上、学習記事を主体にするEGナンバーが進むにつれて、コラム記事を差し挟むタイミングなどをうかがわねばならず、躊躇している間に、学習記事の方をどんどん書き上げてしまったため、実際、最近は、かなりのコラムネタを見送ってしまいました。

このままでは、コラムとして気軽に書きたい内容にも、何かと制限がついてしまうという不都合が生じてしまうので、やはり、コラムをちゃんとEGから独立させて、ナンバーを分けた方が良いだろうと判断しました。

というわけで、ここしばらくは、コラム記事の移設作業という形式で、サイトリニューアルを致しますので、その際は、各記事のリンク切れが発生してしまう恐れがあります。御不便をおかけしますが、何とぞ、御容赦頂きたく存じます。

リニューアルプランとしては、これまでの各コラム記事27本のEGナンバーを、ECナンバーとして、新たに、EC01 ~ EC27として、リセット致します。その際、空白になったEGナンバーは、新たに埋め合わせのためのEG記事を書き下ろすことに致します。

そうすると、EGシリーズの埋め合わせ記事としては、初期構成の記事に該当するものが大半になるわけですから、映画「スターウォーズ」式に、かなり初歩的、かつ、初期的な段階の学習記事を、最新作として、後から書くことになりますが、それでも、なお、このサイト独特の、いわゆる、「重箱の隅を突付きまわすようなネットリ型解説」にしたいと思っておりますので、よろしくお願いします (笑)。

■2006年5月14日をもちまして、27本、全てのリニューアル記事を、無事書き終えました。

【仮設】 英語コラム (EC) 索引  

みんなの英会話奮闘記★  ★元祖ブログランキング★  ★英語・人気blogランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。